goo blog サービス終了のお知らせ 

孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

Yokoso Nipponの各社展示

2015年05月24日 22時22分22秒 | 北京雑感 (北京の話題何でも)
5月23日(土)大使館公邸で、日中観光交流の関連としてYokoso Nipponの展示がされた。
入館してドーーーンと展示されていたのは、ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキのオートバイ。
オートバイと言うと中国ではまたまだ生活の足としてのオートバイとか思っていない。
(たまにかっこいいバイクも走っているけど)
各社のすごいバイクが一堂に展示されていた。
それと電気産業ではデジカメが日本のお家芸。
キヤノン・ニコン・オリンパス・パナソニックの日本にデジカメメーカーがそれぞれ展示。
などなど、楽しい時間を過ごすことができた。参加者は約1000名とか。

大使公邸に入るとオートバイ各社の展示


木寺大使等の挨拶
(会場は動けないほど盛況)


公邸の庭も解放され庭でも各社の展示が


庭にはこいのぼりが


オートバイ各社の展示です。

KAWASAKI NINJYAの前から
(まるで飛行機を見ているみたい)


このバイク、ほんの72万元です。 って、約1500万円ってこと。
スーパーチャージャー付のバイク。 すんげえ!!


スズキのバイク


ヤマハのバイク


ホンダのバイク


庭に出ると天気は快晴でもう夏!! 野菜ステックをつまみながら、ビールが最高!!
ビールの隣には、ニッスイの枝豆も置かれている気の配られよう。






お腹がすいたので、手巻き寿司を


その隣のブースの蔵善さんのご飯に、隣のブースの明太子と一緒にいただく味は絶品でした


新鮮な“魚”もありました


お茶や青汁もありました


各社の化粧品は大人気です








デジカメメーカーのキヤノンさん、さすがの頑張りで目立ってました


ニコンも負けじと、かっこいい展示ですね…


パナソニックさんも…

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あおき)
2015-05-29 12:37:12
お久しぶりです。
ご活躍のご様子。ところでペンタックスコーナーの写真も見てみたかったな~
返信する
デジカメ出店 (Unknown)
2015-06-01 01:44:14
残念ながら、参加して欲しかったのはデジカメ一眼を手掛けている全社が希望だったのですが出店したのはブログにUPしたキヤノン、ニコン、パナソニックとブログには乗せなかったけどオリンパスの4社です。 せっかく日系の得意な分野をアピールするチャンスだったのに…
会場には御手洗さんも来ていたので、キヤノンの力の入れようはさすが!! 
それに対抗するようにニコンが目立っていました。
(ペンタックス以外に、もう1社参加していないメーカーありますよね…)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。