クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

はまの屋パーラー(東京レトロ喫茶巡り・38)

2023-10-09 | まち歩き

 ていげき(帝国劇場)前の道沿いにたつ・ビル🏢の 

地下1Fに、

いかにも、昭和の官庁・大手企業・有名店きんむ(勤務)の人々を相手にしていた風情な、お店

が あります

はまの屋パーラーです

 1966年にオープンし、一度閉店したのち・復活したシニセは、

こんなにカジュアルですが、

近くの帝国ホテルに2号店を出すみとめられたお店

 キビキビとした・ホワイトカラーのお客さんたちに 

長年提供されてきたのが、

こちらの「はまのや特製サンドゥイッチ」です。

(※サンドウィッチじゃありません。サンドゥイッチなんです

そのこころは・・「賛同一致」でしょうか?←官庁の人って、これ求めそう いや、考えすぎか

 

「2種類を選べる」というので、

クリンは、

「玉子」と「フルーツ」のセットにしました🐻

 

玉子は、出汁が効いてる?っぽい玉子焼きとレタスが挟まっていて

フルーツは、黄桃・バナナ・ミカンでした

 これらを手早く・つまんで、あわただしく店をあとにしていった常連さんたちは

忙しい・しょく(職)場にもどる前に、

 ちょっと・日比谷公園のベンチで、休けい(憩)したかもしれないな~

なんて 思い、

クリンも マネしました

 

やさしい味の サンドゥイッチでしたね。

 

 

(この勢いで、サラリーマンの聖地・しんばし(新橋)におじゃましました 

・・しかしながら、新橋はやはりディープゾーンで・・🐻圧倒されましたね その話は次回・・)

 

 


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅鹿舎(東京レトロ喫茶巡り... | トップ | 喫茶フジ(東京レトロ喫茶巡... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cforever1)
2023-10-10 06:07:37
熊王子さまへ🐻💖

クリンは理容院が浮かびました~💡
(でもそれは、バーバーか✂️🐻)←かみを切りに行かないひと

クリンより🍀
Unknown (隈王子)
2023-10-09 21:54:29
パーラー‥パチンコ屋が浮かんだでし‥
パチンコやらないけど、、
Unknown (cforever1)
2023-10-09 21:31:24
@ponyokinako リフィさまへ🐻💖

今回クリンが訪れたはまのや(新有楽町ビル店)は働く人々しか来ないようなお店でしたが、帝国ホテルプラザ店のほうでしたら、ていげき(帝国劇場)帰りのSnow Manファンさんたちも、もしかしたらお寄りになってる方がいらっしゃるかもしれませんね✨

こういう、すぐつまめて手が汚れない食べ物って「舞台人」には重宝だったりしますから、楽屋差し入れとかで召し上がったことがある芸能界の方々もいそうですよね⤴️✨

とくに堂本光一さんとかは年中ていげきに出演されているイメージですし💎ご存じのお店かもしれないなあ🌈←って考えると、ワクワクしますね🎵🐻💖✨✨

クリンより🍀(DREAM BOYSは堂本光一演出でしたか‼️)
Unknown (ponyokinako)
2023-10-09 20:10:35
きゃー、発音が難しい〜!!
サンドゥ  派手じゃないフルーツのサンドゥもまた魅力ですね!
つい最近まで帝国劇場でSnowManメンバーが舞台やってましたからファンの方の目に触れたお店かも!? 明るい雰囲気のお店ですね😊
@カンレさまへ🐻💛 (クリン)
2023-10-09 17:45:01
「賛同一致」でぜひおためしを!!🐻💛✨✨✨
(きき返されるかもしれませんが、どこにアクセントをおくか?次第だと思います。成功のカギは早口でしゃべることでしょうね🎵)

はまのやパーラー日比谷店(帝国ホテルの)では、プリンやプリンアラモードをメニューとしてオシているようです💡
ちょっと今画像を見ましたら、ステンレスのプリン皿にプリン、その上にホイップクリーム、さくらんぼが乗った、王道のレトロプリンが出て来ました~🍮🌈✨✨✨
ユミさんへ🐻💛 (クリン)
2023-10-09 17:40:40
ユミさあん~~🐻✨✨✨
合ってる合ってる合ってます!
クリンたちも玉子サンドと言えば刻みゆで卵サンドを指す、という世代だから、こういう玉子焼き系のが来るとちがう食べものみたいにかんじちゃう💡全然ちがうものだよね!

最近はコンビニの玉子サンドに慣れすぎてしまったけど、たまには自分で茹で卵を刻んで作りたいなと思いました🌈✨✨✨
@Dr.kさまへ🐻💛 (クリン)
2023-10-09 17:37:04
「サンドゥイッチ」ってメニューに書いてあるからにはそのように発音しなければならないのか?と思い、注文する時キンチョ~してしまいました🐻💦
一応発音を調べたのですが、英語だと「ド」はあまり発音していなくて「サンウィッチ」みたいな言い方だったんです!うう・・

注文し終わった・一安心から「パン粉ください🍀
」って言いそうになりましたよ🍀✨✨
(きっと、あの辺で洋食店などに勤める方がもらっていくのかなあ?なんて思いましたね💡持ちつ持たれつ、みたいな関係で・・💛)
@ことりさまへ🐻💛 (クリン)
2023-10-09 17:32:02
笑っていただけてよかったです🐻💛✨✨

ふつうのサラリーマンでしたらサンドイッチをコンビニとかで買って日比谷公園のベンチで食べるんだと思うんですけど、やはりこの辺の働く方々はハイクラスなためか、はまのやサンドゥイッチみたいな高級品を食べて→公園ベンチなんだろうな~なんて思いました🌞
日比谷公園はいつ行っても良いフンイキですよ💎✨
遅生さまへ🐻💛 (クリン)
2023-10-09 17:27:55
さっすが、ちせいさま!!🐻クリン、そこまで頭が回りませんでした!!
明らかにコスパ最強ですね⤴✨👑✨✨✨

今調べましたら、帝国ホテル店は、ホテル別館みたいな扱いのは「帝国ホテルプラザ」の4Fにあるらしく、シンプルな内装ですが、本店より若干高級かん(感)のある店内です💡
そして帝国ホテル店限定のカレーやスイーツもあり、本店との差別化をはかっているもようですよ⚠
・・・やはり帝国ホテルですね!
@ponkd7171ひいこさまへ🐻💛 (クリン)
2023-10-09 17:21:07
ひいこさまあ~~🐻✨✨✨
玉子とフルーツのサンドが有名みたいだったからそれにしたんですけども、周りの玄人の方々(常連さん)たちを見ていると、「ツナ」?が多かったようなかんじです💡わざわざ2しゅるいにしないで、オールツナとか・・そのいさぎよさがカッコいいと思いました!
トーストしたパンで同じように作る「スペシャルサンドゥイッチ」も人気っぽかったです👑✨✨✨

(どっちにしろ、ひいこさま、お家でかんたんに作っちゃいそう💛)
@うばゆり3さまへ🐻💛 (クリン)
2023-10-09 17:14:49
王子とフルーツ🍊いいですね👑✨✨✨
このさい改名してもらってもいいかもしれませんね👍「帝国劇場」も近いことですし🌈
わくわくする味にかんじそうですよね🎶(じっさい、フルーツのほうは、缶詰めみかんやももが入っていてわくわくするような味でしたよ!)

東京✨どこに行ってもそれなりのきっさ店があると思いますので、お時間がありましたらカフェもお楽しみくださいませ🐻✨✨
@ryukobasiri 琉パパさまへ🐻💛 (クリン)
2023-10-09 17:10:52
あのおみくじの丸っこいやつにあこがれて✨幼いころはそれ狙いで外食にくり出したものですよね🐻✨✨
はまのやみたいな大人向けカフェで、おみくじを引く人っているのかな?って気もするけど、パパも反応しているし、「需要」はけっこうあるのかも💡

