クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

サブキャラたちを花にたとえると・・~クリン源氏物語・18

2014-06-07 | クリン源氏物語

「光源氏」と かかわった

主な女性たちを、

2週にわたって 花にたとえてきた、

「クリン・源氏物語」

ラストシーンを前に、

サブキャラにあたる・「女性登場人物

お花にたとえてみたい、と 思います

016_2 <源の典侍(60歳近いのに、2大イケメンを翻弄した、女官):ドライフラワー>

Img_1243 <弘徽殿の女御(頭中将の娘で、冷泉帝の妃):花菖蒲>

Img_7698 <近江の君(頭中将の、不調法なご落胤):ひまわり>

Img_4801 <雲居の雁(子だくさんの、夕霧の正妻):乙女椿>

110429_1211431 <藤典侍(惟光の娘で、夕霧の側室):デイジー>

007 <真木柱(髯黒の右大将の娘で、玉鬘の義理娘):忘れな草>

009 <軒端荻(空蝉の義理の娘):菜の花>

288 <明石の尼君(明石の御方の母):シャガ>

303 <王命婦(藤壺の宮の侍女で、秘密を知る人物):てっせん

でした

(※次回は、本編ラストシーンのお花です)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女二宮を花にたとえると・・... | トップ | ラストを飾る花~クリン源氏... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