太平山

名古屋や埼玉新生活での主婦の日々と子育てや仕事に関する事件と感動を綴る。予定・・・

落下傘部隊

2009-01-08 03:17:26 | 結婚生活
実家滞在中の5日に、さきは1歳3ヶ月さんになりました


ここ数日本当によくしゃべります。

主張も激しく、目を見て指をさして
「あい」(それちょうだい)
「だーだー」(そっち行く)
と言われると、断れない気になりますね


触ってはいけないものなどの前で「ダメ!」と怒ると、時間はかかるものの諦めて戻ってきたり

見えないところでいたずらをしていて、こちらの近寄る気配を感じると
さっと違う方向に行ったり、「あい!」と物を手渡されるのを見ると

知恵がついてきて言葉も通じているなーと思います。


それでも眠い時などコンディションの悪い時は、まるで赤ちゃんのようにママに甘えてくるんだなー




階段のある両家実家には、転落防止のゲートがそれぞれ設置されていました。

市販のゲートだと(大人達の)足元が引っかかるとの理由から、昔ながらのものを探して取り付けてあったり、


家に穴を開けたくないからと工夫を凝らした手作りゲート(咲葵の居場所によって設置場所変えられるそうです)が取り付けてあったり、
 

それぞれちびっこギャングの訪問を楽しみにしてくれていた様子?

階段の昇り降りが楽しくなってきたのか、一人で近寄るので本当にあせります
毎日おじいちゃんおばあちゃんか私の誰かが「階段係」にならないといけません・・・





親戚の皆さんに遊んでもらったり、
海に行ったり、


砂を食べたりしておさきさんも元気です。


昨日から突然目やにが出てきたので、何か細菌が入ったのかと気になってはいますが、
砂を触った手で目をこすったりしたのでしょうか。





今回の実家滞在、直前まで日程が決まらなかったのもあり、予定を入れていませんでした

でもちょうど良かったのかも。

年末の大掃除の洗剤のせいなのか、その日から急に喉・唇・手が荒れました。
それは帰省後に悪化して、咳につながり、おさきさんにまでうつり・・・

やっと昨日ぐらいから治った感じです。
薬も飲めないし本当に気をつけなきゃ。

各地でいろいろなウィルスが蔓延しているとか、皆さん気をつけて下さいね。





そんな感じでのんびり過ごしている私、

名古屋にいるとなかなか洗車してもらえない
我が家のプロちゃん(エクスプローラーだからそう呼んでいる。私だけ)をきれいにしてあげました。

実家には便利な脚立とホースも掃除機もあるし、家の前で洗車できるって本当に良いですよね。



脚立に乗っても上の真中届かず・・・
届く人のほうが少ないかな。今回は見かねた背の高い父上が手伝ってくれました

プロちゃん今年もよろしくね



昨日は名古屋で知り合ったママ友Aちゃんと地元でランチ。
偶然、実家の最寄駅が同じだったんですね~
かなり利用人口の少なそうなローカルな駅なので本当にビックリ


同じく転勤族のAちゃんは、子供の遊び場について素朴な疑問を持っていました。
名古屋には無料で遊べる広い屋内キッズパークはあるのか。

長野にはあったそうです。
関東にもいろいろあるとか。

確かに昨日行ったショッピングセンター内にも、複数遊び場がありました。
そんなに混みそうなお店じゃないけど、子供の数は多いのかな。

私は初めての育児が名古屋なのであまり疑問に思っていなかったけど
ある自治体にはあるんですね。

名古屋は雪が滅多に降らないから、気候の関係もあるのかな。(外で遊べ?)
あとは人口の問題やお金の問題??



そんな話は余談として、Aちゃんは言葉遣いがきれいだったり、素敵なママさんでありつつ、
意外にいろいろ考えすぎちゃう真面目なところが私と似ていたりして
今後の名古屋生活&千葉生活がますます楽しくなりそうで嬉しいです

子供同士もお互い興味あるみたいだし???

サンゴガールズにも参加するかもしれません。



今日は両親と車で移動中、陸上自衛隊の落下傘訓練を見ました。

実家からまあまあ近いところにある第一空挺団は、国内唯一の落下傘訓練のできる場所なんだとか。

Wikipediaより拝借。


小学校の授業中、窓から見える落下傘降下訓練を見た事を覚えています。(小学校は船橋市でした)



でも今日の自衛隊はいつもと違って、外からヘリコプターが停まっている様子が見えたんですね。
しかもすごくいっぱい。


写真に撮りたいぐらいの迫力でした。


これもWikiより拝借




不思議に思ったので家に帰って初めて自衛隊のHPなんて見てみました。


そうしたら、今週末一般公開の訓練はじめがあるというではないですか

見てみたいなーーーーーと思うけど、
すごく寒いとか、数時間前から待っても強風だと訓練の一部中止だとか・・・

行くかどうか考え中です。

Pixta

写真素材 PIXTA