仮宿 451のミニベロ

OCNブログ人の終了に伴い、一旦こちらに退避しました。

ドロヨケ・自作マッドフラップ(3)

2011年09月18日 | 02: TOEI ミニベロ

先日、友人K氏から「ネジが一個ないよ」と指摘を受けておりました。

家で直そうと思って、とりあえず残った一個のネジを締めなおして、

帰ってきたのでありますが、そのことはまるですっかり忘れておりました。

それから数日後、マッドフラップが取れて無くなっていることに気が付いたのでありました。

うーみゅ。

P9181003

■ゴーンした状態。

 頂いた2.5mm厚の上等な小さいサンプル革で作り直しました。

 ドロヨケ・自作マッドフラップ(1)

 ドロヨケ・自作マッドフラップ(2)

 

P9181005

■厚紙を切りながら形のチェック。

 

P9181006_2

■革にカット線を描いてから切り出し。

 

P9181010

■前回は、三角フラスコのような形でしたが、今回は長丸型。

 いわゆる手榴弾型であります。

 

P9181013

■穴開け。カット線も消しゴムで消します。

 最初に書いた中央縦の線は、力が入りすぎたので跡が残ってしまいました。

 

P9181015

■実際にセットしてみてチェック。

 

P9181016

■裏側。ドロヨケの内側のエッジと合うように少し調整。

  

P9181018

■いったん外して、Proofideをたっぷり塗り込んで再組み付け。

 

P9181020

■完成であります。

 

P9181024_2

■使って様子見であります。 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
六浦っ子です!! (六浦っ子)
2011-09-18 21:18:18
六浦っ子です!!
マッドフラップ素敵ですね。あたしごとですが、マッドフラップには思いがあります。
まだ昭和の頃、春先の能登にランドナーで行ったときの事です。
雪解け水で足がドロドロになり往生しました。
そこで道端に捨ててあった車のタイヤチューブで即席マッドフラップを作って泥水と戦いました。
もちろんこんなカッコイイ代物ではなく、不細工なものでしたがその効果は絶大でしたね。
何せ幅は20センチ、長さは引きずるほどでしたから・・・・
返信する
六浦っ子さん、経験と実践でありますね。 (Mako)
2011-09-18 23:43:58
六浦っ子さん、経験と実践でありますね。
春先の雪解け水では、しっかり冷えてしまいますもの。
>幅は20センチ、長さは引きずるほど
幅がすごい。わはは。
シビアな状況では長さは引きずるほどが必要でありますね。
このマッドフラップは寸足らずのドロヨケのちょい延長のためでありますが、
シビアな時は更に大きな黒ゴムの延長物を付けるようにしております。

返信する
ヘビが舌をベロ~ンと出しているように見えます。爆 (あじこぼ)
2011-09-19 01:22:00
ヘビが舌をベロ~ンと出しているように見えます。爆
私、400kmブルベのスタート時、ペットボトルで作ったドロヨケとマッドフラップをつけて走りました。
雨がすぐやんでしまったのでコンビニで捨てました。
効果は良好でしたよ。
平成ではペットボトルのマッドフラップは技有りです。

返信する
>ペットボトルのマッドフラップ (Mako)
2011-09-19 15:49:10
>ペットボトルのマッドフラップ
あじこぼさん、アイデアでありますね。
必要な時に手短な材料で工夫であります。
そそぎ口の細くなったところが、ドロヨケにフィットするのじゃろか。
返信する
写真追加しました。 (あじこぼ)
2011-09-19 19:32:38
写真追加しました。

http://blog.livedoor.jp/ajikoboo/preview/edit/cc77432deb336855ec33429e13e939e2

そそぎ口の細い方が固定部分です。
後ろはバッグのそこに吊り下げてあります。

マッドフラップはダウンチューブからブーラブラです。爆
でも効果はありました。

臨時マッドフラップの形状と固定方法は試行錯誤で完成しましょう。
返信する
あじこぼさん、見ました。 (Mako)
2011-09-19 19:44:25
あじこぼさん、見ました。
他に見たことがない!

一本無駄なくでありますね。わはは。
とても面白いと思います。
返信する