4月10日(木)のつぶやき

2014-04-11 05:25:24 | Weblog

謝罪の勝負ファッションだか勝負の謝罪ファッションだか どうでもいいが、メディアも興味本位だな ww


IEをつかってみる。
ひさしぶりだなぁ~~~。
バージョンは11。少しは進歩してるか ww


やはりCoolnovoのほうがつかいやすいな ^^


涙がくろくなかった。泣くのを予想してマスカラ塗ってなかったんだと ww
女性コメンテーターみるとこちがうね。
こわいよ wwww


win7 64ビットはどうもうまくいかない。
32ビット版をインストールしなおしている。別のHDDにクリーンインストール。
後でマルチブートで両方とも起動できるようにしよう。 ^^


これは32ビットWin7でかいている。



4月9日(水)のつぶやき

2014-04-10 05:29:43 | Weblog

今日からはCentOSをもう少しいじってみる。こちらでWIN7をカバーできるようならXPとはおさらばだな。


もうすでにCentOSとWin7のデュアルブート環境にはしてあるのだが www


おぼ!!
泣くな ><


今夜のニュース番組のトップ映像は間違いなくおぼの涙だな www


それにしてもCentOSは軽いな。 さくさく動くぞ。WIN7は重すぎる。 このPCでの話だが。


win7でWindows ReadyBoost をtest中。
なんかすばらしいね。早くなった感じがする。USBメモリー8Gを予約。
メモリー3Gしか載せていないPCなので効果ありです。



4月8日(火)のつぶやき

2014-04-09 05:31:56 | Weblog

やっとFTPなどの細かい設定もおわった。
接続先がいくつもあるので面倒だった。
FTPクライアントもCuteftpからFileZilla clientに変えてみた。今のところうまくいっている。


Lhaplusも動作がおかしい。解凍できない時もある。なぜだろう。
ALZipを使ってみる。なかなかいい。


今 ツイッターでサーバー内部エラーってのが起こった。なにかおかしい ><
全画面キャプチャーやってみた。
これはうまくいったな ^^ pic.twitter.com/27oHhV3It5


壁紙が明るすぎて気に入らない。
アイコンだ見づらい。ネットで暗めのやつを拾ってきた ^^


WinXPと比べるとだいぶ遅い。
CPU代えないといけないな。メモリーもいれなくっちゃ。PCつくりかえかな ><


明日でXPのサポートが終了だとテレビが騒いでいる。データ盗まれたり、書き換えられたりすらしい ww
chimoさんセキュリティーソフト切って仕事やってる。うるさくて仕事ができないよ。
普通の人はウイルスなんて気にしなくていいんだが。
XPは危険なOSになっちゃたな。かわいそう。


XPもおぼちゃんなみにあつかわれるのか。
そうそう、chimoさんおぼちゃんのサポートにまわるぞ。www


FILEZILLAはサーバーでは使っていたがクライアントははじめて。
接続がはやいな~~~ ^^
これはいいぞ。


あとはWIN7にXAMPPに入れる仕事が残っている。いまからやるかな ^^


xampp を Win7 x64に入れられない。
installerが途中でとまってしまう。
なにか方法はあるのだろうが、面倒だ。
今日はここまで。
LINUXでサーバー立ち上げたほうがいいかもネ。



4月6日(日)のつぶやき

2014-04-07 05:22:39 | Weblog

Win7でskypeがおかしかったが正常になった。メールの設定もOK。
XPでもwin7でも使えるようになった。
データホルダーの共通化は何となくやばそうだったので別にした。
管理は手動でやれるだろう。


CentOSでSkypeを設定しようとしたがパッケージがなくあきらめた。
ubuntuにはぱっけーじがあった。やはりはやりのディストリビューションつかうべきだったかな ><


ubuntuはデビアンからの派生 CentOSはRedhatからの派生らしい。
デビアンはかなりいじっていたからこの帆yがよかったのかもしれない。パッケージは豊富だしインストは簡単だったからなぁ~
いれなおしてもいいかな ^^
どちらも無料OS w



4月5日(土)のつぶやき

2014-04-06 05:22:09 | Weblog

LinuxのCentos6のインストールが完了。
ネット接続ができるようになった。
まずここに来て報告 ww
うれしいな w
LINUXは久しぶりなので浦島太郎の状態だが少しずつではあるがすすんでいるゾ ^^


これCentosで書いています。
このあと
Grubでデュアルブート環境を作ろうと思う。
インスト済みのHDD3台のどれから機動するかを決めてやるのだができるかな。
命令完全にわすれてる ><
エディターも思うようにつかえない ><


完全手動ならCENTOS WINXP WIN7のマルチブートはできるようになっているのだが・・・・・・
BIOS使いすぎじゃないかと心配
BIOS壊れたらこのメインPCご昇天だからね ><


すでに一度MBRをこわして起動できなくしている。
それぞれのHDDのMBRはそのままにしておきたい。
人にはいえない、あやしいことやっていますので ><


PCにくわしくない人のためにかいておきます。
MBR=マスターブートレコード
ここに起動情報がかかれているわけです。


音もでてる。
昔に比べたらLINUXも簡単にインストできるな~~~
CentosはRedHatLinux系。
暇な時に少しずつやって極めるかな ww
サーバーたちあげたりして ww


