Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2018年12月27日(木) [六甲]地獄谷からロックガーデンへ、岩場歩きを満喫!

2018年12月28日 | 山登りの記録
■メイン写真 みんなで風吹岩に登ってポーズ! ■今回のコース 芦屋川駅→高座ノ滝→(地獄谷)→万物相→風吹岩→荒地山→新七右衛門嵓→岩梯子→ キャッスルウォール→(高座谷)→高座ノ滝→芦屋川駅 今年最後の登山教室は、六甲山系のロックガーデンへ。 じつは22日に予定していたのだが、雨のため、地獄谷や岩場の歩行は危険と 判断し、今日に延期したもの。 年末忙しい時期だが、それでも4名のお客様にご . . . 本文を読む
コメント

2018年12月25日(火) 生駒山系のマイナールート、鬼ノ城(キノキ)山を歩く!

2018年12月28日 | 山登りの記録
■メイン写真 鐘の鳴る展望台から生駒山最高峰を眺める ■今回のコース 瓢箪山駅→空川地蔵→上岡池→キノキ山ルート登山口→キノキ山→六万寺池→六万寺山→ 縦走路出合→鐘の鳴る展望台→十三峠→立石越分岐(北口)→地蔵→結縁地蔵→服部川駅 生駒山系には、いくつかマイナールートがある。 中でもキノキ山へのルートには若干の岩場もあり、短いながらも野性味あふれる 山歩きができる。もっと人気が出てもいい . . . 本文を読む
コメント

2018年12月20日(木) [信楽]笹ヶ岳を登山教室で再訪。「延命くぐり岩」で遊ぶ!

2018年12月22日 | 山登りの記録
■メイン写真 笹ヶ岳の最高点にある「延命くぐり岩」をくぐる。これで100まで生きるぞ! ■今回のコース 南新田コミタク停留所→猿飛岩→延命水→笹ヶ岳(三角点)→延命くぐり岩→あずま屋→ 諏訪分岐→雨乞岩→(往路を戻る)→笹ヶ岳(三角点)→西コース分岐→南新田コミタク停留所 手軽なショートコースながら、急登、巨岩、名水、タヌキの置物がある山頂、 延命くぐり岩、そして絶景の雨乞岩と、見どころが . . . 本文を読む
コメント

2018年12月19日(水) 奈良・高円山、市街のすぐ横にある、すばらしい自然を歩く!

2018年12月21日 | 山登りの記録
■メイン写真 高円山大文字火床にて、みんな「大の字」になる ■今回のコース 尾上町バス停→高円山大文字火床→高円山三角点→高円山最高点→地獄谷石窟仏→ 首切地蔵→朝日観音→三体地蔵・夕日観音→寝仏→上の禰宜道→春日大社境内→ もちいどのセンター街交差点 奈良市街のすぐ東側に、1200年も斧が入っていない春日山原生林があり、この エリアの多くは立ち入り禁止区域だ。 しかし原生林の南側、高円山 . . . 本文を読む
コメント

2018年12月16日(日) 金剛山のロングルート、坊領(桐山・二河原邊)ルートを歩く!

2018年12月17日 | 山登りの記録
■メイン写真 ルート中、唯一といってよい絶景スポット、上赤阪城跡 ■今回のコース 赤阪村役場前バス停→道の駅ちはやあかさか→二河原邊橋→上赤阪城跡→猫路城跡→ 坊領千軒跡→坊領山→清井山への分岐→セト→国見城跡→転法輪寺→岩屋文殊→ (文殊尾根)→(ババ谷)→ロープウェイ前バス停 ※下見時の模様は、「ここをクリック」!! この日の登山教室では、金剛山へ向かう標高差1,000mのロングルー . . . 本文を読む
コメント

2018年12月12日(水) 「磁石岩」「明神岩」「風穴」の和歌山・龍門山へ!

2018年12月13日 | 山登りの記録
■メイン写真 龍門山の明神岩から、虹と紀ノ川を見下ろす ■今回のコース 田代コース登山口→祠→田代峠→磁石岩→龍門山→蛇紋原→明神岩・風穴→ 中央コース登山口→田代コース登山口 雨は朝のうちにやむという予報もあり、この日の登山教室は決行だ。 なのに龍門山は小雨が続き、山頂は真っ白。 それはちょっと残念だったが、磁石岩、明神岩、風穴といった、この山独特の 自然の魅力は健在だった。 ところで . . . 本文を読む
コメント

2018年12月10日(月) 丹波・黒井城跡(猪ノ口山)で、絶景と歴史のロマンを愉しむ!

