CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

宮本武蔵の生誕地候補「高砂市米田地区」の散策記 on 2024-3-6 その2 「宮本武蔵・伊織生誕の地」碑

2024年06月26日 17時39分27秒 | 神戸市以外の兵庫県
2024年3月6日、JR宝殿駅で下車し宮本武蔵の生誕地候補「高砂市米田地区」を散策してきました。
今回はその第2回として米田天神社の近くに建つ「宮本武蔵・伊織生誕之地」碑への
訪問記を写真紹介します。

上の写真が「宮本武蔵・伊織生誕之地」碑
平成元年(1989)秋、細川家第25代当主の細川護貞さんの揮毫です



上の写真は現地の説明板。

播州高砂は生誕の地
作州大原は修練の地
豊前小倉は大成の地
肥後熊本は終焉の地



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする