goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

多摩センターの二大温泉~極楽湯と山晴~

2011-12-22 | 地元

「クリスマス寒波が来るって。どうりで寒いと思った」

大そうじで、まどふきをしていた 

チットが言いました。


クリスマス・カンパ・・・

いくらくらいもらえるのかしら?   Image587


カンパでさむくなっちゃったチットは、

夕方、

クリンをさそって、おフロやさんに行くよ!と

言い出しました。

今日は「冬至」

おにいちゃんが夜・いないので

お家でゆずゆ(柚子湯)やれないチットは

たまセンター駅・トホすぐの「天然温泉・極楽湯」に

ゆずゆ・入りに行っちゃおって、

思いついたのです

094 <割引券あると、入湯料が600円になります>

ごくらくゆは、

チェーン店ながら、

その立地と

安さとおフロの数・10こもあって おもしろいので

地元では人気あります。

097 サンリオピューロランドのとなりで、朝から晩までやってます。

http://www.gokurakuyu.ne.jp/gokurakuyu/tempo/tamacenter/

気がるに行ける・ごくらくゆ

ですが、

大きなおフロ界は、

ごくらくゆの「圧勝」ではない 

そこが

たまセンターの、こわいとこ

わがクリン家から、

駅とは反対がわに10分あるいた所にある

「ゲルマニウム全身温浴泉・山晴」が、

まったくことなるスタイルで

キツリツ(屹立)しているのです。

<中沢池公園横にある、多摩山晴:奥の建物が本館で、

 手前のお食事処との間に日本庭園がある、

 お泊りOKの割烹温泉旅館です>

http://homepage3.nifty.com/yamaharu/

095 駅からトホ20分。ここに住んでる人しかいないような

ひと気のない場所にあるにもかかわらず、

やまはるは

35年以上も

「都内唯一のゲルマニウム全身浴」できる、

ってことで

がんばっています

ジビョウ(持病)あったり、スポーツやってる人など

とくべつなコウノウ(効能)を求めて、

えんぽうから来る人、いるらしく

しずかなる・「優良企業」

みたいです

チットも 近所の人のすすめで

何回か、行ってます。

1回5分おフロに入って、

「4km走るのと同じカロリー消費」ってうたってて

「特殊なお風呂体験だった」が

できるそうです。

けんこう体のチットには

コウノウが

はっきり分からなかった ようですが、

そんなことより

1050円の和定食や

なつかしいかんじのロビーとかに、昔っぽい良さあって、

リラックスできるんだよね~って

ほめてます

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新柳二橋~柳橋花街の消滅と... | トップ | 大掃除で一番役に立つもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