おチビちゃんたちを入れて総勢47名の参加でした。
うちの坊主に似たダンスのうまいノリ君は一番に来てくれていました。

オープニングはTIIのライトマン登場シーンに観客の歓声を入れた映像を使いました。

87年バッドツアー大阪の映像を大画面で音量を気にせずに観れたのは最高でした。マイケルの掛け声に合わせて「ヒー!フー!」できました。家では、大きな音、声では観れないですから。
そのほか、マイケルの未発表・2曲、「Do you know where your children are」「Serious Effects」や、マイケルがディズニーカリフォルニアで遊んでいるときの映像、ステープルズセンターでのリハ中を壁に張り付いたファンが盗み聞きしている映像、ペプシCMのロングヴァージョン、TIIアースソングのフルヴァージョン、はたまた、関東ローカルで特集されたTII再現ライブの映像など、盛りだくさん!
後輩ギタリストを引き連れての生ギターによるビートイット。
何回か演奏しました。そこそこいけていたんじゃないか、と思います。
悔しくもジョンからのリミックスは叶いませんでしたが、スカイビルで録音したビル風音入りの音源で再現!

そしてMJ曲名ビンゴ大会!
超メジャーなスリラーやビリジン、ビートイットが出てきませんでした。でも、少しマイナー気味の曲名が続きましたが続々とビンゴ者が出て無事に終了。大人の参加者が42名ということで、景品代も出来たので、景品も出せてよかったです。しかし、景品にしようと最初から思っていたクッションを忘れてしまい、結局、適当に差し上げました。(苦笑)
そして時間も押し迫って、EOの上映。終わってくれ、と言われるまで、と思っていましたが、速攻、5分ぐらいで、クレームがきましたので、これからいいところ!という場面で強制終了。(苦笑)
次回のお楽しみ、ということで、1・2・3マイコーで解散となりました。
そしてみなさんに87年バッドツアー大阪の上映会、6・26TDRキャプテンEO・バスツアーの実施予定を告知しました。
上映会は私のプライベート・ホームパーティーという形式でやりますので著作権などの問題はクリアです。
EOバスツアーは参加者が最低8名で実施します。
詳細はコミュで発表します。