がまごおり(蒲郡)クラシックホテル
の
ディナーは・・
三河わん(湾)を いちぼう(一望)できる
メインダイニングルーム
での
フレンチ(フランス料理)の フルコースです
まずは・・
ホテルのたてもの(建物)が
描かれた、ステキなプレート(お皿)
を 見せていただくことから
はじまり、
アミューズ(ジャガイモの
ゼリー仕立て)
ホタテのロティ(蓮根グラッセ・雲丹添え)
カボチャとジャガイモのスープ、パン(四葉バター)
白身魚とオマール海老のポワレ(アメリケーヌソース)
お口直しの「蒲郡みかんシャーベット」
(おお、地元あい(愛))
そして、メインは・・
じゃん
グルメな時代小説家・池波正太郎も
あいした
とってもレア~な、
国産牛フィレ肉のカツレツ(マッシュルームソース)
で、
デザートは、みかんと桃の
ムース・ラムレーズンアイス・フルーツ添え
でした
(あと、紅茶)
「はああ~~~~
美味しかった~~
おなか・いっぱあい~
いけなみしょうたろう(池波正太郎)って、
おそば(蕎麦)ばかり食べてたわけじゃなかったんだね~」
と、
もっともらしい
所かん(感)を のべたいところ
なのですが・・
(なんか、ヘンなんですよね。。)
レストランに 入る前・・
どういうわけだか、モワワ~~
っとして、
それっきり、
記おく(憶)が
あいまい・・
(・・クリン、ごはん、食べたんだよね
フレンチのフルコース・・)
(次回は、蒲郡クラシックホテルのコーヒーサービスについて、リポートいたします 今度のは、ちゃんと飲んでますので
)
ぼくぺんさまぁ~✨✨🐻✨✨
そうなんです💡クリン、めちゃくちゃお酒弱くて、香りだけでもひっくり返ることがあります⤵️ 前に一度、ノンアルコールビールをのんで3日よいしました🌀
でも、女子はのめないほうがかわいいですよね💖
お皿ですが「ホテルの外観」と「竹島」が描かれている二枚を見せていただきました🍀✨✨
いつから使っているものか?どこで焼かれたものか?はわかりませんが、「多分、大倉陶園ので間違いない」ってチットが言ってます💡そんなに古めかしいお皿ではありませんでしたから、戦後のものだと思います🌼
ホテルの方にきけばよかった~⤵️
やっぱよっているとダメですね⤵️⤵️
クリンより🐻
いえいえ❗J さまたちの広島宮島旅行にくらべたら「一点だけ豪華主義」なクリンたちです🐻←うちのチットも以前同地を旅行しましたが「Jさまと私らじゃ食べてるもののレベルが違う」とショックを受けていました☆
クリンは今回ワインの香りでよっぱらってしまったみたいなんですよね❗記おくがほとんどありません⚠️☁️へんだなあ、、🌀
そのエッセイ、知ってる気がします‼️うちのチット、池波正太郎の小説が好きで高校生のころハマっていたんです💖📖👩池波正太郎みたく神田のそば屋に一人で入ってみたそうですが、「さすがに当時は場違いだったわ」とはずかしがっています💦
また読み返したら、洋食屋めぐりとかしたくなるかも、、💖
クリンより🌼
夕日の景色が美しいですね✨
最初に見せてくれるプレートは歴史があるものなのでしょうか、素敵ですね。
フルコースどれも美しくて美味しそうですね😆
クリンさまもお酒弱いんですか?
一緒ですね、ちょっと嬉しいです💛
前菜から全て美味しそう。
海老はアレルギーだから食べられないけど(爆)
後は全部食べたいです!
素晴らしい景色に美しい食器と美味しいお料理。
クリンちゃんは夢のような時間で記憶が曖昧なのでしょうか?
ちなみにJは池波せんせーの
「散歩のとき何か食べたくなって」
というエッセー本が好きです。
ユミさあん~・・☁️
やっぱりクリン、お酒弱すぎるからダイニングにただようワインの香りだけでよっちゃってたみたいなの。。あんなにたのしみにしていたのに、記おく(憶)が、、⤵️
もしかしたら、フォークとナイフをまちがえて内がわから取ってしまっていたかもしれないよ、、🐻🌀
今度来るときは昼間にしてランチげんていのカレーセットでもたのむことにします。。🍛
クリンより🌼
テーブルマナーも、曖昧なので。
でも、どのお料理もおいしそうですね。
クリンさん、モワワ~ってしちゃったのですね。
うーん。
かんざきさまぁ~🐻✨✨✨✨
そうなんです💡表参道のフレンチレストランでいただいているような、工夫にみちた今どきにオシャレなお料理の数々で、とても洗れんされているなと思いました✨✨✨✨💎
でも、さいごのデザートにラムレーズンアイス🍨があったことが、あるいみ、クラシックホテル✨をかんじることができて、すごくうれしかったです⤴️⤴️⤴️
クリンより🌼
wako さまぁ~🍀🍀🍀🍀🐻✨✨✨
がまごおりクラシックホテルのメインダイニングには、思い切り海をながめることができる「特等席」が3席あります💺💺💺
海に面した出っぱっている場所がありまして💡お一人さまやカップルのための席のようでした~💖
wako さまのお母さま、もっとお元気になられたら、ごいっしょされたらどうかな?なんて、ちょっと思ってしまいました~🍀🍀🍀
だって93さいであのイチョウ見上げはきょうい(驚異)的ですもの‼️‼️‼️
クリンより🐻(コース料理はたくさんありますが、1品1品がお上品なりょうで、苦しくはなりませんでした⤴️✨✨あっ❗だから、おなかいっぱいな気がしなかったのかな⁉️)
見ているだけで食べたくなりましたよ。
確かにプレートも素敵ですね。
デザートも食べてみたいです!
海を眺めながらのディナー🍷🌙✨
クラシックホテルだから、フランス料理も伝統的な重いコースかと思ったら、お洒落で美味しそう・°*オマール海老もレアーな牛肉も最高~💕
…と思ったら、クリンちゃん酔っ払った?それとも?(((^^;)
ステキなディナー♪御馳走様でした✨
なんだかあんまりおなかいっぱいになった気がしないんですよね。。🐻☁️
でも、シャシンがのこっているし、、食べたんですよね💡クリン、ちゃんとごちそうをタンノウしたんですよね❗
「お料理はワインに合うような味に設計されていたね」って、うちのチットが言っていました🍷
お魚で白、お肉で赤、なのでしょうね🎵クリンはのめないから、わかりませんが⚠️
あっ❗もしかすると、レストランに入る前にワインの香りでよっぱらってしまってきおく(記憶)がないのかも🐻🌀クリン本当にお酒よわいから、、
クリンより🌼
クリンちゃん大丈夫ですか?
お料理が美味しそう😍
白身魚とオマール海老のポアレを見てゴックンしてしまいました・笑
文豪はおいしいものに目がないですからねぇ〜。
写真でごちそうさまでした❣️
コウノトリより♪