そろそろいじるのやめにするかな。 きりがない >< skypeまでいれようとしたが、めんどうくさそうだ。 そもそもマルチブートのためだけにCentosいれたのだから ww
使ったHDDだって15年くらい前の40GB www
引き出しの奥にあったのをひっぱりだした ww


LINUXを久しぶりにいじってみたが・・・・ goo.gl/spztCD



LINUXを久しぶりにいじってみたが・・・・

2014-04-05 07:38:02 | Weblog
centOS6を廃棄処分のひきだしにはいっていた30GBのHDDにインストール。
なんとかネット接続までできるようにした。
目的はブートローダーのGRUBを使ってマルチブート環境をつくろうとしたのだが・・・・。
失敗。わけわからなくなった。
centOSとWIN7は選択起動できるようになったのだが、WinXPがだめ。
WinxpはSSDに入れてあるのだが、GRUBはこれを見つけてくれないようだ。

久しぶりのLINUX。忘れていることばかりで時間がかかる。
ツカレタ ><

もうこのくらいで撤退だ。

最近、すぐ撤退する www
ねばりがなくなったなぁ~~~~。

むかしはLILO(リナックスブートローダー)でやっていたんだが・・・・・。
暇なときLILOでやってみるかな。

何年もまえよりもLINUXはあつかいやすくなっているし設定もらくになっていた。
でもまだまだシロウトが入り込む場所ではないな。
アプリのインストもWINにくらべたら格段にヤッカイだ。


山に行きたいが雨と強風じゃいけないな。
今週、天気がよかったら近場の山にいってみるかな。

4月後半からは本格的シーズンだ。
体きたえておかなくっちゃ www





4月4日(金)のつぶやき

2014-04-05 05:21:31 | Weblog

久しぶりにLinuxをいじってみたくなった。いま人気の Ubuntu をDL中。


インストールにじかんかかってるな ><
はやくやってみたいのだが w



4月3日(木)のつぶやき

2014-04-04 05:27:39 | Weblog

インテルのグラフィックスドライバーがどうしてもインストできない><
どうせいいかげんな物だろうからグラボ買えってことか w


いやな言葉だ。
システムはこのソフトウェアをインストールするための最低条件を満たしていません。
メモリーが足らないのかな。4Gいれているのに><


Realtek Lanドライバーはインテルダウンロードセンター で解決できた


オンボードのグラフィックチップは諦めた。手持ちの nVIIDIA GEFORCE 9400GT をつけてみた。
うぉ~~~~ いけてるぞ^^
このボードいるやつだからね。
かえせよ。


駄目だったグーグルアースも完璧だ ^^
きれいだ。



4月2日(水)のつぶやき

2014-04-03 05:24:46 | Weblog

メインPCのドライブ整理が完了した。
弟子用のPCが到着。
面倒だがやってやるかな ^^
WIN7入れたいそうだ。


こんな感じでやってます。
メインPCのテストをかねて写真アップしてみます。
ドライブ名変更したんでややこしい ^^ pic.twitter.com/IbqRKwC1c8


使ったことのないBIOSなので使えるようになるまで時間かかった。
不良PCかと思ったよ。
いまのところ順調。
このあとだな、むづかしいのは^^


共同執筆者とはどういう位置づけなのかな goo.gl/3880ij


BIOS>Advanced
SATA Configration SATA mode
IDE Mode


BIOS>Boot Hard Drive BBS Priority

ここでBOOT DRIVE をきめる。


foxconn n15235

以上メモでした

ツイッターはこういうつかいかたもあるな www


Realtek RTL8103EL ? 10/100Mb/s



共同執筆者とはどういう位置づけなのかな

2014-04-02 16:48:28 | Weblog
STAP細胞の論文で筆頭執筆者であるおぼぼがふくろだたきになっているが、共同執筆者の責任はどうなんだろうか。監督不行届ではすまされないだろう。
もし、捏造だとしたら、共同執筆者も捏造したことにならないのかな。
すくなくとも加担したことにはなるんじゃないか。
未熟な研究者に仲間入りすることならなきゃおかしいだろう。

理研はメンツを保とうと躍起になっているがみっともない。
おぼぼ一人を悪者にして乗り切れるほど世の中あまくないよ ><

はやくおぼぼとSを同席させて記者会見ひらかなきゃおさまらないぞ。
「おぼぼ」は怖いぞ。
甘やかされて育ってるから名。
入試にしても理研にはいるにしても特別枠ではいってるらしいからな。
なにいいだすかわからないぞ。
初めての挫折だろうから www

おぼぼはもうアメリカにいくしかないよ。
バカンティさんのところに身を寄せてSTAP細胞研究してください。
猿でもゴリラでもゴジラでもいいから、つくりあげてくださいよ。
マウスだけじゃ満足できないでしょう。www



ネットで拾ってきた画像
 
  
おぼぼの目つきコワイ!!!





PCのインスト時間かかってる。
はやくおわらないと、どんどん書いていきそう。
ヤバイヨ ><