仮宿 451のミニベロ

OCNブログ人の終了に伴い、一旦こちらに退避しました。

サドルバッグ 考え中(1)

2009年08月24日 | 02: TOEI ミニベロ

「ちょうどいい!」(ショーン・オノ・レノン)と言えるサドルバッグが欲しいのです。

フロントバッグがなくても、工具や雨具、輪行袋、ワンディの食料などが入り、

まだちょっと余裕があり、寒い季節には、脱いだ上着がストラップで固定できて・・・。

幅広すぎず、ぺダリングの邪魔をせず、ガタガタしない。

夏の暑さにも冬の寒さにもマケズ、東に困っている人がいれば行って助けてあげて・・・。

 

ミニベロですから、後輪とサドルの間の空間を利用しない手はないですもの。

でもキャラダイスやいちかわオリジナルなど試しましたが、どうもなのです。

自作という手もありますが、実力不足ですし、

オーダーするにしても、かっちりとしたイメージというかデザインがないと頼めませんし。

そんなことを時々考えていましたが、なんとなく近いものを見つけたので、

これをたたき台にしようと思っております。

B1

■雰囲気も「ちょうどいい!」

 もともとの色は黄土色みたいな帆布生地でしたが、柿渋を塗って渋い色になっています。

 二度塗りしているので、日光で徐々に色が濃くなり、フロントバッグ並みになるはずです。

   

B2

■幅も「ちょうどいい!」

 

B3

■位置も「ちょうどいい!」

 

B4

■固定方法だけは考えて、作業しないといけません。

 うーん、どうしよう?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バックはこれくらい大きい方が使いやすいですね。... (boku-chin)
2009-08-25 23:18:52
バックはこれくらい大きい方が使いやすいですね。うまいこと付いたらマネさせてもらおかな。
あと、ひとつ気になるものが・・・
ライトかっこいいです!今度、記事にして紹介してもらえません?(^-^)
返信する
boku-chinさん、いま当て革を縫い付けているところ... (Mako)
2009-08-26 00:23:23
boku-chinさん、いま当て革を縫い付けているところです。慣れていないので時間がかかっています。でも使ってみるかっていうくらいきちんと固定できるかどうかは、やってみないとわからないのであります。

ライトはブログを始めた頃に記事にしていました。
http://cycling451.blogzine.jp/blog/2008/12/led_lh05_37ed.html
電池の問題はありましたが、あんまり後先考えずに見た目とミニベロサイズで選びました。
その後の使い勝手なんかを新しい記事にするのもいいですね。
返信する