クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

竹久夢二の関東大震災

2023-12-19 | アート・文化

アートの、ではないのですが、

今年の9月1日は、関東大震災から100年目だったので

クリンも、展覧会に行ったんです🐻。

 東京新聞本社に、竹久夢二が描いた関東大震災のルポルタージュが、展示されている」

と 聞いたので。

 大正時代を代表するロマンチック画家・たけひさゆめじ(竹久夢二)は、

当時、「都新聞」(今の東京新聞)に 恋愛小説を 書いていましたが

 しんさい(震災)発生にショックを受け途中から、

東京各地の惨状を 挿し絵入りでリポートする、

「東京災難画信」に 切り替えました。

(もちろん新聞紙面は、すべて震災関連記事で埋め尽くされています この中に万が一にも恋愛小説があったら苦情が殺到でしょうね・・

 連日、がれきの街を カメラ片手にさまよった・夢二さん。

いったい、彼が、どんな様子を 伝えたか・・?


~震災スケッチ部分紹介~

 家を失い、行くところがなくなっちゃった人

 死んだほうがましだった、となげく人

 焼け野原に座り、名月をずっと見ている親子・・

 炊き出しか何かに並ぶ人々・・

 浅草観音に祈りすがる、おおぜい(大勢)の人

など。

揺れや火災が 

収まった後なので、

生き残った人々は、次の次元で苦しんでいます。

 夢二がいちばんショックを受けたのは

3万8千人の死者が出た「本所被服廠の跡地」を見た時で・・

死体の山のスケッチは、どうしてもできなかったそうですが、

後日、

泣き叫ぶ遺族や、骨を拾いに来た人のようすを、苦しみとともに 記しています。

みんな、それぞれが抱えた すさまじい地獄絵図・・

その中で、夢二がとくにズキッと心をいためたであろう・カットは

多分以下です。。

 煙草たばこを売る娘>※文章も夢二です

「三日の朝、私は不忍の池の端で、おそらく二十と入っていない「朝日」の箱を持って、大地に座って煙草を売っている娘を見た。

煙草をパンに換えて終しまったら、この先娘はどうして暮らしてゆくのであろう。

売るものをすべてなくした娘、殊に美しく生まれついた娘、最後のものまで売るであろう。」

 <自警団遊び>

「万ちゃん、君の顔はどうも日本人じゃあないよ」豆腐屋の万ちゃんを摑かまえて、一人の子供がそう言う。郊外の子供達たちは自警団遊びをはじめた。
「万ちゃんを敵にしようよ」
「いやだあ僕、だって竹槍で突くんだろう」万ちゃんは尻込みをする。
「そんな事しやしないよ。僕達のはただ真似なんだよ」そう言っても万ちゃんは承知しないので餓鬼大将が出てきて、
「万公!敵にならないと打殺(ぶちころ)すぞ」と嚇かしてむりやり敵にして追いかけ廻わしているうち真実(ほんとう)に万ちゃんを泣くまで殴りつけてしまった。

子供は戦争が好きなものだが、当節は、大人までが巡査の真似や軍人の真似をして好い気になって棒切れを振りまわして、通行人の万ちゃんを困らしているのを見る。
ちょっとここで、極めて月並みの宣伝標語を試みる。

「子供達よ。棒切を持って自警団ごっこをするのは、もう止やめましょう」

 

(※このころ、朝鮮人暴動のデマが流れ、民間人の自警団が在日朝鮮人を2千人も虐殺しています)



「未曽有の悲劇」が もたらされた時、

人は、ふだんの人間性を失う。

人をせんどう(扇動)するデマ、便乗強盗、

そういうのに まどわされず、巻き込まれず、しのぎきることが

令和のあなたたちに できますか?

そういうことを訴えかけてくる、直球な展示でした。


さすがは、ふだんからがんばっている、東京新聞です。

 そして、夢二みたいなせんさい(繊細)な男が、

よく、この取材を 耐え抜いたな

と・・

つらく思いましたね。

 

 

 


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アートニュース・2023 | トップ | 暗い時代の人々(森まゆみ・... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリンちゃんへ (遅生)
2023-12-19 08:20:16
東京新聞にならって、クリンちゃんたちも直球ブログですね。
<煙草を売る少女>は、さすが夢二です。
彼の直球は並みの変化球よりスピードは遅いかもしれないけれど、ズズンと人に迫ってきますね。

東京新聞、今や一人で奮闘していますね。実は、大手新聞が軒並みダメになった中で、親会社の中日新聞も、中部地方で頑張っています。
返信する
Unknown (madamleaf)
2023-12-19 08:24:20
クリンちゃん、おはようございます。
夢二が震災について書いていたものは初めて触れました😨

