ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

想像外

2019-05-13 16:35:35 | 福知山

昨日部屋にコウモリが入っていました。

突然のことに驚きましたが、とりあえず逃がすことに成功。

どこから入ったのだろう?と思いましたがわかりません。

考えているともう一匹パタパタと。

これも何とか逃がしました。

しかし想像外のことが身に降りかかるとアタフタしますね。

コウモリは私のこれから入る部屋に入っていったのですが、なぜかドアを閉めてしまい自分は入れず。

コウモリ閉じ込めて何がしたかったのだろう…私。

 

想像外といえば、一昨日「福知山吹奏楽団」の演奏を見に行きましたが、そこで想像外のやり取りがありました。

 

ソロパートの人のインタビューで、まずクラリネットの方へ。

「クラリネットのどんなところがいいですか?」

「はい。色が黒いところです。」

客席「ドッ!(笑)」

 

想像の斜め上というか、答えを100予想してもおそらく当たらない返しに笑いと感動が!

 

次はトロンボーン奏者の女性。

「トロンボーンのどんなところがいいですか?」

「はい、伸び縮みするところです。」

客席「ドッ!(笑)」

 

連続で楽器の外観上で返すとは参りました!

非常に和気あいあいとしていて楽しい空間でした。

演奏も素晴らしかったです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする