goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

阪神タイガースモデル

2019-05-18 16:59:27 | めがね

鼻当てのないサングラスフレーム「AIR FLY」。

その阪神タイガースモデルがやっと完成&入荷しました!

<AIR FLY Tigers ¥19440>

権利とるのが大変だったとか。

その前に発売された広島カープモデルは割とあっさりと権利とれたらしいです。

我こそは!と思う方お待ちしています!


太鼓

2019-05-17 16:35:19 | 店のこと

お客さんからの要望のフレーム探しに大阪の展示会へ。

 

秋の展示会に注文したものがいまだ届かないです…。

メーカーに理由を聞くと結構大変な話です。

あくまで噂レベルと思いたいし、確認取れないのでそんな風に思うことにしたいのですが…。

 

日本製のフレームというのは我々日本人が思う以上に世界的には評価が高いようです。

そこに目を付けたある外国企業がある日本メーカーを買収。

そのゴタゴタから(聞いた内情はちょっと恐ろしいので割愛)生産できない事態に。

この際遅れるのは仕方ないと思うことにして、

技術だけ抜き取って捨てられる事態にならないよう祈るばかりです。

いろんな分野でやられてしまっていますので、いつかは…と思っていましたが。

 

不安はさておき、大阪の展示会は東京よりひと味違う感じで楽しいです。

場内を見事な太鼓部隊が盛り上げていました!

 

 

 


明日

2019-05-14 17:48:22 | 店のこと

お客さんからとれたてタケノコを頂きました。

何をやってもおいしい!

あまりにたくさん頂いたので試しにお好み焼きにも入れてみましたが、食感最高で驚きました。

ありがとうございました!!!

 

※さて明日は都合によりお休みさせていただきます。


想像外

2019-05-13 16:35:35 | 福知山

昨日部屋にコウモリが入っていました。

突然のことに驚きましたが、とりあえず逃がすことに成功。

どこから入ったのだろう?と思いましたがわかりません。

考えているともう一匹パタパタと。

これも何とか逃がしました。

しかし想像外のことが身に降りかかるとアタフタしますね。

コウモリは私のこれから入る部屋に入っていったのですが、なぜかドアを閉めてしまい自分は入れず。

コウモリ閉じ込めて何がしたかったのだろう…私。

 

想像外といえば、一昨日「福知山吹奏楽団」の演奏を見に行きましたが、そこで想像外のやり取りがありました。

 

ソロパートの人のインタビューで、まずクラリネットの方へ。

「クラリネットのどんなところがいいですか?」

「はい。色が黒いところです。」

客席「ドッ!(笑)」

 

想像の斜め上というか、答えを100予想してもおそらく当たらない返しに笑いと感動が!

 

次はトロンボーン奏者の女性。

「トロンボーンのどんなところがいいですか?」

「はい、伸び縮みするところです。」

客席「ドッ!(笑)」

 

連続で楽器の外観上で返すとは参りました!

非常に和気あいあいとしていて楽しい空間でした。

演奏も素晴らしかったです!

 

 


再大根

2019-05-11 17:46:08 | Weblog

少し前に道に大根が1本落ちていることを書きました。

今朝再び同じぐらいの場所にまた落ちていました。

??????

世の中不思議なことがありますが、同じシチュエーションが続きますか…。

 

不思議が続くといえば、何日かにわたってPC作業していたデーターが消えました。

心折れかけながらも再び入力…するものの本日再び…。

まあどうあれやるしかないんですけどね。

 


愛鳥週間

2019-05-10 17:38:06 | Weblog

今日から愛鳥週間らしいです。

この辺はいろんな鳥がいますが、いすぎてよくわからないのも!

ちょっと遠くてわかりにくいですが、店の前の地面をうろうろしてた謎の鳥。

もちろん私が無知なだけですが、鳴き声も姿も記憶にないような…。


絞り

2019-05-08 16:24:23 | 検査

休み明けは一度に銀行や郵便局への用事が増えます。

昨日は一応避け、今日まとめてやりましたが割とすいていました。

 

視力の検査中、眼を細めて見てしまうのはNGです。

ついやってしまうのは絞りが働き、焦点深度が深まるからですが、

そうすると正確な値が取れません。

↑検査のときダメなパターンの眼。

↑このようにパッチリ開けなくても、普通にしていただければよいですが、

機械で眼の状態を見るときは、まつ毛が邪魔になる時がありますので、

その時はこんな感じにしていただけると、機械が読み取りやすいので助かります!


「ぶち殺すぞゴミめら!」

というようなセリフが聞こえてきそうですが、見えていない人はつい細めてしまい、

すれ違う人に誤解を与えかねません。(大抵自覚なく細めていることが多い)

というわけで自分に合ったメガネをお使いください!

 

※ちなみにこの鳥さんはよく見るために細めたりしているわけではありません。多分…)


休み明け

2019-05-07 18:00:24 | Weblog

皆様、連休明けましたが通常モードに戻れましたでしょうか?

ハッピーマンデーを導入すると経済効果が上がるとか言って始めたと思うのですが、

結果はどうなった全く聞かない気がしますがどうなのでしょうか。

しかしこの長い休みで、リフレッシュとか、煮詰まった部分をリセットできた人も多いのでは?

 

店のほうは、この期間通常でしたが、来週少しお休みをいただきます。

申し訳ありませんがよろしくお願いします。

 

 


2019-05-06 15:54:59 | Weblog

長い連休中、わりといい天気でしたが先ほどから雨です。

昨日なれない運動をしたせいでしょうか?

とにかく今日は体のあちこちがバキバキですw

 

いきなり雨が降ると川の増水&氾濫が気になるのですが、

去年増水のせいで、これから巣立つであろうヨシキリの声がピタッと聞こえなくなりました。

流されて全滅か?と心配しましたが、今日少し声が聞こえたのでホッとしました。


お顔

2019-05-04 17:09:21 | Weblog

一般参賀の映像を見ていると、一つ変化を感じました。

新皇后のお顔がとても自然な笑顔に見えたことです。

心の移り変わりはこちらがどうこういうことではないのですが、

なにかあの笑顔をみるとほっとするというか、嬉しく思いました!