仮宿 451のミニベロ

OCNブログ人の終了に伴い、一旦こちらに退避しました。

滑川周回

2014年04月29日 | 05: サイクリング 50~100km

先日走ったあたりをもう少し走ってみたいと出かけました。

P1330126

■まずは二ノ宮山にはぁはぁ登りました。

 

P1330131

■展望台からの北側の眺め。

 

P1330132

■南西方向。霞んでいるけれど、先日の杉山城跡が見えました。

 

P1330135

■双眼鏡。本郭に建つ社。

 

P1330139

P1330146

P1330161

■谷津田を上がり、

 

P1330173

■沼を越えれば関越の側道に出る道でしたが、藪で引き返し。

 

P1330191

■お腹が空いたのでふる里でうどん。

 開いていて良かった。食べてまったりしていたら、

 雲行きが怪しくなってきたので、帰る方向で走りだしました。

 

P1330198

■塩古墳群。4号墳の上から。中央奥は1号墳。

 

P1330202

■熊谷市上原2号墳。

 何度も通っている道沿いにあるのでありますが、

 言われなければわからなかったのでありました。

 Powerd By であります。

 手入れされた竹林で、道沿いにあるには高さがあって、

 きれいなもっこりであります。

 道路のために削られた丘だと思っておりました。

P1330208

 

P1330203

■2号墳のすぐそばに、熊谷市上原1号墳。

 登ってみれば、しっかりとした高さがありました。

 

P1330224

■滑川町柴山古墳群。

 住宅に挟まれ、一方にかろうじて墳丘ぽさが残っていることと、

 石室のものと思われる大きな石が数個露出しておりました。

 

P1330225

■反対側から。大根の白い花越しに。

 


関越沿いに

2014年04月27日 | 04: サイクリング 50km 未満

関越自動車道を新潟方面に走っている時、

嵐山PAを越えて、丘陵を抜けた頃に、

左手にチラッと広がって見える、自転車で走ったらきっと、

気持ちがいいだろうなぁという道があるのです。

そのうちと思っておりましたが、気持ちよく晴れた日曜日に行ってきました。

P1330059_2

■その道。

 

M2_2

■関越を跨いで、寄居に深谷がちょっと入っている付近であります。

--------------------------------------------------------------------------

P1320941

■関越の側道があればそこを走って、

 

P1320947

■嵐山付近では側道が途切れ途切れになるので、

 関越から離れすぎないような道を選んで。

 

P1320951

■沼の先を越える場所も。

 

P1320955

■ほとんど使われていない道を登り、

 

P1320958

■関越を跨いで、

 

P1320959

■ほとんど使われていない道を下り、

 

P1320963

■下りた先、風通しのいい道で休憩。

 ここで、BD-1の先達にお会いしました。

 

P1320970

■丘陵地帯の側道は、ほどほどにアップダウンがあるのであります。

 

P1320981

■新緑の気持ちよさ。

 

P1320984

■杉山城跡。北側から。

 

P1320989

■北郭からの西側の眺め。

 

P1320995

■左手の高い場所が本郭。

 

P1330013

P1330016_2

■北東方面に二ノ宮山が見えます。直線で約2.3km。

 

P1330018

■ しっかりとした土塁。

 しばらく山城の雰囲気を味わったら、下りて再び自転車であります。

 

P1330021

■上りのPAでトイレ休憩、下りのPAで軽食休憩。

 

P1330040

■側道がないところは巻いて走り、

 

P1330049

■側道に戻り、

 

P1330053_3

■あぁ、ここここ。

 最初の写真と同じ道。行ってみれば、丘陵によくある道のひとつでありましたが、

 気持ちがいいのであります。

 

P1330077

■付近をグルグル。

 

P1330065

■突然、伐採され乾いた場所に出ました。

 太陽光発電の施設予定地だそうであります。

 

P1330071

■裏側に回った所。

 

P1330083_2

■まだショカツサイが咲く道を通り、関越を離れての帰り道。

 

P1330090

■牛を眺め、

 

P1330106

■大榎といぼ地蔵に寄って。

 枝に黒いビニールがかかったままであります。

 

P1330110

■右側が一足早い芽出し。

 

P1330114

■帰り道、南東からの向かい風が思ったより強くて、

 もくもくと漕いだのでありました。

 


THUMBIES

2014年04月27日 | 08: パーツ

夕方、組み上がった自転車を試し乗りしてきました。

P1320840_2

■シフトレバーの操作性や、アウターケーブルの取り回しを考えながら、

 ハンドルの26mm径の幅の制約もあるので、

 組み付ける前にしばらくあーだこーだしておりましたが、

 まんずこれでセットであります。

 実際に使ってみないとわからないこともありますし。

 して、千鳥と言うかケーブルキャリアは、どうも鋭角にセットしてしまう癖が、

 あるようであります。

 

P1320854

■左右のアウターが干渉しないようにオフセットであります。

 

P1320857

■トップチューブ3連。

 

P1320876

■オフセット具合。

 

P1320901

■9Sのギアに10Sのバーエンドシフターをフリクションで。

 

P1320885

■少しでもすっきりするように、シフト用のアウターは、

 シマノの細いものを使いました。

 

P1320882

■リアのアウター受けとの距離は2cm以上というのが、

 セッティングの注意点でありますが、ギリであります。

 これでも、ワイヤーがこなれて、シューがすり減っても、

 引ききることはないと思うのでありますが、

 もう少しアームの短いカンチを使えば少し余裕が出るかもと思うのであります。


グリーンピース

2014年04月26日 | 10: その他

今日は野暮用でカミさんと車で出かけましたが、

途中、直売所で野菜を買いました。

エスペシャリー、グリーンピースであります。

P1320818

■地元のではなく鹿児島産であります。

 たくさん買ったので、たくさんムキムキであります。

 早速、グリーンピースご飯を頂きました。

 完熟と言うかパンパンに育っているせいなのか、

 特有の青臭さ(そこが好きな所でもありますが)が少なく、

 しかし、しっかりとした食べ応えで堪能したのでありました。

 残りは湯がいてから小分けにして冷凍であります。

 冷凍庫には、常備のオレアイダのグリーンピースが数袋入っておりますが、

 しばらくはこっちを楽しめるのであります。

 

P1320822

■交互の配列がビューティフルであります。


ステムマウントレバー

2014年04月20日 | 08: パーツ

P1320785

■シフトレバー台座の無いフレームで、

 デュアルコントロールレバーにしたくなくて、

 こんなハンドル(日東 RB-018)にギドネットレバーを組み合わせて、

 シフト台座は、PAULのTHUMBIESにしてとか思っておりました。

 

P1320786

■ギドネットレバーのレバー支点はボテッとしているので、

 THUMBIESを追加すると、ゴチャっとなるかなぁとも思っておりました。

 

 

100000010590l0

■にゃらステム周りがゴチャっとしますが、これでもいいなぁと。

 ワイヤの取り回しが楽になるし、シフト系が独立するのでハンドル交換も楽だし。

 ただ、ショップサイトを覗いていたら、

 ダブルレバー「SL-7700」を組み合わせる場合、別売りのアダプターが必要らしい。

 あう、それはちょっと面倒であります。

 ダイアコンペのパワーラチェットならまま使えるということでありますが、

 買わなくちゃいけないし、このステムマウントのパーツも5000円するし。

 うーみゅ。

 でもパワーラチェットのカチカチするのは気持ちがいいかもであります。 

 

P1320796

■やはりまんずTHUMBIESで組んでみようと思うのでありました。