goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

ミサイルあ人工衛星だっけ?と知的?な名言集

2009年04月06日 06時40分06秒 | 時事問題(こムツカシイ話題)
ホテルのテレビで「北朝鮮ミサイル問題」をじっくり見ることが出来た。
政治家たちの真剣な発言に、秋田と近いこともあって、ビビリまくっていた。

不動産に落ちたら、保険が下りるのか?
ミサイルなら戦争に該当する?免責?
とか、心配していた。

が夫はまったく気にも留めない。

「君が子供の頃、人工衛星(Skylab)の破片が降ってくるからって、
お父さんが外出を禁止にしただろう?あれとおんなじだよ」と笑うのだ。
ぜんぜん違うと思うけどな。

夫は環太平洋の政治事情に詳しい。
アメリカからスタートして反時計回りに、ソ連(当時)、北朝鮮、中国、ベトナム・・・とまあ社会主義国が多いのだが、専門家顔負けの知識である。

例えば、写真※

※[サンクトペテルブルク 1日 ロイター] ロシアで最も有名な銅像の1つであるレーニン像に1日、強力な爆発で約1メートルの穴が開いた。

私なら、
「自分でオナラをぶっ放して、風通しをよくしたみたいだねー」とか、
「弁慶みたいに倒れず、尻に穴があいても演説をしている~」など、
おバカな感想しか言えないところ、夫は政治的な見解を述べることが出来る。

色々とおバカ発言して呆れられているけど、他には

「NASA?知っている!ロケット飛ばしているアメリカの会社でしょう」とか
「ニュートンって、ピサの斜塔からリンゴを落としたんだよね」
(ガリレオ・ガリレイが、2つの球を落としたエピソードとごっちゃになっている)

数々の迷言集(ギャグですぅ~)が私にはあります。(英語で言うんだよ)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年度すぐの休日:も一度あ... | トップ | ピンクのカエル、かわい過ぎる! »
最新の画像もっと見る

時事問題(こムツカシイ話題)」カテゴリの最新記事