goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

広島つけめん まるとちび(東京都豊島区西池袋)

2022年11月10日 21時05分58秒 | ラーメン
今日は池袋駅の西口側に買い物に行ったのですが、そこで気になってしまって
思わず足を運んだのが焼き鳥屋に昼間だけ間借り営業している「広島つけめん まるとちび」でした。
店の前の看板を見るに、店主の愛猫が“まる”と“ちび”なんでしょうか?

店内に入ると最奥のカウンター席に案内され、そこで店主から説明を受けつつ
注文用紙に記入するという独特の注文方式で広島つけめん(900円)と
半熟玉子(100円)を注文。辛さは20倍(激辛)でお願いして待ちました。

出て来たのは魚介出汁に醤油ダレやラー油、ゴマなどを合わせた冷たいつけだれと
冷水で締めた細麺、鶏チャーシュー、ネギ、紫タマネギ、モヤシ、キャベツ、レモンという
組合わせの一杯でした。

つけだれは見た目通りと言えば見た目通りに辛いのですが、冷たくてサッパリしているので
箸が止まるほどの辛さではありません。麺はやや柔らかく滑らかな食感でつけだれの持ち上げも良好です。
レモンを麺に絞れば酸味がつけだれの味を引き締めてくれます。

チャーシューは鶏ムネをほぐしたもので、さっぱりしていて食べやすいです。
各種野菜の食感がアクセントというか変化になっていて飽きが来ません。
半熟玉子は本当に味付けなしのプレーンな状態で、このつけ麺の場合は
かえってこれで良いのかもしれません。

全体的にはさっぱりしていて見た目ほど激辛に振っている訳でもなく
食べやすい一杯だと思いました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。