大岩山ー行道山周回 紅葉は終盤だった。

2019-12-04 10:59:14 | Weblog

この間の投稿で行道山の紅葉は12月10日ごろだろうと書いてしまった。
暖かい日が続いていたからであったがその後寒い日が続き訂正しないといけなくなった w
トレーニングをかねて昨年と同じ日(12/3)に行道山を歩いてきた。






9:30に家を出る。
これなら行道山頂上で昼食がとれる。
良い感じで行道山に近づく。

浄因寺まであと600mの標識があるところで通行止め。
路面が波打っている。
この間の台風で路面が破壊されたのだろう。

急遽、大岩山から周回することに変更。
林道大岩月谷線は使えるようだ。

11:30 大岩山登山口にある駐車場に着いた。

快晴だ。
楽しい1日になるだろう ^^





      画像右の開いている柵の箇所が関ふれのルート。   
      両崖山(りょうがいさん)からここにでる。

安蘇の北端側の山並みがはっきりと見える。






11:35 登山開始


    左に進むと大岩山。途中に野山への分岐がある。
    右は巻き道  帰りに利用した、

杖が用意されている。
ありがとうございます。



いつものことだが、直登はきついよ ><




大岩山頂上間近のところに野山への分岐がある。
しばらくいっていないなぁ~~
今度いってみようかな ^^


  直進で野山  大岩山は右

紅葉をとおりすぎて枯れているのかな




11:50  大岩山頂上着






ここは展望なし
先に進む。

次のピークは展望がいい ^^




赤城~~~



浅間~~~~  榛名~~~
その前にホームグラウンドの八王子丘陵


  奧 左は秩父山地  右に浅間 榛名


葉の落ちた木も、こうやってみると趣あるな ^^


  


12:25  頂上着  だれもいない ^^








     三等三角点   山名 行道山  基準点 板倉 





  浅間  榛名



   赤城  手前に石尊 深高


  左奧  袈裟丸 皇海   白根は雲の中    中央手前  仙人 赤雪




湯殿山の隣の山が削られている ><
何ができるのだろうか。
いいかげんにしてくれ~~~~ ><
太陽光パネルは絶対イヤだぞ。





神様に挨拶して浄因寺じょういんじに下る。
途中の寝釈迦のベンチで昼食にしよう ^^


 どちらかが石尊宮のはず ここは石尊山とも呼ばれていたという。

このあたりも紅葉はすぎているな。






昨年はこのあたりにアカヤシオと思われる狂い咲きがあったのだが・・・・
今年はないな ><
正気にもどったのかな www


13:00  寝釈迦 着










ソロの女性ハイカーが昼食を取っている。
挨拶をしてこちらも昼食にする。
スープとお茶をつくっていただいた。ありがたい ^^
足利の方で一週間に4日以上ほどは歩いているらしい。
しばらくお話をする。
山道具にかなりお金を使っているようだ。
テント 冬用シュラフも最近購入されたという。いいことだ ww
山をはじめて数年だとのこと。
涸沢の紅葉も今年見た来たという。うらやましい ^^




    中央遠くに筑波山  安蘇南部の山並み  右側に大小山


14:20  浄因寺 着
頂上付近では紅葉は終わっていたのにここでの紅葉は見頃だ。
あと数日はOKかな。










14:35  巻き道への分岐のある東屋に着いた。
この後はただひたすら山腹の道を歩くだけ。楽しくない。




ただひたすら歩く ><
一カ所だけ確かめたい分岐がある。
ここがどうなっているを確かめたい。

その地点に着いた。
やはり道があった。ここをくだれば菅沢の集落に行くのだろう。






あと10分もかからずに駐車場所につけるだろう。
腰を下ろせる石があった。
しっかり休む。
天気はよかった。
楽しい人とも会えた。
いい日だったな。




15:35 駐車場 着