goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

麺屋 翔 御徒町店(東京都台東区上野)

2021年05月14日 23時00分45秒 | ラーメン
今日は鳥見の帰りに月一限定メニューを頂こうということで大回りで寄り道し、
御徒町駅の線路下に入っている「麺屋 翔」に足を伸ばしました。

店内に入り、券売機で媛っこ地鶏特製醤油らーめん(1300円)、
鶏と春野菜の炊き込みご飯(200円)の食券を購入して
店長さんに渡し、カウンター席でしばし待ちました。

出て来たのは地鶏ベースに醤油ダレをきかせたスープに中細ストレート麺が入り、
チャーシュー4種、海苔、ネギ、青菜、穂先メンマ、味玉、ニンジン乗った一杯でした。

スープは地鶏の旨味と醤油のキレ・香りが両立した、優しくもしっかりした味わいです。 
麺は滑らかな食感でスープの持ち上げも申し分ありません。 

チャーシューは1種だけちょっと強めの味付けだった以外は薄めの味付けで、
やはり肉の種類や部位によって調理を変える芸の細かさが光ります。
おかげで単なる肉増量と違って飽きが来ません。
味玉は半熟より気持ち固ゆで気味で、味のしみ具合も過不足ありません。
穂先メンマは柔らかく、薄めの味付けでスープの味を邪魔していません。
また、ネギや青菜が彩りや食感のアクセントになっています。
海苔は正直言って周りのレベルに追いつけてない感が否めませんが・・・。
あと、ニンジンは見た目通り、完全に飾り扱いですね。

全体的には優しくもしっかりした旨味で楽しませてくれる一杯だと思いました。