仮宿 451のミニベロ

OCNブログ人の終了に伴い、一旦こちらに退避しました。

森林公園と周辺

2011年02月27日 | 05: サイクリング 50~100km

今日もポカポカでありました。

カミさんは花粉症でクシャクシャであります。寝起きは、まぶた2倍であります。

私も花粉症でありますが、カミさんほどはひどくないし、目薬も効くのであります。

カミさんは家でおとなしくしているというので、一人トレーニングに出ました。

あじこぼさんは300km走っているところだし...........すごいぞっ。

P1250924

■森林公園南口。9:30の開園を待つ人たちが列を作っております。

 私、補給食をフロントバッグに入れております。

 集中して周回して100kmは走ろうという目論みであります。

 ただ、春のようなポカポカ陽気。混んでいるという訳ではないですが、

 サイクリングを楽しむ人たちが寒い時期に比べれば増えてきております。

 開園後2周ぐらいはマイペースで走れましたが、3周半で北口からアウトでありました。

 以下は、1周目の動画であります。

 

■北休憩所先からの植物園花木園裏付近。

  

■粟谷沼から南サイクリングセンターへ。

 今まで100周とは言わないまでも、近い数の周回をしてきたサイクリングロード。

 このカーブの先のあのカーブ。目をつぶっても走れます。

 (イマキューさん、上の行の「目をつぶっても走れます」のところは横棒が引いてあって、

 嘘ですからね。)

 この登りでこのパンプとか、自分の体調を確認しながらの走りであります。 

 花粉のせいで、鼻から眉間にかけて重い感じで、鼻水が出ていても感覚がありません。

 うーみゅ。

 

P1250952

■森林公園北口からほど近いさくら屋でうどん。今日は外でチュルッと食べました。

  

P1250960

■下がって上がって下がって上がるお気に入りの道。

  

P1250967

■大谷地区。

 地図の点線を進みましたが、この先、走行困難でありました。

 走行距離86km。

 


比企丘陵・蓼食うオフ会の試走 

2011年02月26日 | 05: サイクリング 50~100km

予報ほどは寒く感じなかった土曜日。

自分で作ったオフ会のルートとその周辺を走ってきました。走行距離65km。

P1250757

■西明寺沼

 

P1250766

■大谷瓦窯跡そば

 

P1250794

■立正大学向いの「すみれ食堂」でお昼。ランチの鳥ひき肉はさみカツ丼。

 カミさんはチキンかつ定食。

 丁寧に作ってあって、とてもおいひいのであります。

 ここは蓼的なところでありますが、日曜は定休日なのであります。

 

P1250799

■立正大学裏手。昨日の春一番?で倒れたのか、コナラが道を塞いでおりました。

 フェンスもグニャリであります。

 

P1250801

■ 通り抜けたところでパチリ。

 

P1250815

■本田地区。まっすぐな道。

 

P1250838

■さくら鉄道

 車のバッテリーを4個積んだ電気式であります。

 

P1250840

■2周しました。

  

P1250857

■古里地区

 

P1250860

■古里地区。もう少ししたら菜の花の丘の場所。

 

P1250862

■すっかり春めいて、季節が変わったなぁと感じる道でありました。

 まだまだ寒い日はあるにしても。

    

P1250868

■吉田地区。先の丘陵は塩地区。

  

P1250875_2

■大榎といぼ地蔵。

 散歩中のご夫婦と江南の合併話で盛り上がりました。

 

P1250878

■あぁ大榎。

 

P1250890

■小江川地区。砂利が落ち着いていないので走りにくいのでありました。

 ここはルートから外しましょう。

   

P1250899

■大谷地区。福寿草の場所。ここ数日の暖かさで花が一気に開いたとのこと。

 来週も咲いてますかって聞いたら「咲いてるよぉ」ってことであります。

 

P1250905

■お気に入りの道を抜けて、

 

P1250914

■ゴルフ場の脇も抜けて、

 

P1250920

■串引沼。

 

P1250922

■チャチャポーヤ遠景。

 んでも動機はどうあれ、とにかく走るのは楽しいのでありました。


シューズ買いました

2011年02月23日 | 08: パーツ

SPDのサイクリングシューズ買いました。

P1250673

■Mavic Cyclo Tour (シクロツール)

 マビックのロードシューズカテゴリーの中で唯一SPD専用のモデルであります。

 

P1250683

■この愛用していた グラン・コルシコと同じコンセプトの後継だと思います。

 以前のグラン・コルシコの記事

 エルモロのソールが薄くなってきた(以前の記事)こともあり、

 このところまたこのグラン・コルシコを履いておりましたが、やっぱり好みであります。

 シャンクというかソール芯の硬さがヘタって、少し柔らかくなってしまって様な気がしますが、

 100km以上の距離じゃなければ、気になりません。

  

P1250688_2

■シクロツールのアッパーデザインはよりロード寄りで、あまり好きではありませんが、

 このソールを、試してみたかったのであります。

 通販でしたが、買ってみて気が付きました。

 幅が広いと思っていたクリートエリアでありますが、普通でありました。

 並べてみると、グラン・コルシコのそのエリアの広さがわかります。

 うーみゅ。

  

P1250681

■それはそうと、この金色の金具がついておりました。

 こんなのが付いていたけどこれはなんじゃろと友人K氏に聞いてみたら、

 それはシムじゃろとのことでありました。

 

