#ブナ 新着一覧

ブナの森 M11
安比高原ブナの二次林LAOWA 11mm F4.5 FF RL ,M11熊出没の可能性があり奥までは行けませんでした 2枚目、Published on 1X を頂きま

梅雨明けの長野山
周南市鹿野から長野山をめざします道端にユキノシタ大群生それにしても、沖縄並みに早い梅雨...

木製家具のオイルメンテナンス
5月の土日はとても忙しいです。花粉症の症状がなくなるのがGW頃なので、そこから外に干せなか...

四王寺山 キンラン等
キンラン:これが目当てで来ました。去年は4月下旬に来てちょうど良かったので遅くなったかと...

ブナの森
山口徳地青少年自然の家にはブナの標本木があります初めてブナの木を見たのは今から20年以上...

芽
里のブナも発芽してきました。傘をかぶった稚樹です。
ブナの新緑が好き!
私はブナの新緑が好きです。ひかりが柔らかな若葉を通りぬけると、薄く緑色をまとった葉脈が...

リメイク山歩記/2018年10月21日、和賀岳(1)
いつも拙ブログをご覧いただきありがとうございます。私の山歩き記録ですが、過去のブログで...

"ブナ" や "アカイタヤ" の黄葉 ~大阪公立大学附属植物園 ②
"ブナ" や "アカイタヤ" の黄葉 ~大阪公立大学附属植物園 ② ”アカイタヤ" はムクロジ科イタヤカエデの変種で北海...

2024秋山+プラス
2ヶ月も前のことになってしまいましたが💦…10月上旬の3日間、妻の希望で信越の山へ。「百名山」は敬遠したいけど…日本海側の山には惹かれる。ちょっ...
防鹿柵の設置はブナの成長低下と土壌微生物の多様性低下を防ぐ~シカの過採食による森林衰退を止める有効な手立てとして期待~〔九州大学, 宮崎大学, 岡山大学〕
九州大学と宮崎大学、岡山大学の共同研究成果プレスリリースです。 2024(令和6)年 12月 5日国立大学法人岡山大...