モーニングセットはかなりオトクですよね⤴✨
@jikanさまへ🐻💛 (クリン)
2023-10-09 17:07:47
ていげき(帝劇)界わいはミュージカルと宝塚のお客さんたちがいますからね!女子率高し⤴
「帝劇カフェ」のインペリアルもレトロきっさといえるでしょうか☕💡
かぶき座とかもそうですが、ああいう特殊な場所のきっさ(喫茶)って、そんなにゆっくりできないけど好きです💛🐻
はまのやパーラーは、しずかなお店でしたよ💎✨
@ZUYAさまへ🐻💛 (クリン)
2023-10-09 17:01:47
なんだか秋ってさびしいなあ~なんて思いますね💡こういうお天気だと・・(晴れててもさびしいけど🌞)
今日はめずらしく昼寝をしました~🐻zzz

今回のオチは・・ただのダジャレですが「脳トレ」みたいになってますよね👍✨
ありがとうございます💛
迷ったときが (カンレ)
2023-10-09 10:50:36
「サンドウィッチ」「サンドゥイッチ」「サンドイッチ」「サンド―イッチ」確かに・・・
初めてサンドゥイッチを耳にした時正直わかりませんでした。
あれ?今でもしっかり発音できるか自信がないわ?
ここは、「賛同一致」と覚えても通じるかな。(笑)
今度お店で試してみよう!(笑)(笑)

帝国ホテルの片隅には、こんなカジュアルなお店もあるんですね。
Unknown (ユミ)
2023-10-09 10:37:52
サンドゥイッチ、書くの間違えそう。
これで合ってますか?
とてもおいしそうですね。
昔、まだ若かった頃に入った喫茶店のサンドイッチの玉子が、
卵焼きだったので新鮮だったのを覚えています。
それまでマヨネーズでゆで卵を細かくしたのをあえたのが、はさんであるのしか食べたことなかったので。
クリンさんへ (Dr.K)
2023-10-09 09:22:47
なるほど、「サンドウィッチ」じゃなく「サンドゥイッチ」なんですね。確かに、メニューにそう書いてありますね(^_^)
観察が細かいですね(^-^*)
パン粉まで販売しているのですか!
随分と庶民的なところですね(^-^*)
Unknown (ことり)
2023-10-09 08:56:48
くりんちゃん、朝から、「賛同一致」に思わずクスクス。公園ベンチの一休み写真も素敵でした。次回の新橋も楽しみにしていますね。
ことり
クリンちゃんへ (遅生)
2023-10-09 07:19:17
ここなら私でも入れそう。
サンドゥイッチがウリなのですね。
壁に「おかわりコーヒー ¥250」なんてぺたぺた貼ってあるのも庶民の昭和感にピッタリ。
帝国ホテル店へ行く方がコスパは上がるかな、などとセコイことを考えている遅生でした(^^;
Unknown (ponkd7171)
2023-10-09 06:54:25
https://blog.goo.ne.jp/ponkd7171
クリンさーん^ - ^
おはようございます
サンドゥイッチ🤭
2種類選べるのがいいですね!
私も1つはフルーツがいいなあ〜
あと1つが迷いますね😆
パン粉のポップ
毎日たくさんの方が
こちらのサンドゥイッチを
召し上がっているんですね^ - ^
今、食べたいくらいです☺️
      ひいこ
「賛同一致」 (うばゆり3)
2023-10-09 06:40:26
おはようございます。

朝からウフフ。
そのあたりは歩いてますが、そういうお店には入らずでしたと言うより、回数なし。

朝から私の頭はぼ~っとしていて(いつも)、
「玉子」と「フルーツ」を、王子とフルーツと読んでしまいました(*^^*)

次回記事も楽しみにしてます。近日所用で上京ですが、こちら方面に寄れず残念。
Unknown (ryukobasiri)
2023-10-09 05:56:01
クリンさん
おはようございます

サンドゥイッチとコーヒー又は紅茶の
モーニングセットもいいですね~✨

テーブルの丸いやつは
占いのヤツですよね(おみくじ器😍うはぁ)
引いてみたいです💚
Unknown (jikan314)
2023-10-09 05:18:07
クリン様💓😍💓
ここなら入り易そう😃
帝劇周辺地下にも喫茶店は多数有りますが、ちょっと敷居が高いので、敬遠していました😅
サンドゥイッチも美味しそう😋🍴💕
サンドゥイッチ (ZUYA)
2023-10-09 04:24:09
お見事でござる!

今日の東京地方は写真のような青空は見られないですね~残念!

コメントを投稿