Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2023年2月25日(土)[箕面]鉢伏山から、役行者昇天の地・天上ヶ岳へ!

2023年02月27日 | 山登りの記録
■メイン写真 役行者像がある天上ヶ岳。瀧安寺の奥の院とされる ■今回のコース 止々呂美ふるさと自然館前バス停→鉢伏山→エキスポ90みのお記念の森→天上ヶ岳→ 箕面滝→箕面駅 この日は箕面の山を北からアクセスしてみた。止々呂美から知る人ぞ知る雑木林の 道をたどって鉢伏山に登り、役行者が昇天した場所と伝わる天上ヶ岳を経て、 箕面滝へと歩いてきた。 北風が冷たい日だったが、25,000歩のあいだ . . . 本文を読む
コメント

2023年2月23日(木)[加西アルプス]善防山と笠松山、ミニアルプスを歩く!

2023年02月24日 | 山登りの記録
■メイン写真 善防山の山頂から、槍のように尖った笠松山を望む ■今回のコース 播磨下里駅→本丸登山口→第2頂上→善防山→吊橋→笠松山→古法華寺→皿池→ 播磨下里駅 M社の登山ツアーで、加西アルプスをガイドしてきた。 善防山と笠松山で構成される、標高250m程度のミニアルプスだ。 山は標高だけで評価できない典型で、初球の岩稜が続く絶景のルートは、 山城あり、吊橋あり、磨崖仏ありと、楽しさ満載のエ . . . 本文を読む
コメント

2023年2月18日(土)[鈴鹿]綿向山。霧氷ゼロ、ぱらぱら小雨が落ちる中の登頂!

2023年02月21日 | 山登りの記録
■メイン写真 綿向山の山頂から、鈴鹿山系の雨乞岳、鎌ヶ岳を望む。 ■今回のコース 御幸橋駐車場→ヒミズ谷出合小屋→あざみ小舎→五合目小屋→行者コバ→綿向山→幸福ブナ→ (往路を戻る)→御幸橋駐車場 冷え込めば霧氷が美しい綿向山。 これまでの"勝率"は6割くらいだが、今回はどうか。 近江八幡駅に着いたとき、既に小雨がぱらぱら。気温は8度。これでは霧氷はダメかー。 それでも御幸橋駐車場はクルマ . . . 本文を読む
コメント

2023年2月16日(木)~17日(金)冬の大台ヶ原へ、特別なモニターツアーをガイドする!

2023年02月20日 | 山登りの記録
■メイン写真 シロヤシオ群落についた霧氷 ■今回のコース 2/13 フォレストかみきた[泊] 2/17 フォレストかみきた⇒(上北山村による送り)⇒大台ヶ原駐車場→日出ヶ岳→正木ヶ原    →尾鷲辻→大台ヶ原駐車場⇒(上北山村による送り)⇒フォレストかみきた(薬師湯入浴) ※当記事に使用する写真は、上北山村が許可を得て実施するモニターツアーに、  大台ヶ原登録ガイドとして参加入山し、撮影した . . . 本文を読む
コメント

2023年2月15日(水)[湖南]十二坊(岩根山)へ、雪を踏みしめ、磨崖仏をめぐる!

2023年02月20日 | 山登りの記録
■メイン写真 十二坊(岩根山)は、甲賀や鈴鹿の山々が見渡せるビューポイントだ ■今回のコース 不動寺⇒善水寺→十二坊温泉ゆらら→好運の蔓(ハート形の藤蔓)→十二坊(岩根山)→ ふるさと林道登山口→花園区の磨崖不動明王(車谷不動)→正栄寺→磨崖仏→ 観音堂前の不動明王→善水寺 今月の「らくらく山歩の会」は、滋賀県湖南市にある標高405mの十二坊(岩根山)。 薄く積もった雪を踏みしめ、麓の寺と . . . 本文を読む
コメント

2023年2月10日(金)~12日(日)[北ア]八方尾根へスノーシューハイク(手話deハイキングとコラボ)!

2023年02月19日 | 山登りの記録
■メイン写真 八方池山荘前から見た白馬鑓ヶ岳と杓子岳 ■今回のコース 10日 奈良⇒(名阪、東名阪、中央道。中津川IC以降が大雪のため通行止め。下道も閉鎖)⇒    土岐JCT⇒美濃IC⇒(東海北陸道に迂回)⇒飛騨清見IC⇒高山⇒平湯⇒(雪道運転が    つらい)⇒松本・ホテルニューステーション[泊] ※9時間かかった。 11日 ホテル⇒白馬岩岳スノーリゾート山麓駅⇒(ゴンドラリフト・ノア)→ . . . 本文を読む
コメント

2023年2月5日(日)[北摂]箕面・医王岩、勝尾寺から最勝ヶ峰へ!

2023年02月07日 | 山登りの記録
■メイン写真 勝尾寺は「勝ちダルマ」で有名な寺だ。 ■今回のコース 白島北バス停→白島西交差点→医王岩→二十二曲り→谷山谷林道終点→勝尾寺南山→ 勝尾寺→最勝ヶ峰→政の茶屋園地→箕面滝→箕面駅 おなじみ箕面の山へ。少し長めのルートを歩く。 経年の変化を確認しながらの山行だ。 白島西交差点を北に入ると、まず医王山大宮寺がある。萱野のお薬師さんとして 地元で親しまれている寺。これから見に行く . . . 本文を読む
コメント

2023年2月4日(土)[播磨]笠形山へ、扁妙ノ滝の氷結は2割程度!

2023年02月07日 | 山登りの記録
■メイン写真 わずかに氷が残っていた扁妙ノ滝 ■今回のコース オウネン平駐車場→子育て観音→オウネン滝→扁妙ノ滝→3合目分岐→5合目休憩舎→ 西尾根分岐→市川町ルート分岐→笠形山→(西尾根)→西尾根分岐→5合目休憩舎→ 3合目分岐→滝見台→2合目→オウネン平駐車場 別名・播磨富士をもつ笠形山。 西麓のグリーンエコー笠形からのルートは、序盤に落差65mの扁妙ノ滝があり、 厳冬期にはみごとな氷瀑 . . . 本文を読む
コメント

2023年2月1日(水)[北摂]神峯山寺修験の道、本山寺古道を歩く!

2023年02月02日 | 山登りの記録
■メイン写真 道中にある神峯山寺標石。現在は神峯山寺への通り抜けはできないことになっている。 ■今回のコース 神峯山寺駐車場→林道大岩倉原線入口→神峯山寺標石→鉄塔下の分岐→3つ目の鉄塔下(展望)→ 宝篋印塔→本山寺→宝篋印塔→(本山寺南尾根)→原大橋→神峯山寺駐車場 新名神高速道路の建設工事で、長らく入れなかった本山寺古道。 いにしえの、本山寺への参拝道のひとつだが、本山寺への舗装林道が開 . . . 本文を読む
コメント

2023年1月28日(土)~30日(月)氷ノ山スノーシュー山行は、深い新雪で敗退

2023年02月02日 | 山登りの記録
■メイン写真 深い雪と格闘しながら急登を行く ■今回のコース 29日 氷ノ山高原の宿「氷太くん」→(スノーシューハイク)→「氷太くん」 氷ノ山へのスノーシュー山行を企画したが、あまりに深い新雪のため敗退。 今回は手強かった。 28日、若桜駅前でランチ。 若桜鉄道はこの日、大雪のため全面運行休止。ご自慢のSLとディーゼル機関車も たっぷりの雪を乗せていた。 麓の若桜でこの雪か。少し不安 . . . 本文を読む
コメント