「いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
コロナ禍でも、しぶとく頑張っています3
(2021年05月31日 13時37分38秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
コロナで対面しなくても、業務に支障は... -
コロナ禍でも、しぶとく頑張っています2
(2021年05月25日 13時56分25秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
コロナ禍で、高校生の次男の学校が春休... -
コロナ禍でも、しぶとく頑張っています
(2021年05月21日 15時16分03秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
皆さんお久しぶりです。SNS嫌いで、LINE... -
奇妙な電話、あなたの税金はこんな風に使われる(怒)
(2016年04月25日 21時36分57秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
うちのスタッフが「株式会社〇△□という... -
好きな仕事と向いている仕事は違う
(2015年06月24日 07時45分28秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
・・・・と、この頃思います。 私の場... -
円安ドル高は良いけれど、ギリシャ破綻が心配だぁ~
(2015年06月19日 13時06分53秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
うちの会社、ライバル会社は海外です。... -
女性起業家の会、退会しました(^^)v
(2015年06月05日 09時10分45秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
異業種交流に興味があり、入会しました... -
人生最悪のダブルパンチ
(2014年07月28日 19時40分52秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
人生初の2大ストレスで、ここのところ... -
会わない、接待しない、贈らない営業
(2013年12月11日 12時29分17秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
会わない、接待しない、贈らない営業・... -
新オフィス工事、3級建築士な私(そんな資格ありまへん)
(2013年11月02日 20時43分11秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
基礎です。震災後は良好な地盤でも、コンクリートを流し込んだベタ基礎が主流になって... -
空き巣にアッタマ来たので、新事務所建てることにした:2
(2013年10月06日 20時30分19秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
ということで、さっそく工事始まりまし... -
空き巣にアッタマ来たので、新事務所建てることにした:1
(2013年09月07日 17時32分08秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
春先に、震災前に買っておいた土地を整... -
うちの取引銀行の担当者も「半沢」見てます~。
(2013年08月29日 14時25分36秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
「半沢直樹」面白いですね。ウチのような零細経営者は、ドラマみたいに、色々と銀行に... -
空き巣にやられました。。。自己流の対処法
(2013年06月21日 08時09分45秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
まずは、空き巣当時の私のデスク。。。... -
空き巣にやられました。。。被害総額、ショボ
(2013年06月17日 13時10分45秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
午前9時過ぎ、従業員から自宅に電話が... -
Windows8 チョー使いにくい・・・嫌になる
(2013年05月11日 18時21分45秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
少し前に、携帯用の遊びパソコン(実用... -
中学生の職業体験はコンビニ?(2)
(2012年11月09日 06時50分28秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
学校では「お金」について教えない。大... -
中学生の職業体験はコンビニ?(1)
(2012年11月05日 08時22分27秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
女子なら普通、保母さんとか老人ホーム... -
女性社長の新年会・・・楽しかったです
(2012年01月21日 14時22分41秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
震災の影響で、あまり顔を出さなかった、女性経営者の集まりに行ってきました。パワー... -
会社にソーラー発電をつけたよ
(2011年12月19日 10時42分06秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
2011年の2月に自宅に太陽光発電を...