goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

兎に角(千葉県松戸市根本)

2011年01月27日 20時00分33秒 | ラーメン
今日は最初の鳥見ポイントから撤収して松戸駅の東口から少し歩いた所にある、
「兎に角」に久しぶりに食べに行きました。前に食べに行った時に気になったものを
食べようということで店内の券売機で油そば(普通盛)(750円)とトッピングで
温玉(100円)の食券を購入し、カウンター越しに店員さんに渡して待ちました。

出て来たのはタレと油がかかった太麺の上にチャーシュー、ほぐし豚、海苔、
ネギ、メンマ、温玉が乗った一杯でした。

丼の中身を底からかき混ぜてタレと油を全体に行き渡らせて食べ始めると
醤油のキレと鰹節・黒胡椒の香りが食べ応えのある麺と合わさってかなりの美味。

柔らかめのチャーシューは薄めの味付けで肉自体の食感を楽しめ、
ほぐし豚も同様の味付けです。海苔は香りが強くてパリッとした良い物で、
メンマの食感とネギの香り・食感がアクセントになっています。
卓上のラー油と酢を少量たらして味の変化を試してみましたが、これもまたグッドでした。
ただ、これは無理に試す必要はなかったかもしれませんが・・・。
途中で温玉を崩してかき混ぜるとマイルドな味わいに変化し、更に割りスープを
足すと豚骨魚介系のラーメンみたいな雰囲気に様変わりしました。

全体的には一見ありがちで今時珍しくないもないのですが、
実は非常にしっかりしたベースに裏付けられた一杯だと思いました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。