
7月8日(金)
雪の多かった旭岳にも赤・ピンク・黄色・白などなど色とりどりのお花たちが咲き始めました。そんなお花たちの一部を紹介します。
まずは、「メアカンキンバイ」
1cm程度の黄色いお花です。かれはパイオニア植物と言われています。火山の噴火、土砂の流出などで土壌が探されてしまった所にまっさきに生えて、土を作っていきます。そして、かれがつくった土壌にまた他の植物が生えてくるのです。 開拓者です。
(しょうじたつや)
雪の多かった旭岳にも赤・ピンク・黄色・白などなど色とりどりのお花たちが咲き始めました。そんなお花たちの一部を紹介します。
まずは、「メアカンキンバイ」
1cm程度の黄色いお花です。かれはパイオニア植物と言われています。火山の噴火、土砂の流出などで土壌が探されてしまった所にまっさきに生えて、土を作っていきます。そして、かれがつくった土壌にまた他の植物が生えてくるのです。 開拓者です。
(しょうじたつや)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます