CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

第1回 塩屋マチアルキ on 2014-6-15

2014年06月16日 06時23分50秒 | 神戸情報
2014年6月15日(日)の午前中に表題の「第1回 塩屋マチアルキ」に参加しました。

当日は朝日新聞が2014年06月12日(木)の 大阪 朝刊 神戸・1地方で紹介記事があったことも
あり主催者も驚くような100人以上の参加がありました。

垂水おもちゃ箱のブログでさっそく記事にされていますのでリンクさせていただきます。

  http://tarumitoybox.blog.fc2.com/blog-entry-639.html

ペンネーム「塩屋大町さん」の説明は非常に良かったのですが人が多すぎて聞こえなかったことが
大半でした。

参加したことの証拠になるような写真をいくつかアップしておきます。


上の写真はB地点(塩屋谷川の橋上)での説明。
配布にリーフレットでの説明によれば 旭湯、尾崎さん宅があったことバリチュー馬の話題など


上の写真はC地点 いかなごくぎ煮発祥の地 魚友の話題 お米屋の中塚商店など。


昭和10年(1935)に魚友によりいかなごのくぎ煮が誕生したそうです。

以前に作成した小生のブログ
  いかなごくぎ煮発祥の地塩屋魚友


上の写真はD地点塩屋町公園に向かう参加者の皆様。


上の写真は曹洞宗のお寺「安養寺」の入り口。

あまり詳しい説明ではありませんが以前に書いた小生のブログにリンクしておきます。
  塩屋 安養寺





上の2枚の写真は同じくD地点 の岩井邸(現在人は住んでいない)
 当日の配布資料によれば 天野邸→北山邸→岩井邸と持ち主が変わった。
洋館の他に和館があった。 住居用ではなく社交場として利用されていたとのこと。


上の写真はE地点付近からの塩屋漁港を臨んだ遠景です。


上の写真は渡辺氏宅があった場所に残るレンガ造りの塀 現在は月極の駐車場。


上の写真はお墓のあったF地点
背景は三菱の社宅。
この三菱の社宅の敷地は山陽電鉄の会長をされていた牛場氏のお宅があったところ。

今回周らなかったが鈴木商店の別荘があった場所やロシア人のお婆さんが住んでいた場所も
配布資料で紹介されていました。

以下過去に取り上げた塩屋関連のBlog記事及び関連サイトを列挙します。
旧ジェームス邸 望淡閣

旧ジョネス邸

塩屋 旧グッゲンハイム邸

明石海峡から見た旗振山、鉄拐山、鉢伏山(須磨浦山上公園)

塩屋 山王神社

塩屋八十八ケ所

塩屋 安養寺

塩屋 西向地蔵

塩屋の町遠景

塩屋ジェームス山のライオン像

岩船不動明王石仏と千坊ケ谷廃寺

旧塩屋村 若宮神社

源平合戦戦歿者供養塔(源平塚)

塩屋村毘沙門天

亀光大明神


小田桐一良先生  塩屋の史蹟めぐり 

神戸菓子 シーホースのレアーチーズ on 2013-6-1

ケーブルテレビJ:COMチャンネル「おちゃのこsaisai」の番組で当Blogの写真が放映される

ジェームス山 塩屋カントリークラブレストランでのランチ on 2012-5-27

ジョリーパスタ塩屋浜店でのランチ on 2010-12-12

神戸塩屋漁港の防波堤延長工事 on 2010-8-30

塩屋百年百景の写真展示 in 神戸市垂水区役所

平磯緑地の万葉歌碑

塩屋芸文展
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする