
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。
長男が帰省して来ましたが、いつもの様に寿司屋は必須です。今回は定休日が重なりましたので早い時間から動けるという事で、酒田のこい勢さんにしました。17時からと19時からの入替制になっています。17時とはちょっと早いのですが、定休日なので17時にしたのですが、予約から数週間も経つと先入観の方が強くなります。先入観と申しますと夜の飲食店さんは早くとも18時開店です(苦笑)。この先入観に気づいたのは自宅で16時50分です。絶対に間に合いません。まずは電話で30分遅れることを連絡してガッチリと飛ばしましたが、なにせバイパスで帰宅ラッシュと重なりましたので、予定通り30分遅刻です。次があるのなら18時45分に出れば良いのです。あわただしい感じはしますが仕方がありません。
私とみっちゃんはやはり生ビールからスタートです。お通しはイカの醤油漬けです。
長男は日本酒からスタートです。こいつ本当に酒飲みです。もう付き合えなくなりました。
さて、ここに来たらおまかせ握り3850円一択です。この10巻が税込3850円なのです。
ご紹介しましょう(笑)。左からトロとサクラマスです。この2巻は赤酢のシャリです。
続いてブリとバフンウニです。美味しいのは当然なので感想は言いません。
鰯とウマヅラハギです。
ガスエビ(ガサエビ)と鰹です。
鯛とアカイカです。こちらは塩
長男の2本目です。
出汁がシッカリ出ているエビ汁です。
もう少し食べれたので、トロタク巻き、ネギトロ巻き、シソ巻き、カステラタマゴ、いつもの目の前に現れたら確実にボコルぞ36年前の天敵アジです。いや大好きな鯵です。
本当にこの品質でこの価格。おかげで遅刻でギスギスしていましたが、帰りはほっこりでした。美味しいものを食べると幸せになるというのは本当ですね。
↓この記事が良かった時はクリックしてください。