6月25日(土)、快晴で温度は高め、しかし湿度が無いので風が吹くとさわやかな気候。
めずらしく午前中に北京動物園に出かけてきた。
おめあてはパンダ。
パンダさん、お食事タイムと睡眠時間でした。
北京動物園入口

まっすくパンダ舎に向かう。
最初のパンダはお食事中でした

3頭目に見たパンダもお食事中

野外にいたこのパンダは、何しているのかな??

ズームしてみると、水辺で寝ているようです。


猿舎では、子猿を連れた母猿がたくさんいました。
母猿は、子猿の足や尻尾を捕まえて逃げないよう監視していました。
ときどき、こんなふうに引っ張ってましたが…

おっと、ちょっと昼間はアブナイ行動

ヒトです。 中国の慣習の尻だしパンツの子供です。

これ、ハリネズミではなくハリぶた??
結構大きい動物で40cmくらいはありました。中国原産地、高地にいると書いてありました。

熊さん、元気に餌をねだっていました。

キリンさん、有料で餌をあげられるようです。
今回はパスしました。

子供動物園内のクジャクです。
触ろうと思えば触れます。 餌は5元です。

天気が良かったので風が吹くといい気持ちで散歩ができました。


動物園見学後、新源里の韓国焼肉屋で昼食。


めずらしく午前中に北京動物園に出かけてきた。
おめあてはパンダ。
パンダさん、お食事タイムと睡眠時間でした。
北京動物園入口

まっすくパンダ舎に向かう。
最初のパンダはお食事中でした

3頭目に見たパンダもお食事中

野外にいたこのパンダは、何しているのかな??

ズームしてみると、水辺で寝ているようです。


猿舎では、子猿を連れた母猿がたくさんいました。
母猿は、子猿の足や尻尾を捕まえて逃げないよう監視していました。
ときどき、こんなふうに引っ張ってましたが…

おっと、ちょっと昼間はアブナイ行動

ヒトです。 中国の慣習の尻だしパンツの子供です。

これ、ハリネズミではなくハリぶた??
結構大きい動物で40cmくらいはありました。中国原産地、高地にいると書いてありました。

熊さん、元気に餌をねだっていました。

キリンさん、有料で餌をあげられるようです。
今回はパスしました。

子供動物園内のクジャクです。
触ろうと思えば触れます。 餌は5元です。

天気が良かったので風が吹くといい気持ちで散歩ができました。


動物園見学後、新源里の韓国焼肉屋で昼食。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます