太平山

名古屋や埼玉新生活での主婦の日々と子育てや仕事に関する事件と感動を綴る。予定・・・

8年越しの家具到着!

2013-02-20 07:45:25 | 家づくり
8年前から欲しい家具が変わらないっていうのも すごいと思うけど

ついに、時機が来た?

我が家に、前から心に決めていたダイニングテーブルとTV台が来ました!!

おめでとう!!






ナラの部材、節入りのものです。


傷や輪ジミがついても、やすりで削ってオイルを塗れば、また新品同様に!

そこが、塗装無しの木の良い所ですな。



オイルは塗ってあるけど、完全に体に害なしだそうです!

安心してベッドにして寝れますね。。。




娘達は、「ピンク色にしたら良かったのに」と言っております。

テーブルの周りにあるものがピンクだらけなので、充分では?!



これまで使っていたダイニングテーブルは、私の実家で使っていた物をお下がりでもらっていたんです。


無事にテーブルさんにお礼を言って(ときめき整理術?)

廃棄しに行く事が出来ました!


自分で運べば、タダだね。






椅子は昔買ったものをそのまま流用。

名古屋のインテリアショップで買ったんだよね。

全国のお店で買えるものだけど。



当時の新婚夫婦、配送料をケチって自分たちで運んだ回数何回?!

お金払ってでもプロに配送してもらった方が

断然楽だったなーということ、何度もありますわ。






これらの家具は、無くても生きていけるため、いつ買うかって、チャンスがありませんでした。


先にどんどん生活必需品の家電が壊れたりするので・・・




さて、TV台は来たが、肝心のTVが小さいのしか無い!

とてもアンバランスに乗っております。

北からの自然光がこんなに明るいとは知りませんでした!

2012-12-11 15:11:29 | 家づくり
こんにちは。医・食・住 同源を心とする太平山です。



我が家の周りは畑や林、公園、お墓がたくさんあります。

そして植林の街なので、お庭に置くような木をたくさん育てている土地もあります。


空が広いですよ~!




しかし、私の家の土地が広いわけではないのです。

長細い土地に、南側と東側の陽の光を重要視して、家を建てました。





もう何年も元気なポトス



そして最近、北側に新しいおうちが建ち始めました。


まだ工事中ですが、北側が暗くなりました~




正直驚いています。北側に家が建つだけでこんなに暗くなるとは!



キッチン、洗面所、トイレ、電気をつけないといけない感じです。



北側の自然光も大事だったんですね!!





北からの光は、 アトリエに向いていると言われるように、やわらかくて自然な光ですよね。

メイクする時も、なるべく北の窓の近くでする様にしています。厚化粧にならないように・・・



我が家は、私のこだわりで、日中は電気をつけなくても良いぐらいに明るくしたいと

とにかく窓を特別大きくしてもらいました。



腰窓については、床からの高さも低くしてもらって・・・

確か普通は90センチ高のところ、80センチにしてもらったかな。



おかげで、本当に電気をつけることなく、過ごせていました。



季節が変わって、太陽の位置が高くなったらまた変わるかもしれないけど、

今後は北側は電気をつけないといけないかな。



3Mコマンドフックを使ってかけました





ところで窓を大きくとる事によって、支障もありますよ。

ハハハ。。。。


それは、窓が高い事です。壁の材質にもよるのでしょうが、窓の方が高かったかな。



窓が大きいと言う事は、カーテン代も高くつく。


そして一番困るのは、家具の置き場がない!!


窓が大きくて壁が少ないのでね。


本棚とかピアノとか、置く所がありません~。





今後、子どもが大きくなって、家族の家の中でのスタイルが変わったら、壁も増えるんだろうな~。

そしてまた次の世代が増えたりしたら、壁を取っ払うのかな~??




あと、リビングもダイニングも南側の大きい窓のそば。

外から丸見えです~!


塀は、閉鎖的にしたくなくてないも同然。

(お金がないというのもあり、手つかず。)



ある程度は隠さないと、通る人にも迷惑だと思うので、木を植えましたが、まだ小さい!


開放的で「こんにちは」って言いやすい家を目指すけど、ある程度目隠しも・・・・


何かいい解決策はないでしょうか。




名古屋のダンス仲間が餞別で選んでくれた室内履き

雑な私にはもったいないけど、かわいいでしょ!?


魚をさばくなら、流しは右側が良い?

2012-11-08 03:50:12 | 家づくり
うちのキッチンは、2750サイズにしました。

建築会社の人には「普通2550ですし、充分ですよ」って言われたけど、普通、とか関係ある??
料理のしない人に言われたくないわ。


間取り的にどうしようもなく、対面ではないけど、

明るい窓際にシンク、その窓枠に観葉植物を置いて、生ごみは勝手口から出せる、という夢は叶いました。



しかし、魚をさばいたり野菜を切ると思うのが、まな板とシンクの位置関係です!


まな板の右手側にシンクがないと、切っている途中のごみを落とせない!


なかなか不便ですね~。




写真に撮るとかなり雑然と見える・・・しかも夜だから明るい窓のイメージなし。勘弁。。




シンクは小さめ、シンクの左側(リビング側)は極力狭く、と設計してもらったので

まな板を置いて作業は不可能です。



シンクにまな板を渡して切るか???という方法は取れそうですが。



リビングがキッチンの左手がわなので、シンクが左側、勝手口側(右側)がコンロ、となりますが、

コンロは揚げ物をする時など、左手側にバットを置くので、右側で良かったな、と思うのですが。



シンクの位置を考えた方が良かったのでしょうか~?



実は、もう一つ理由があり、シンク左側を多く取るべきだったかな、と後悔しています。




それは、作業スペースの確保です。


作業スペースを多く取りたいために、シンクを小さめにし、その左側も狭くしましたが

パナソニックのシステムキッチン担当のお姉さん曰く

「作業スペースは、意外と分けた方が使い勝手もよく、見た目もすっきりしますよ」との事でした。



わかめを戻しているボール、洗った野菜を置くボール、などと

調理中のものを分けることによって、効率よく、

どちらかの作業スペースだけに調理中のものがあっても、どちらかだけ片付けられる

(作業スペースが一箇所だと、一つでも何かが乗っていると片付いた印象にならない)


という説明でした。




納得です~!!!




ちょっと後悔・・・





次回は、ガス台を広めに取った方が良い理由

について、書きたいと思います。



こちらは、LIXILのお姉さんのお話です~。

(うちのキッチンは結局LIXILで購入しました)




*今週土曜日は「いいお産の日」イベントです。


近々「誕生学®」に出会えるイベントは下記の通りです。


11月のイベントはどちらもご家族みなさんで、独身の方、学生さんの方、どなたでもお気軽にお越しください。


12月の講座は小学生と保護者、親子向けの講座です。




◆11月10日 青山にて 「いいお産の日」イベント

詳細 → http://ameblo.jp/chako84/entry-11351703759.html

 

《誕生学ブースタイムスケジュール》


13:30~ 『誕生学®』ブースにて 胎児人形などの展示
     誕生学アドバイザーがおります。『誕生学®』って?「いのちってスゴイ」を見て 触って 感じてみよう


15:10~(30分程度) 『誕生学®』サロン
           ~誕生学アドバイザーが語るいのちのお話~


16:00~(30分程度) 『誕生学®』サロン
           ~誕生学アドバイザーが語るいのちのお話~



この機会に、『誕生学®』にふれてみませんか?
どなたでもご参加いただけます!


赤ちゃん、お子様連れのお母様、お父様、妊婦さん、独身の方、学生 さん、ご家族みんなでお越し下さい!

サロンの合間にも、胎児人形などの展示を行っています。
お近くにいらっしゃったらぜひのぞいてみて下さいね。


当日、たくさんの方にお会い出来ることを、スタッフ一同心より楽しみにしています!


「いいお産の日」 in 青山  
http://www.mo-house.net/1103_2012





◆11月18日 調布にて 「いのちってスゴイ!」イベント

詳細 → http://ameblo.jp/fullmoon-coral/entry-11369176520.html



◆12月22日 浦和にて「親子でアロマ&誕生学」

詳細 → http://ameblo.jp/aroma-rhythm/entry-11379984518.html

10月は来客ラッシュ。リースはどう飾る? フック or 3Mコマンドタブ

2012-11-03 08:40:18 | 家づくり
先週、うちにお客様が2日連続で来ていました。

先週だけでなく、10月は毎週お客様が来てくれていたのだけど



お客さんが来ると家がきれいになるから、私みたいな’掃除は後回し’タイプにはありがたいです!


先週は二日間とも学生時代のお友達だったのだけど、本当にみんなと出会ってからもう○○年?!

と、当たり前に二ケタなのが不思議ですね。


記憶の中ではつい最近の思い出なのだけど



日頃はそれぞれ全然違う毎日だけど、今後もたまに集まろうね。



友人夫妻が持って来てくれたこれ、なんとラスクなんです。
食べるまで想像つかない!



高校時代の友人が持って来てくれたそば粉のパンがおいしすぎて、うなったね。

尾山台 VENT DE LUDO のパンでした。



私は初めてピザを焼きました。

パンを作るし、実家でも母がよくピザを焼いてくれていたのに、なんと初めてのピザ作り。

焼きたてはやはりおいしいね!


今度子どもがいない時にでも、お庭のほったらかしのバジルを消費しよう。。


あとは、バーニャカウダを。
一度作ったら小さいタッパーに小分けして、冷凍しておくと、食べたい時すぐ出せる!


子どもも生の人参、茹でたブロッコリーをいっぱい食べてくれます。(塩分高いかな・・)


このサイトのレシピで作っています。飲み好きママ友に教えてもらったもの。
私は生クリーム入れる派です。

http://www.tra-noi.com/gusto/ricetta/bagnacauda.html




ところで今初めての悩み。

玄関ドア(木製ではないけど木目?)に、傷を付けずにリースを飾るには…?


調べてみると、

・リースフック
・リースハンガー
・剥がせる強力両面テープ (3Mコマンドタブ)
・剥がせる強力両面テープのフック (3Mコマンドフック)

という方法があるみたい。


どれが、傷つかず、素敵なんでしょう???

まずは安いのから試してみて、自分の家の雰囲気に合うものを探すしかないのかな・・・?


意外とこういうのの雰囲気が合うかどうか、うちの旦那さまは重視するので、相談しないとね。



10月のお客様

幼稚園のお友達
義理の両親
さきとみどりの従弟
実の両親
誕生学アドバイザー同期
学生時代のお友達①
学生時代のお友達②

うち宿泊客2組。



どれも楽しい思い出です。

また来てね!

扉選びのポイントは

2012-09-01 01:58:51 | 家づくり
扉・・・部屋の扉から収納の扉、浴室の扉、

意外と家の中にたくさんある扉は、どう選びますか?

ハウスメーカーや大工さんなど技術者が考えるのとは少し違うと思われる、

主婦目線での私の選び方ポイントをおさらいします。



玄関の扉の選ぶポイントはまた他の日にお話しすることとします。

玄関は主人が選びましたけどね。



先日、不動産取得税の高額さに驚き、後ずさりした私です。


後ずさりするほどの額で、しかも支払いが遅れると

容赦なく自動車や有価証券など財産の差し押さえをするとの手紙が来ましたが、、、


大丈夫です。

その土地に家を建てたことが証明できる手続きをしたら、無料になりました。

来年、家に対する税金を支払うことになるわけですが・・・





さて家の中にたくさんある扉、

選ぶポイントの優先度は下記の通り、でしょうか。


ハウスメーカーさんや技術者さんは、多分

・デザイン

・開けやすさ


などを重視されていると思いますが




私の場合



1.間取りとの関係で形・開口部・大きさを選ぶ

2.耐久性(折り戸は壊れやすそう?なので開き戸か引き戸)

3.掃除のしやすさ

4.デザイン



掃除のしやすさは、むしろ「汚れにくさ」かもしれません。

扉のデザインで枠があったりすると、もうそこに埃がたまり、毎回そこを拭き掃除しないといけまないと気になりますよね。


それが嫌なので、我が家では極力何の飾りもないのっぺりとした扉を選びましたとさ。。



とはいえ、我が家の周りは畑や空き地が多く、窓を開けているだけで砂で床などがざらざらしてくるんですけどね・・・


木なのであまり濡れ拭きできないからウェットタイプのフローリングシートなどは使えないし・・・泣けます。





それから、浴室の扉は耐久性や開口部の広さなどで引き戸にしましたが、

なんとその下のレールなどが外せるようになっていました。

これは私が選んだのではないので住んでから知りました。




最近のものはみんなこうなっているのでしょうか?

とっても掃除しやすく、ありがたいです!



こんな感じで選んだ扉なので、我が家の中には1カ所、不自然な扉があります。

部屋の中にまた部屋?と思うような・・・

収納の扉なのに部屋の入り口用の扉を付けてもらったんです。


しかもその扉があるせいで、カーテンレールに影響が出て、そこだけ窓枠内にシェードを入れた状態になっています。


そこまでして折り戸を選びたくなかったのか??

でも、開口部はばっちり100%近く取れております。


荷物の出し入れしやすさも、大事ですよね!



さてこの部屋のカーテン、そんな扉との関係に気付かず、危うく普通のカーテンレールを付けてしまう所でした。


カーテンの取付前に信頼できるカーテン業者さんに家に来てもらうのも、大事ですね。


では、アデューー

水垢の目立たない洗面台

2012-08-23 06:14:36 | 家づくり
「えらいこっちゃ」と、中部地方の人が話す「えらい」が

同じ”えらい”だと、最近気づいた、

大阪・名古屋に住んでいた私です。



いやはや、今年も残暑が厳しいですね!

特に暑い名古屋から、埼玉に引っ越して一年ちょうど経ちます。


でも千葉県よりは暑いらしいですね。海がないから???



郵便局の転送期間も終了するので、転居のお知らせを各方面に送っております。



子どもとの夏休みは、私も一緒にあせもになるぐらい満喫中です。

あせもって痛いなあ。



そんな中、たまには大人のお客さんもうちに来たりしますが

家の中の掃除で特に頑張るところってどこですか?


私は、全国の主婦の方と同じで、水回りと玄関回りです。



そこで、新しい家は、水垢の目立たない洗面台が良い!と前々から思っておりました。


水垢は、生活している以上ゼロってことはないので、拭いて磨くしかないですよね。

でも見えなければいつも気分が良い!はず!


ということで、良いのを見つけました。



LIXILのL.Cシリーズです。


とはいえ、各社、お掃除のしやすさ・エコ(お湯と水の切り替え)には力を入れているようなのでどこのを選んでもいいと思います。



一戸建ては、マンションと違って、洗面台がぼんとその空間に乗っていて、スッキリ感がないなあと思っていました。

マンションは空間に合った形でスッキリ収まっていますよね。


それを解消したかったけど、やっぱり難しかったです。


でも大工さんの協力で、まあまあな収まり感になったかな???




鏡やシンクの掃除の仕上がりは、結局スポンジや雑巾・クロスの素材で決まりますね。

料理の腕よりフライパン・・・と一緒ですか?


毎日が水垢との戦い、頑張れ主婦!



節水型トイレの掃除とは

2012-08-10 17:43:32 | 家づくり
夏休み、短期水泳教室に申し込んでいたのに発熱で行けなかった長女さき、泣いております。


キッズダンス、キッズチア、キッズバレエと体験して、母の思いに反して水泳をやりたいと。


二女が一緒に習えるようになるまでは体験だけにしておきたかったけど、そんなにやりたいなら入会も考えようか・・・


4日間の短期水泳教室、1日しか行けず熱で過ごす今週、

パパは富山&新潟に出張で不在続きです。



そんな中、トイレが詰まるという事件が。


初めてスッポン(ラバーカップというらしいですね)を買い、やってみました。


解決したあとでは、大したことなさそうですが

あのおぞましい光景は!子どもたちが見たら怖がりそうだから見せられないし

学校以外でスッポンを使ったことがない私は、本当に一人で心細くて。

逆流したら・・・溢れたら・・・



子どもが寝た後で、主人の帰りを待って、子どもに秘密裏に解決しようと思ったのに

2泊連続で帰らない??

さすがにトイレをそのままにしておけません。



それ以外にも主人不在中にエアコンの取り付けで、

壁のどこに設置する?

室外機はこことここどっちに設置する?

カバー○○円だけどつける?


などなど、大きな決断を強いられ・・・(大袈裟?)



