仮宿 451のミニベロ

OCNブログ人の終了に伴い、一旦こちらに退避しました。

冠着山と別所温泉

2014年09月27日 | 04: サイクリング 50km 未満

気持ちの良い宿で、朝ご飯を普通の時間に頂いた後は、

昨日のやり残し、冠着山に登るために、車で登山口まで行きました。

P1350599_2

■よく整備された気持ちの良い道。

 

P1350673

■「お山まいりはつろうござんすが、御苦労さんでござんす。」

 今村昌平監督版の映画「楢山節考」の、

 お山まいりの作法を一同が口伝する痺れるシーン。

 原作は山梨県境川村がもと、ロケは長野県小谷村ということでありますが、

 ついこれを想像しながらの山登りであります。

 

P1350604

■冠着山(姨捨山 標高:1252m)の山頂。

 南方面に開けた展望。雲でアルプスなど遠目の山は見えませんでしたが、

 すこぶる見晴らしがいいのであります。

 

P1350603_2

■北方面がまた善光寺平が一望であります。

 昨日見た、赤矢印の姨捨の棚田、青矢印の森将軍塚古墳を、

 更に上から眺める楽しさ。 

 下からは山頂に樹木が茂っているように見えたので、

 この展望は予想外の喜びでありました。

 お手入れに感謝であります。

 

P1350610

■気持ちの良い山頂で、たっぷりのんびりしました。

 

P1350678_2

■木下恵介監督版の映画「楢山節考」で描く山頂の雰囲気は、

 この冠着山の山頂に似ているように思いました。

 もちろん骨がごろごろしているようなことはありませんけれども。

 して、もともとの予定では朝から上田に移動し、お城から、

 ため池の多い塩田平をぐるぐる回り、

 ハイライトの別所温泉でザブン&ゴーでしたが、 

 山を下りたらダイレクトに別所温泉に行きました。

 

P1350616

■将軍塚古墳。

 

P1350617

■北向観音参道。

 

P1350618

■奥で陽射しを受けて光っているのが、

 安楽寺にある国宝「八角三重塔」。

 屋根の葺き替えや双輪の補修が近年に行われたとのことであります。

 

P1350627

■温泉街の奥に上がり、

 

P1350637

■上田紬のお店で、

 

P1350638

■カミさんが国指定伝統工芸士作の小袋を買っておりました。

 90歳で今はもう作られていないということでありました。

 

P1350646

■やっぱり饅頭は箱で買って食べて、

 

P1350653_2

■大湯で汗を流し(カミさんだけ)、

 

P1350661

■温泉街をぐるぐるして、

 

P1350662

■戻り道。

 

P1350664

■駅にはたくさんの人が。

 

P1350667

■車で上田菅平ICに向かう途中、古墳の看板を見つけて、

 寄ったのであります。

 

P1350669

■大蔵京古墳。

 

P1350668

■「みだりに登ることを禁ずる」と書いてあります。

 みだりに......。

 (1)分別なく行うさま。

 (2)正当な理由や資格もなく行うさま。

 あぁ。

 実際は草が生い茂っていたので、登れる状況ではなかったし、

 無理に登ったとしても、墳丘の形がわかる感じではなかったのでありますが。

 

P1350672

■それにしても、見晴らしのいい場所に古墳はありました。

 この後、高速に乗って無事に帰宅いたしました。

 して、御嶽山が大変な事になっておりますね。

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楢山節考は両映画も見たし原作も読みました。 (あじこぼ)
2014-09-29 14:13:56
楢山節考は両映画も見たし原作も読みました。
私は木下版の舞台セットの映像世界がたまらなく好きです。
つげが描く侘しい温泉旅行に行きたくなりましたなぁ。あはは
返信する
冠着山山頂の原っぱ具合は、一晩過ごしたくなりま... (そーいちろ)
2014-09-29 20:47:54
冠着山山頂の原っぱ具合は、一晩過ごしたくなりました。
して、長野も古墳多いのですね。
今まで目に入りませんでした。
返信する
あじこぼさん、私も原作は高校生の頃(たぶん)に... (Mako)
2014-09-29 23:04:48
あじこぼさん、私も原作は高校生の頃(たぶん)に読んで、
どうしようもないことがあると衝撃を受けた記憶があります。
温泉はやっぱりいいですね。わはは。
返信する
そーいちろさん、夜景もきれいでしょうね。 (Mako)
2014-09-29 23:18:02
そーいちろさん、夜景もきれいでしょうね。
姨捨の棚田は月見の名所ということであります。
長野も古墳が多いですね。最近知ったことですが。わはは。
墳長という点では、この森将軍塚(100m)が長野県内で一番大きいとのことであります。
畿内はもちろん、関東に比べても、
長野は大きな古墳は少ないということでありますか。

返信する
私も1ヶ月ほど前、別所温泉に行きました。かすかな... (昇寛)
2014-10-02 08:23:13
私も1ヶ月ほど前、別所温泉に行きました。かすかな硫黄臭で大好きなお湯なんですがMakoさんは入らなかったのかな。
大蔵京古墳は墳頂に忠魂碑があるので登っても問題ないかと思うけど、夏はあんなに草ぼうぼうなんですね。
返信する
昇寛さん、この日、少し気温が高かったせいなのか、 (Mako)
2014-10-03 00:37:36
昇寛さん、この日、少し気温が高かったせいなのか、
なんだか面倒になって私は入りませんでした。
カミさんが入っている間、周辺の細道をうろうろしてました。わはは。
古墳はやっぱり冬枯れの時期がベストシーズンでありますね。
長野の古墳はまだまだ知らないので、
昇寛さんの探訪記も拝見しておりますが、
それにしても、森将軍塚古墳周辺はもちろん、上田、松代、安曇野なんかも、
本当に良く歩かれていることに感服であります。
返信する
良い休日を過ごされましたね。 (乾し肉)
2014-10-03 23:16:07
良い休日を過ごされましたね。
棚田を縫うように自転車を走らせればそれだけでシアワセ気分になりますね。
私はテント泊が多いのですが、温泉街の鄙びた雰囲気を見ると、こういうところに泊まるのも良いよなぁと思います。
でも、そーいちろさんと同じく、冠着山のてっぺんはテントを張ってみたくなりました。怒られそうだな…。「みだりにテント泊することを禁ずる」とか。
返信する
乾し肉さん、火山灰は大丈夫でしょうか? (Mako)
2014-10-04 01:20:56
乾し肉さん、火山灰は大丈夫でしょうか?
「Eruption of Mt. Ontake」の一枚、拝見しておりました。
して、もう数日、信州を転々とする計画でしたが、
予定の前半は台風だったので、この一泊になりました。またの楽しみであります。
温泉資料館で、大きなホテルの前に芸妓さんがずらりと並んだ写真を見ましたが、
往時の痺れる勢いを感じました。
みだりテント、気持ちはわかりますが、やっぱり怒られますね。わはは。
返信する