2018年12月11日 | 山登りの記録
■メイン写真 五大山から黒井場跡を望遠レンズで迫る ■今回のコース 興禅寺→登山口→(急坂コース)→三段曲輪跡→太鼓の段→石踏の段跡→ 黒井城跡(保月城跡・城山・猪ノ口山)→西ノ丸跡→兵主峠→千丈寺山→大野峠→ ヨコカワ峰→水源分岐→三日月山→五大山→(戻る)→水源分岐→浄水場→兵主神社前→ 興禅寺 来年は亥年。ということで、それに先駆けて「猪」の名が着く山に登ってきた。 ついでに五大山ま . . . 本文を読む
コメント

2018年12月8日(土) 信楽最高峰・笹ヶ岳と、絶景の雨乞岩をたずねる!

2018年12月09日 | 山登りの記録
■メイン写真 唐突に現れる巨岩、雨乞岩。その絶景たるや! ■今回のコース 南新田コミタク停留所→猿飛岩→延命水→笹ヶ岳(三角点)→延命くぐり岩→あずま屋→ 諏訪分岐→雨乞岩→(往路を戻る)→笹ヶ岳(三角点)→西コース分岐→南新田コミタク停留所 信楽の最高峰、笹ヶ岳と、山頂から少し足を延ばしたところにある雨乞岩に 行ってきた。笹ヶ岳はコンパクトな山だが、急登あり、巨岩ありでなかなか面白い。 . . . 本文を読む
コメント

2018年12月6日(水) 明智光秀軍が本能寺攻めに使った古道、唐櫃越を行く!

2018年12月07日 | 山登りの記録
■メイン写真 稜線の作業林道から、保津川下りの屋形船が見えた ■今回のコース 馬堀駅→如意寺→みすぎ山→舗装道合流(駐車スペース)→西山団地分岐→沓掛山→ 桂坂野鳥公園分岐→展望台→丁塚→上桂駅 「明智光秀」が2020年のNHK大河ドラマに決定したが、その光秀が本能寺攻めに 使った古道のひとつ、唐櫃越を歩いてきた。 途中で冷たい雨が降ってくる中、台風被害の倒木をくぐったりしながらの山行。 . . . 本文を読む
コメント

2018年12月5日(水) 布引山地の雄峰・経ヶ峰から大展望を楽しむ!

2018年12月05日 | 山登りの記録
■メイン写真 360度のパノラマが広がる経ヶ峰の山頂にて ■今回のコース 笹子川沿いの林道(駐車地)⇒北笠岳登山口→北笠岳→嘉嶺ノ頭→笹子山→経ヶ峰休息施設→ 経ヶ峰→笹子尾根分岐→林道終点→駐車地 ※下見時の模様は、「ここをクリック」!! 布引山地を代表する大展望の山・経ヶ峰への山行は、6月の登山教室で予定していたが 雨天で流れたため、この日になった。 お手軽に一気に4つのピークを巡る計 . . . 本文を読む
コメント

2018年11月30日(金) [和束]鷲峰山の行場ルートの秋を楽しむ!

2018年12月03日 | 山登りの記録
■メイン写真 険しい岩場が続く、鷲峰山の行場ルート。 ■今回のコース 金胎寺→迎へ行者→行場の辻→東覗→西覗→胎内潜→千手の滝→五光の滝→護摩壇→ 鐘掛→小鐘掛→平等岩→蟻の戸渡り→行場の辻→迎へ行者→金胎寺→ 金胎寺本堂・多宝塔→鷲峰山山頂(宝篋印塔)→金胎寺 修験の山、金胎寺が建つ鷲峰山。 金胎寺の歴史は古く、白鳳4年(675年)、修験道の祖・役行者が開き、 722年に越智泰澄大師 . . . 本文を読む
コメント

2018年11月27日(火)~28日(水) 雲海に浮かぶ竹田城跡へ、絶景散歩の2days!

2018年12月01日 | 山登りの記録
■メイン写真 立雲峡の第三展望台から見た、雲海に浮かぶ朝焼けの竹田城跡 ■今回のコース 27日  竹田まちなか観光駐車場→駅裏登山道入口→料金所→竹田城跡(古城山)→遊歩道分岐→  表米神社→表米神社登山口→竹田まちなか観光駐車場 28日  立雲峡駐車場→第一展望台→第二展望台→第三展望台→大成池→林道分岐→  むささびコース→朝来山登山口(ムササビコース)→朝来山→林道分岐→立雲峡駐車場 . . . 本文を読む
コメント