クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

ほつれ髪の女と、ダヴィンチ展 inシアター

2012-05-18 | アート・文化

今、シブヤ(渋谷)の 文化村に、

「ほつれ髪の女」という

日本初公開の 

絵が来ています。

Img_6778 かいたのは、何でもできる・スーパーマン、レオナルド=ダ=ヴィンチ

イタリアは、「柳村」の しゅっしん(出身)です。

Possible_selfportrait_of_leonardo_d 若いころは、イケメンだっただけあって、「美女」というものも、

カンペキに りかいしていた

ビンチ(柳)村の 

レオナルドおじさん

てんらん会は、

ほつれがみの他、

別の人がかいた「モナリザ」や、  Img_6780

「弟子」「後世の画家」の作品などがImg_6781

品良く かざられています

http://davinci2012.jp/index.html

 

 

Img_6799 ほつれ毛がちな女・クリン

ほつれがみの女、だけでも

お金はらって見るカイ(甲斐)があるといえば 

ありますが、

このさい、

天才・レオナルドおじさんのすごさを

思い知るため

えいが(映画)も見ると、

タッセイかん(達成感)あります

Img_6779 <レオナルド・ダ・ヴィンチ展inシアター(公開中)>

先日、

ロンドンの ナショナル・ギャラリーで

ダビンチの作品を 9点もあつめて

てんらん会を ひらいたそうです。

Img_6797 <2枚の岩窟の聖母や、救世主キリストなどが掛けられ、豪華だったそうです~映画パンフレットより~>

レオナルドの ちゃんとした絵は

世界に 20点もないので、

9つもの絵が

一ヶ所にあつまることは

まずない

そんな、目玉キカク(企画)を 打ち上げた、

ギャラリーの方々のがんばり

そして

「絵解き専門家の作品解説」からなる

「展覧会ドキュメンタリー教養映画」


けっこう面白かったよ。

  BSでやりそうな内容。」

見てきたチットは話します。

<白貂を抱く貴婦人>

180pxlady_with_an_ermine れきしにくわしいチットですが、この絵のきふ人が、若いころのお母さんににている、

ということで

レオナルドおじさんの絵のこと、気に入っています

前に おとずれたことある

ナショナルギャラリーも 

気に入ってるし

文化村の中にある、

レストランのフンイキも、気に入っています

いつもは、いくつもハシゴしないのに

6788103 てんらん会と えいが(映画)を見て、ワインまでのんだのは、

やはり

天才のえいきょうによる

「カンペキ追求」のためでしょう

 

          

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫外線対策~ミネラルファンデ | トップ | フェルメールセンター銀座探... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