主人のお兄さんがこの状況を見て「いない間に一人で大変だね」

「そうなんです〜」



いつもの私なら、一人でも生きていけるタイプでなんともないところ

人から言われるとなんだか自分がかわいそうになりました。



修理とか工事とかって、大抵平日だから主婦が対応することが多いと思うけど

旦那不在の家に、知らない男性が家に入り長時間滞在するって、結構不安じゃないですか?



それにスッポンも、意外とみんな普通にやってのけていらっしゃるようで・・・


主婦の皆さん、尊敬しますよ。



いつにも増して心細くなり「どうしよう~」と言っている私に、

子どもたちは「大丈夫だよ、ママ」「だいじょぶよ」と声をかけてくれる始末。。


頼りない母さんですな~しっかりしなきゃ。



そんな日に限って、今度は家の中で得体のしれない虫発見!!



当然旦那には、メールで八つ当たりしてましたね。
「いつも肝心な時にいない」とか。

何も悪い事してないよね・・・気の毒。




でもまあ家の中でもいろいろと事件が起き、対処してるって事ですよ。


結局芝生の水やり、一日二回の仕事も私の仕事になってるし。



今回のトイレの詰まり、私は節水型だからでは?と思っております。

4リットルで流すものだそうで、技術の成果だとは思います。


でもその分、こびりつきやすい!

掃除した直後でも、誰かがトイレに行くとすぐ汚れている!

まるで掃除していないみたいに見えるから、スーパーのトイレみたいに掃除した時間を記入したいぐらいですよ。


汚れがつきにくい加工をしてある便器ではあるけど、やっぱり汚れるのね。。


これから先が思いやられるなーーー。


でもスッポンは買ったから、詰まった時はもう強気で対処できますよ。


問題のトイレ。この窓の周りとクロス、結構気に入っているポイントです。

引越し荷物破損。 ブログ読者さんとのやり取り。

2012-07-09 06:11:23 | 家づくり
ブログに書きたい事は山ほどあれど、更新できず、もんもんとする私です。
私にとっては書くとすっきりしていくものなんですよね。


そんな最近、嬉しい事がありました。

名古屋の懐かしい友人がこのブログを読んでくれているとか。
しかも二人もそんな話があり、覚えていてくれて嬉しい~!と思いました。


ちょっとね、あんまりこちらで話の合う友達ができなくて落ち込んでいた数日だったので。
友達は、気づいたらできている、んですよね。そのうちそのうち・・・

35歳でも出来るかしら?



誕生学サロンの嬉しい感想もちらほら届いて、でも営業活動は撃沈続きで、力をもらえた一週間でした。

感想を学校の作文に書いてくれた子もいました!
その子にとって嬉しい思い出になって、私も嬉しいです!



さて新居に引っ越しして、1ヶ月が経ちましたが、
引越し日に壊されてしまった『クローゼットの鏡付き扉』がまだ届きませんけど、

どうなっていますか?クロネコさん!


段ボールがまだあるとか、本棚がまだないとか、TVもダイニングテーブルも電子レンジも買わないと壊れそう・・
というのも落ち着かない理由になっていますが、

クローゼットのドアが開きっぱなしで中身丸見えって、結構落ち着かない!!

鏡もない!

歌になりそうです。



クロネコヤマトは、宅配便屋さんであって、引っ越しは片手間ではないかと思っていたけど

来てくれた営業さんが頼れそうなテキパキぶりだったし
引っ越し部門の歴史も長いし、

ということでお願いした今回の引越し。


でもやっぱり引っ越しは片手間の仕事だったのね!!


鏡が割れた原因も、何にもくるまずトラックで運んだ、、、というずさんな理由だし。



何より、それを直して持って来ますと言って以来、途中経過の連絡がないまま1ヶ月?!

こちらから問い合わせても返事無し?!


つい優しく、相手サイドの立場に立ってしまう私は、
電話してもクレームを言えないのだけど、今回ばかりは言わせてもらいますよ!
(まだ言っていない)





一方家の方も、実は最近やっと出来上がりました。
まだ工事が終わっていなかったんですね~


視力が良い私なので、ちょっとした不良や傷ができてしまっているのが見えるのですが、
かっこ良く仕上がり満足です。


エントランスを内側から見たマニアな?ショット




全ての建物がそうだと思いますが、やっぱり人間の手仕事なんだなーと、良くも悪くも思う家づくりなのでした。

大工さん、左官屋さん、クロス屋さん、水回り、外構、電気・・・

本当にありがとうございました!