夢二のレポ、
本当に繊細な彼が何を梃子にして乗り越えたのか、ぐらいの迫力ですね…。

それに比べると…
牧野富太郎ってば、
「もう一度あの揺れを体験したい」
とか言っちゃって!
彼なりの強がり、からの冗談?(こういうのなんて言うんですか?)
なんか、科学者の空気読めないところがやっぱりカチンとくる人には来たんでしょうね。(私感です)
返信する
Unknown (gabaosan)
2023-12-19 08:59:09
クリンさん、おはようございます。

先週末、NHKで大震災の特集の再放送やってましたね。

竹久夢二がこのような活動をしていたとは知りませんでした。

大地震は何時かはやって来るでしょうが、せめてその時は理性を失わずにいたいものです。
返信する
ありがとう (hearthathisa)
2023-12-19 09:02:56
クリンちゃん、竹久夢二がこのようなすごい仕事をしていたこと全然知りませんでした。
ありがとう😊
これから夢二の絵を見るこちらの目も違ってくると思います。「苦悩」や「怒り」「悲しみ」いろいろ抱えていたんだね。
返信する
Unknown (angeloprotettoretoru)
2023-12-19 09:44:34
あの美人画の夢二が、このようなジャーナリスティックな視点を持って仕事をしたこと、伝える価値は大きいです。
さすが東京新聞ですね。
子どもたちが「鮮人狩りごっこ」?をしているうちに、本気になってしまう話…。人間「遊びだから、冗談だから」でやるべきではないことがあるということを思い知らされます。遊びやお芝居やフィクションでも、いつの間にか引き込まれて本気になってしまう、現実との区別がつかなくなってしまうのが我々人間です。最近「ネタだから」で何でも許されようとする人が多いこと、恐ろしいです。
返信する
Unknown (m-fluteangel16??)
2023-12-19 09:46:58
夢二が関東大震災のレポートしていたなんて驚きです。
不安な時、私も愚かな行動に走るかもしれません。自戒したいです。
返信する
竹久夢二の関東大震災 (tadaox)
2023-12-19 11:45:51
(クリン〉さん、竹久夢二も本所被服廠跡に行っていたんですね。
ぼくは昨年かℛ今年にかけて関東大震災の記録を載せたことがありますが、群集心理に押されて橋の上で人びとがもみ合う場面が怖かった。
もう一つはクリンさんの記事にもあるデマの怖さ、

<「未曽有の悲劇」が もたらされた時、

人は、ふだんの人間性を失う。

人をせんどう(扇動)するデマ、便乗強盗、

そういうのに まどわされず、巻き込まれず、しのぎきることが

令和のあなたたちに できますか?

似たようなことが起る素地がありそうなので要警戒だと思いました。
返信する
遅生さまへ🐻💛 (クリン)
2023-12-19 14:55:39
そうそう!!そうです!!
東京新聞社に着いた、と思ってふとビルの文字を見ると「中日新聞社東京本社・東京新聞」って書いてあったので、(あれ?そうだったか!)とびっくりしたんです🐻💡
東京新聞のキャラクターである「かわうそ」も「空気は読まない・東京新聞」と言っていますが、これからもそうであってほしいです⤴
というか、ブロック紙でないとここまでがんばれない昨今であるのがかなしいです・・(朝日・毎日ガンバレー)
東京新聞のがんばりが特別目立っていますけど、北海道新聞や、信濃毎日新聞なども中日新聞同様、がんばっている会社なのではないでしょうか💎
返信する
madamleafさまへ🐻💛 (クリン)
2023-12-19 15:05:33
madamleafさまあ~~🐻✨✨
・・・牧野富太郎先生・・そういう生き方ができるからこそ植物学者って幸せなのでしょうね🍀
とはいえ、夢二も牧野さんも女性関係ははげしかったようですし、パトロンがくれたお金を平気で使い込んじゃったりするところもなんか似ていますよね💡
実は夢二に関する本を読みまして📚
次回その本のレビューを書くのですが、その中で夢二が平気でお金を使い込んじゃっている話が出てきて、(・・なんでこの時代の人たちってこうなんだろう)って思いました。野口英世先生もそうですが、文系理系を問わず「それくらい何が悪いんだ。俺にはその価値がある」ってなものですよね!

牧野さんはあの柔和な笑顔とかわいい草花たちのおかげで🌼、夢二はあのコスモポリタンな若い時の見た目と夢二式美人たちのはかなげな美しさで🌹、カモフラージュされているから得しているんですよね☁✨✨
返信する
gabaosanさまへ🐻💛 (クリン)
2023-12-19 15:11:01
みましたみました!!あのNHKの特番はなかなか秀逸ですよね⤴
当時の写真からじっさいの場所を特定するってやはりむずかしいんだなとか・・そういうこともわかりましたし。。
「自警団」で外から帰ってきた父親が血の付いたバットをにぎってたという思い出話がおそろしかったです・・🌀

とりあえず今の時代はフェイクニュースにまどわされないようにしなければなりませんよね🐻!
返信する

コメントを投稿