Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2019年1月27日(日) [大峰]観音峰で、やっと積もった新雪と戯れる!

2019年01月28日 | 山登りの記録
■メイン写真 観音峰展望台にて。広葉樹にうっすらと霧氷がついていた。 ■今回のコース 観音峰登山口→観音の水→観音平→観音峰展望台→観音峰→(往路を戻る)→観音峰登山口 M社の登山イベントで観音峰をガイドしてきた。 1月13日に登った時は、山頂付近にだけ3~5cm程度の積雪があるのみだったが、 一昨日からの冷え込みで新雪が積もり、登山口からシッカリ着雪していた。 遠くからバスを仕立て . . . 本文を読む
コメント

2019年1月26日(土) [京都一周トレイル]最終回は、落合~嵐山~松尾山~上桂!

2019年01月28日 | 山登りの記録
■メイン写真 松尾山中腹から見た京都市街の眺め。バックは比叡山 ■今回のコース 保津峡駅→書物岩→落合橋→六丁峠→一の鳥居→嵐山・渡月橋→松尾山→上桂 断続的に歩きつないできた京都一周トレイル。いよいよ今回が最終回となる。 この日の行程は舗装道が7割くらいを占め、観光地の嵐山の中心を通るため、 もはや登山の領域とは言えないのだが、却って、見るべきポイントに富んだ コースで楽しかった。 天気 . . . 本文を読む
コメント

2019年1月24日(木) [比良]蛇谷ヶ峰、たっぷり積雪の山をスノーシューで楽しむ!

2019年01月25日 | 山登りの記録
■メイン写真 やったー、蛇谷ヶ峰の頂上に着いたぞ! ■今回のコース 朽木スキー場→(さわらび草原道)→リフトトップ→P817分岐→グリーンパーク分岐→ 蛇谷ヶ峰→P817分岐→(つづら折りのルート)→朽木スキー場 先日の賤ヶ岳へのスノーシュー企画は現地に雪がほとんどなかったため 今回も少し不安はあったのだが、朽木スキー場の積雪情報等(50cm)をみると、 一定の積雪は見込めそうだ。 という . . . 本文を読む
コメント

2019年1月22日(火) 賤ヶ岳へスノーシュー、のはずが…雪がなくフツーのハイキングに。

2019年01月23日 | 山登りの記録
■メイン写真 賤ヶ岳の山頂にて、余呉湖をバックに! ■今回のコース 余呉駅→江土登山口→大岩山→猿ヶ馬場→賤ヶ岳→飯浦越切通し→国民宿舎跡→ 衣掛柳(跡)→余呉駅 ※雪に恵まれた昨年の模様は、「ここをクリック」!! 昨年に続いて、賤ヶ岳スノーシューハイキングを企画したのだが、今年は暖冬で ほとんど雪がない。おまけに朝から雨がけっこうきつく降っており、集合した余呉駅で しばらく待機。この機 . . . 本文を読む
コメント

2019年1月21日(月) 醍醐寺の奥の院行場、実は神秘のパワー満点のワンダーランド!

2019年01月23日 | 山登りの記録
■メイン写真 醍醐寺奥の院の洞窟。左は不動明王、中央は役行者、右は理源大師聖宝だろうか。 ■今回のコース 府道242号・宇治市木幡の取付点→天下峰→供水峠→日野岳→パノラマ岩→ユーレイ峠→ 志津川出合→木橋→逍遥所→本宮ノ峰→東の覗→醍醐寺奥の院洞窟→五輪塔群→上醍醐→ 女人堂分岐→仁王門→喫茶「秀吉珈琲」→醍醐駅 これまで未踏だった醍醐寺の南側の山をうろついてきた。 地形図に天下峰から南に . . . 本文を読む
コメント

2019年1月20日(日) 裏六甲の秘境、百間谷・似位滝は、全然凍っていなかった!

2019年01月23日 | 山登りの記録
■メイン写真 沢沿いのスリリングなルートを抜けてたどりついた百間滝だが、残念、凍っていない! ■今回のコース 有馬温泉駅→魚屋道入口→炭屋道分岐→紅葉谷道出合→白石滝→百間滝→似位滝→ 紅葉谷道上部出合→極楽茶屋跡→六甲最高峰→一軒茶屋→(魚屋道)→有馬温泉 厳冬期には美しい氷瀑ができることで知られる百間滝。 例年の時期的にはチャンスということで登山教室で予定していたが、 この暖冬で、今年 . . . 本文を読む
コメント

2019年1月16日(水) 室生寺から、奇跡のスポット・龍鎮渓谷へ!

2019年01月17日 | 山登りの記録
■メイン写真 エメラルドグリーンの深い淵、龍鎮渓谷 ■今回のコース 室生寺バス停→室生寺→腰折地蔵→天王橋→竜鎮滝→室生ダム→大野寺→室生口大野駅 遊山トレッキングサービスの登山は教室ではいちばん楽な「らくらく山歩の会」。 今月は室生寺から深谷川沿いに下り、龍鎮渓谷に抜けるルートだ。 室生寺の五重塔。やっぱりいいなぁ。 東海自然歩道の取りつきから、休耕田が目立つ棚田風景の中を登 . . . 本文を読む
コメント

2019年1月15日(火) 干支の山、猪ノ口山(黒井城址)に、歴史のロマンを求めて!

