クリン、
前から思っていました。
神社やお寺のお守りって、なんでも・叶えてくれすぎなんじゃないか
って・・
たしかに、
「合格祈願」や
「疾病治癒」など、
ごりやく(利益)が とっか(特化)している・ところも
あります
でも、
ほとんどのところは、
・心願成就
・開運
・厄除け
・家内安全
・恋愛成就
・金運上昇
・健康祈願
・交通安全・・・
なんでも叶えるよ って、うたっています
でも、自分でお守りを作ってみてはじめて、これがどういうことなのか
分かったのです
じっさい、
お札を かいてみると、
すべてを
もりこみたくなるのです
たとえば、クリンは、ほかのどんな神さまよりも、チット
を守る・気もちがある
それといっしょで、
有名な神社やお寺は
けっきょく、
自分たちに 自信があるってことなのです