ここのところ、とっても仕事が忙しく、しかも1日中喋りっぱなしだったり、新人さんにずーっと目を配ったりする必要があって、家に帰るとバタンキュー(←古っ!)。だからついついブログまで手が回らず・・・。
そんなストレスを発散させる、とびっきり楽しい何かが欲しくて、昨日の仕事帰りに下北沢までアルケミストの『しあわせのいろ』コンサートを観に行きました
。
元々キャパが80名ほどの小劇場に観客が50名ちょっとだったかな、とてもアットホームな感じの心地よいコンサートでした。
劇団あぁルナティックシアターの団長さんと団員のひとり、佐々木さんもステージ上に登場され、アルケミストとの昔話の数々。団長さんも佐々木さんもさすがお芝居をされているだけあって、話術に長けていらっしゃいました。おかげで楽しいお話に何度も大笑い。
アルケミストのおふたりと、ボイパの渡辺悠さんも絶好調で、楽しい曲、じっと聴き入ってしまう曲、思わず体が揺れる曲と、とにかく楽しくて楽しくて仕方がない時間でした。
いろいろな曲の中でも何だかじ~んとしたのが『ピアノトボク』。勝手な解釈だけど、ボーカルのしょうたろうさんにとって、相方の井尻さんは大きな心の支えになっている存在なんだなぁ~と、本当に勝手に(お笑いではないけれど)コンビ愛
のようなものを感じ、思わず涙がっ。
そして、ちゃっかり曲と同じタイトルがついたアルバムも購入です。!

本当にここのところ、アルケミストのおふたりと曲には気持ちの上で、すごく救われてると改めて感じた夜でした。
やっぱ、音楽っていいなぁ。
そんなストレスを発散させる、とびっきり楽しい何かが欲しくて、昨日の仕事帰りに下北沢までアルケミストの『しあわせのいろ』コンサートを観に行きました

元々キャパが80名ほどの小劇場に観客が50名ちょっとだったかな、とてもアットホームな感じの心地よいコンサートでした。
劇団あぁルナティックシアターの団長さんと団員のひとり、佐々木さんもステージ上に登場され、アルケミストとの昔話の数々。団長さんも佐々木さんもさすがお芝居をされているだけあって、話術に長けていらっしゃいました。おかげで楽しいお話に何度も大笑い。
アルケミストのおふたりと、ボイパの渡辺悠さんも絶好調で、楽しい曲、じっと聴き入ってしまう曲、思わず体が揺れる曲と、とにかく楽しくて楽しくて仕方がない時間でした。
いろいろな曲の中でも何だかじ~んとしたのが『ピアノトボク』。勝手な解釈だけど、ボーカルのしょうたろうさんにとって、相方の井尻さんは大きな心の支えになっている存在なんだなぁ~と、本当に勝手に(お笑いではないけれど)コンビ愛

そして、ちゃっかり曲と同じタイトルがついたアルバムも購入です。!

本当にここのところ、アルケミストのおふたりと曲には気持ちの上で、すごく救われてると改めて感じた夜でした。
やっぱ、音楽っていいなぁ。