ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

リサイクル家具の買取り価格2(ベッド、タンス)

2008-01-29 14:45:14 | リサイクルショップ
 リサイクル家具の買取り価格のPart2という事で、今回はベッドとタンス類の価格についてお話いたします。基本的に家具の買取り(お引取り)は製造より10年以内の物に限らせていただきます。しかし、当店の在庫状況や少々古くとも売れる物、状態の良い物に関しては15年程前の商品でもお引取りできるケースもございます。また10年以内の商品でも、前回お伝えしました様に在庫や需要の関係でお引取りできない物もございます。
 まずベッドに関しては、折り畳み式のリクライニングベッド、2段ベッド以外の布団対応のベッドのお引取りはできません。(普通のパイプベッドや木製でも100×200cmのスプリングマットを載せる事のできないベッドは不可です)リクライニングベッドも春頃に大量に入荷する為、買取りの制限がかかる事もございます。2段ベッドも子供の寝汗やおねしょでシミがひどい物や、シールがたくさん貼ってある物のお引取りはできません。最近はロフトベッドも売りにくい商品になってきています。また脚付マットといわれる、ヘッドボード等も無い、マットレスに脚が付いているシンプルな物も売りにくく、この2品に関しては絶対にお引取りできないという物ではございませんが、在庫状況を確認の上のお引取りになります。マットレス付きのベッドは、まずマットレス及び床板にシミやカビが無い(少ない)事が第一条件となります。またマットレスの著しいへたりや破れのある物もお引取りできません。ベッドのリサイクル品をご利用なさる方は、ベッド初心者のお子様やご老人の方が多い為、シングルサイズやセミダブルは比較的に売り易いのですが、ダブルサイズ以上の商品は展示スペースも場所をとる上に、在庫回転率が良くない為に買取りお引取りできても、金額的にはあまり期待できないと思います。買取り価格はシングルで1,000円~4,000円位です。セミダブルで1,500円~5,000円位。ダブル以上で1,000円~5,000円位がおおよその目安です。稀に購入から3年程で、新品での価格が10万円を越えるシングル~セミダブルベッドを処分なさる方もいらっしゃいますが、そのクラスでも中古品となると販売価格には限界がございますので、上記の価格から大幅に上乗せされる事はないと思います。ソファーベッドはソファーのカテゴリーに入りますが、500円~4,000円位です。2段ベッドはスノコの床板の物で1,000円~4,000円位。布張りの床板で500円~1,000円位になります。
 タンスの買取り(お引取り)は、現在の住宅事情を考えますと、クローゼット(備え付けの収納タンス)が主流という事で、リフォームや引越しの際に置タンスは不要になるケースが非常に多く、もちろん需要はかなり低いです。整理タンスやチェストと言われる引き出しのタンスに関しては需要もあり、10年以内の商品であれば500円~2000円位の買取り価格になると思います。洋服タンスでもカジュアルな感じの物は300円~1000円位で買い取りできます。難しいのが婚礼タンスと言われる奥行もあり重厚な物です。15年以内位の物で、当店に在庫が薄い場合に買取り(お引取り)できます。在庫が薄い場合でも20年も前の商品や傷みの多い物はお引取りできません。また1軒屋の2階にあって、搬入の際に(家屋の階段からは入れられず)窓から吊るして入れた様なケースは、その逆の作業になると3名以上の人員が必要となり、当社では対応できません。買取り価格も搬出経費を考えるとあまり期待できないと思います。以前申し上げましたが、知人のリサイクルショップでは店頭で50,000円程で販売する物でも、婚礼タンスについては商品代金は発生せず、逆に1万円の搬出費を頂くという事でした。
 いずれも当店の在庫や時期によって変わる事がございますので、ご了承下さい。もちろん、他地域、他店では全く参考にならない物である事も合わせてご了承下さい。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リサイクル家具の買取り価格1 | トップ | Herエクスペリエンス »
最新の画像もっと見る

リサイクルショップ」カテゴリの最新記事