2019年01月17日 | 山登りの記録
■メイン写真 石踏の段跡から、うっすら残る雲海と向山連山を望む ■今回のコース 興禅寺駐車場→(ゆるやかコース)→石踏の段跡→黒井城址(城山、猪ノ口山)→ 西の丸跡→兵主峠→千丈寺山→大野峠→塞ノ神→興禅寺→興禅寺駐車場 ※下見時の模様は、「ここをクリック」!! 遊山トレッキングサービスの登山教室では毎年、「干支の山」に登っている。 今回は、猪ノ口山の別名をもつ黒井城址(城山)へ。らくち . . . 本文を読む
コメント

2019年1月13日(日) [大峰]観音峰は雪不足も、展望は100点!

2019年01月14日 | 山登りの記録
■メイン写真 快晴の観音峰、雪が全然ないっ!! ■今回のコース みたらい渓谷入口→観音峰登山口→観音平→観音峰展望台→観音峰→(往路を戻る)→ 観音峰登山口 今年もやってきました観音峰。 1月も中旬と言えば、かなりの積雪があったり、霧氷が美しいころ。 しかし今年はほとんど積雪がなく、霧氷も皆無。それでも澄み渡った空気のおかげで 観音峰展望台からは素晴らしいワイドビューを楽しめた。 今 . . . 本文を読む
コメント

2019年1月8日(火) 干支の山、白猪山(伊勢三山)へ、あったかハイキング!

2019年01月10日 | 山登りの記録
■メイン写真 日の丸が掲げられていた白猪山の山頂。めでたいっ!! ■今回のコース 谷コース登山口→配水場→大城分岐→炭焼休憩所→矢下コース分岐→二ノ峰→白猪山→ ニノ峰(石尊大権現)→不動祠→不動小屋→御所平分岐→夏明コース登山口 毎年、「干支の山」に登っている。その年の干支の名がついた山に登るということ。 今年は伊勢三山のひとつでもある白猪山へ。手軽に登れ、絶景が楽しめる山だ。 「白猪山 . . . 本文を読む
コメント

2019年1月4日(金)~5日(土) [尾鷲]天狗倉山と便石山の2座で絶景を堪能!

2019年01月06日 | 山登りの記録
■メイン写真 絶景、スリル満点の便石山「象の背」でヤッター!! ■今回のコース 1/4(金) 瀧原宮(伊勢神宮内宮の別宮)参拝⇒道の駅 奥伊勢木つつ木館⇒笠木不動滝⇒ 大曽根公園・世界の椿園⇒三重県立熊野古道センター⇒夢古道おわせ(温泉)⇒ あけぼの鮨⇒キャンプinn海山[泊] 1/5(土) キャンプinn海山⇒馬越峠入口→(熊野古道伊勢路・石畳の道)→馬越峠→天狗倉山→ 馬越峠→便石山(象 . . . 本文を読む
コメント

2018年12月31日(月) 和歌山県のススキの名所、生石ヶ峰へ!

2019年01月03日 | 山登りの記録
■メイン写真 生石高原の火上げ岩にて ■今回のコース 民宿「やまびこ」⇒南紀田辺IC⇒海南IC⇒小川宮駐車場→小川八幡神社→一本松→ 旧札立峠→生石神社→生石ヶ峰→笠石→火上げ岩→生石高原キャンプ場→龍王水→ 不動辻→押上岩→大観寺→小川八幡神社 南紀の山を歩く3日目は、当初予定していた大塔山を雪の関係であきらめて、 帰りがてら、生石高原を歩くことにした。 小川宮から歩くのは高校時代以来。 . . . 本文を読む
コメント

2018年12月30日(日) [南紀]三ツ森山と半作嶺、山頂直下のスリルにしびれる!

2019年01月03日 | 山登りの記録
■メイン写真 奮闘の甲斐あってたどり着いた半作嶺のピーク ■今回のコース 民宿「やまびこ」⇒半作峠北登山口[駐車]→半作峠→電波基地局→三角点→三ツ森山 →(往路を戻る)→半作峠→半作嶺→(往路を戻る)→半作峠→半作峠北登山口⇒ 富里温泉(乙女の湯)⇒民宿「やまびこ」[泊] 南紀の山シリーズの2日目。峻険な三ツ森山と半作嶺の2座をねらう。 昨夜はずいぶん冷え込んだようで、民宿「やまびこ . . . 本文を読む
コメント

2018年12月29日(土) [南紀]百間山渓谷から、うっすら雪化粧の百間山へ!

2019年01月03日 | 山登りの記録
■メイン写真 雪化粧した百間山の山頂 ■今回のコース 百間山渓谷駐車場→かやノ滝→難渋ノ壺→雨乞いノ滝→犬落ノ滝→釜王ノ釜→百間山→ (往路を戻る)→(トラバースルート)⇒百間山渓谷駐車場⇒富里温泉(乙女の湯)⇒ 民宿「やまびこ」[泊] 2018年の最後の3日間はプライベート山行。南紀の山々を歩いてみることにした。 初日は、百間山渓谷から百間山へ。百間山渓谷までは以前歩いたルート。 ピー . . . 本文を読む
コメント