ある産婦人科医のひとりごと

産婦人科医療のあれこれ。日記など。

ヨガ教室

2021年04月24日 | 健康・病気

週2回(月、木)の水中運動教室に加えて、この4月から週1回(水)のヨガ教室にも通い始めました。水中運動教室では体はどこも痛くなりませんが、ヨガ教室ではどんな超基本的ポーズをやろうとしても背中や腰が痛くなってしまい全然できません。二十歳頃に大学のヨガ研究会に所属してヨガのポーズをいろいろ練習した記憶があります。当時は簡単にできたような基本的なポーズでも、今は全くできなくて、ヨガインストラクターの先生に「体が相当に硬いですね」とあきれられています。ウォーキング、ジョギング、水中運動、登山などは特に支障なくできるようになってきましたが、やはり歳のせいで体に相当ガタがきていた事に改めて気がつきました。めげずにこれからも気長にヨガの基本ポーズを練習していこうかと思ってます。孫は体が柔らかくヨガのどんなポーズでも簡単にできそうでうらやましいです。

週1 回のヨガ教室で1時間やってるだけでは体は絶対に柔らかくならないので、おうちでも無理をしないで毎日少しづつやっていこうと思っています。1〜2年後には今より多少は柔らかくなっているといいなと気長に考えてます。

有酸素運動の組み合わせ
ダイエット効果のある運動は?


園原の里(花桃の里)

2021年04月17日 | 南信州観光名所めぐり

1週間前に阿智村の花桃の里に行った時はまだツボミでしたが、昨日の朝には満開見頃になってました。


阿智村の駒つなぎの桜

2021年04月16日 | 南信州観光名所めぐり

阿智村の「駒つなぎの桜」は散り始めてました。源義経が奥州へ落ち延びる途中に馬をつないだといわれるエドヒガンの古木で、水田脇に植えられ、大きな扇を広げたような姿が特徴的。


カタクリの花

2021年04月11日 | 南信州観光名所めぐり

飯田市大瀬木・梅ヶ久保のカタクリ自生地(カタクリの里)でカタクリの花が見ごろでした。


虚空蔵山

2021年04月10日 | 登山・トレッキング

午後、虚空蔵山に行って来ました。今日はピクニック日和で、数組の家族連れとすれ違いました。

 


風越山麓公園のハナモモ

2021年04月09日 | 南信州観光名所めぐり

風越山麓公園のハナモモが咲き始めました。


高森町・瑠璃寺の桜

2021年04月03日 | 南信州観光名所めぐり

高森町にある大島山瑠璃寺は1112年に創立された古寺で、由緒ある枝垂れ桜があります。源頼朝公寄進桜と呼ばれ、天然記念物に指定されています。


ハナモモ

2021年03月29日 | 日記・エッセイ・コラム

かざこし子どもの森公園の駐車場に植えられたハナモモの花がきれいでした


虚空蔵山(こくぞうさん)登山

2021年03月29日 | 登山・トレッキング

今日は午後から晴れてきたので虚空蔵山にやって来ました。黄砂の影響なのか、ちょっとモヤがかかってました。


黄梅院の枝垂れ桜(シダレザクラ)

2021年03月28日 | 南信州観光名所めぐり

長野県飯田市江戸町にある枝垂れ桜、市指定天然記念物。ベニヒガン系の古木で樹齢約400年。濃い紅色の花は幻想的で美しい。


麻績の里舞台桜

2021年03月27日 | 南信州観光名所めぐり

旧座光寺麻績学校校舎(明治7年竣工の県内最古の木造校舎)に隣接する枝垂れ桜(シダレザクラ)の古木。普通の枝垂れ桜の花びらは5枚ですが、舞台桜は半八重紅彼岸枝垂れ(ハンヤエベニヒガンシダレ)という希少種で、花びらが5枚から10枚までの咲き分けで、さまざまな数の花びらをもつしだれ桜は全国でここだけだそうです。


大宮通り桜並木

2021年03月26日 | 南信州観光名所めぐり

飯田市の大宮通り桜並木は、大宮神社前からりんご並木へ約700m続く桜並木で、開花時には桜の花のトンネルができます。今年は例年よりも早く開花し満開になりました。


長姫のエドヒガン(安富桜)

2021年03月24日 | 南信州観光名所めぐり

飯田市美術博物館の庭にある長野県天然記念物の安富桜(樹齢推定400年)も満開でした。


飯田市・矢高公園の桜

2021年03月23日 | 日記・エッセイ・コラム

そこらじゅうで花が一斉に咲き始めて、春がやってきた感じです。矢高公園の桜も満開でした。

 


飯田市・大宮通りの桜並木 開花宣言

2021年03月22日 | 南信州観光名所めぐり

本日午前10時、飯田市中心部の大宮通りのソメイヨシノの標準木で5〜6輪の開花が確認されて、桜の開花宣言が発表されました。平年より13日早く、統計が始まった1953年以降で最も早い開花なんだそうです。