P1250698

■1mm厚が2枚。0.5mm厚が2枚であります。

 クリートがはまりにくい時に、クリートを浮かすために挟むシムじゃろとのことであります。

 うーみゅ。 

 まぁ使うことはないじゃろと思っていたら、しっかり使うことになりました。

 

P1250696_2

■それはそうと、クリート受けの穴径が妙に小さいなと思っていたら、

 イモねじが入っておりました。穴塞ぎのためじゃろか。

 これも初めて見ました。

 

P1250729_3

■ペダルは吉幾三。

 はじめはシムなしでセットしてチェックしておりましたが、

 まったくキャッチしにくいのであります。

 ペダルのヘリ(赤矢印)が、しっかりフィットするので、シムがないと、

 クリートに届かないのであります。相性の問題でありますね。

 1mmのシムを挟んだら、とても具合がよくなりました。 

 

P1250750_2

■そういえば、エルモロのソールも当初から削っていたのでありました。

 この組み合わせも、シム的ニーズでありました。うーみゅ。

 

P1250724_2

■上がグラン・コルシコ。下がシクロツール。

 クリートはどちらもSH51。 グラン・コルシコのクリートエリアはおおらかすぎるほど広い。

 シクロツールに挟んだ1mmシムは、ゴムがすり減ってくれば0.5mmにして、

 さらにすり減ったらシムをとってということになるじゃろか?

 次は久しぶりにシマノにしてもいいかなと思うのでありました。

 


江南周回

2011年02月20日 | 04: サイクリング 50km 未満

風はさほど冷たくない、曇りの一日でありました。

P1250646

■帰り道の大谷地区小竹沼付近。

 お昼からまりでサイクリング。うどんを食べに行きました。走行距離44km。

 -----------------

 

P1250535

■山田地区。ゴルフ場の管理道路?を使って森林公園北口方面へ。

 

P1250540

■右上の階段の道から下りてきました。

 

P1250554

■「通りまーす」と声をかけてから、そーっと追い越し。

 白い馬の目が緑瑪瑙のようだったとカミさんは言っておりましたが、

 私は間隔を開けて通るので精一杯。うーみゅ。

 

P1250565

■楊井地区。

 

P1250566

■さくら屋のもり肉汁。カミさんは生姜のあつもり。かき揚げにコロッケも食べました。

 

P1250571

■鳴沢地区。ハンターに注意を呼びかける黄色い看板を、

 木が抱き込んでいてすごいのであります。

 志賀高原の古いスキーツアーコースなんかにもあるなぁとか思っていたら、

 右の立札が目に入りました。

 

P1250574

■これは、一体どういう意味じゃろか?

 「完成度日本一」ってどういうことじゃろ? 

 

P1250579

■御正新田地区。土の道はやさしい道であります。

 

P1250594

■大谷地区。

 

P1250597

■手入れされた丘陵の湿地と雑木林。

 

P1250611

■大谷地区。福寿草が咲いておりました。

 

P1250621

■大谷地区

  

P1250638

■大谷地区。

 

P1250644

■大谷地区上郷。

   

P1250650

■森田邸のスギ。庭に出ていた奥様に断ってから見させていただきました。

 近くに大きくて立派なコナラもありましたが、3年前に強風でヒビが入ってしまったとのこと。

 こんどそちらも見させていただこう。

 直線距離で10kmそこそこの往復でありますが、二つのゴルフ場の裾を回る、

 細かいアップダウンの走りでのある丘陵サイクリングでありました。

    


森林公園周回

2011年02月19日 | 06: サイクリング 100~200km

カミさんが用事で朝早く出かけた朝。案の定、寝坊しました。

とても良く晴れておりますが、風が冷たい。

こんな日は森林公園周回であります。

適度なアップダウンもあるので、新ブレーキシューのチェックもできるのであります。

 

P1250455

■森林公園のサイクリングロード。

 この季節、この寒さでありますからとても空いておりました。

 午前中はほとんど人に会わず、午後にかけて家族連れやサイクリストがチラホラ。

 マイペースでたっぷり走れました。7周と1/4。 走行距離120㎞。

 

Map8

■太い赤色のトラックが森林公園サイクリングロードであります。

 10:00 自宅発
 10:25 森林公園南口着
 10:30~11:04 1周目
 11:04~11:36 2周目
 11:36~12:13 3周目
 休憩
 12:30~13:04 4周目
 13:04~13:38 5周目
 休憩
 13:46~14:24 6周目
 14:24~15:17 7周目
 15:33 森林公園中央出口
 16:11 自宅着
 

P1250449

■冬枯れの雑木林。とにかく晴れていて気持ちがいいのであります。

 北口展望台からは荒川を挟んで熊谷の町。日陰にはところどころ雪が残っていました。

 

P1250474

■駈け付け3杯 3周のあと、南口サイクリングセンター上で、

 コンビニで買っておいた、おにぎりとサンドイッチ。

 

P1250501_2

■中央口近くの大沼のカワウ。黒い点がみんなそうであります。

 

P1250502_2

■数か月前ですが、TVニュースにもなっておりました。すごいです。

  

P1250505

■うーみゅ。

 

P1250510

■226は北口近く一部分が、イベント使用で、一般は使えないとのこと。

 

P1250520

■帰り道、大谷地区に寄り道。なだらかな丘陵地帯。

 自転車の刈込?近くに行かなかったのでわかりませんが、

 自転車が浮かび上がっていました。 

 

P1250523

■大谷地区。左のかわいい三角の建物がチャチャポーヤであります。