実は今、自然いっぱいの所なだけに、虫との共存生活状態で少し困っています。

見た事のない虫がいっぱいだし。


苦手な私は内心怖いを思いをしつつも、娘たちの手前、退治も出来ず平和に片付けているのですが・・・

それだけでは危なそうなので、もっと踏み込んだ対処をしないといけませんね。

ここは山小屋か?!




やまぼうしを植えてもらい、お花とライトは自分で植えました。
強く大きくなーれ!



あとはお庭にお花を増やしたり、ですね。

芝生は今の時期売っていないとか?来年か?


転居ハガキ、皆さんに出さなきゃな~・・・主婦は仕事に限りがありません。。

この忙しさは人生の良い時期って事にしますわ。

皆さんも。

食洗機初心者のあれこれとスペインのウィットに富んだサプライズ Som Sabadell flashmob

2012-07-05 04:25:08 | 家づくり
食洗機初心者の私は、日々、お皿の立て方の法則を研究中ですが、

うちのはキッチン埋め込み型の食洗機。

プラスチック(メラミン?)製品には特に威力を発揮しますね!


そして他に気付いたこと。

・いつでも一時停止して中身を取り出せるのが良い

・蒸気が出る。しかも子どもの頭の高さなので少し不安。しかも調理中も少し不安。

・お箸やフォークは割と密集していても洗えている



洗剤については、最初にメーカーさんがサンプルを4つぐらいくれたので
一ヶ月持ちました。

そして無くなり、新しく買おうとしたら・・・


フィニッシュの本体が店頭にない。

本体でないとスプーンがついていないし、パウチはいつこぼれるか心配。


ということでネットで探して買いました。


届いて開けてみてびっくり。

開け口が突起部分ではないのでカモフラージュ?騙された?感があり

開ける際に戸惑う。


そして開けると洗剤がこぼれる!

ふたの裏にスプーンがついているのがいけないらしい・・


そして閉める時は、どうにも閉めにくい。両手で器用にやらないといけない。


これでは、本体は詰め替え用を詰め替える時には壊れているのでは???


日本製だったら・・・とつい考えちゃいますね。


日本のメーカーの衣料用洗剤なんて、紙だけであんなに開けやすく閉めやすく壊れにくい箱なのに。



フィニッシュ、今はネットでも手に入らない?スタンダードのものだと重曹でエコとかって書いてるけど

現在売っているフィニッシュエコクリーンEXは、重曹と一言も書いていないから、入っていないんだろうな。。。

詳しい方いたら教えて下さい。



日本製の商品に改めて感心した私ですが、

つい先ほど羨ましい動画を見ました。


スペインの銀行が街中でとっても素敵なサプライズをしたそうです。

とっても楽しいサプライズだし、観客も老若男女楽しんでいて国民性が羨ましいし
映像もきれいで見ているととても気分が良い動画でした!

http://rocketnews24.com/2012/07/03/226848/

Som Sabadell flashmob


音楽が日常にあるって良いね!

懐かしくない?名古屋

2012-06-24 08:51:25 | 家づくり

昨日は怒濤の1日でしたが、
幸せにすぎました。

久しぶりに会えた友人や子どもたち☆


住んでいた駅も含め、
あまり懐かしくなかった?

まだほんの10ヶ月前だからかな?


大人は変わらず、子どもたちが大きくなったり、子どもの数が増えていたり☆

不思議な感覚。



そして、同期との仕事打ち合わせ。

名古屋にいた頃は知り合いじゃなかったから
一緒に名古屋にいたことが不思議な時間でした。


でも私たちはお互いの秘密?を共有しているようなものだから
深い繋がりを感じます。


昨夜も結局準備や復習?であまり眠れなかったけど
ホテルの朝食が具だくさんスープで嬉しい。


ただ、お隣の日本人ではない男性が
食べ方が汚い!!音も気になります。


壊れて補修したばかりの講師バッグがまた壊れ
今からハンズ開店を待ちます。


今日も一期一会の誕生学〓
子どもたちの未来に向けての大事なお話だから、

印象が悪くならないよう、責任重大です。

へましませんように!


今夜も当然味仙には行けず。
また来たいぜよ。

Pixta

写真素材 PIXTA