goo blog サービス終了のお知らせ 

♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

誕生日Part3

2013年06月17日 | 日記
15日はPOPOちゃん2歳の誕生日でした。
POPOちゃんのマイブームは、只今はトーマス。
中でもパーシーがお好き。
昼間はみなとみらいでトーマスに乗りました。



真剣です!


お母さん(私の娘)の力作。
キャラバースデーケーキ。
パーシーだそうです。

POPOちゃんは大喜びでしたよ。

しかし、娘曰く「食紅が強いから美味しくないよ」
そこで、皆でジジが青森から送ってくれたりんごをシャリシャリ食べました。

美味しい!
去年のりんごだよねえ?
どういう貯蔵をしたらこんなにフレッシュに食べられるのかしら?

POPOちゃんのバースデープレゼントは自転車でした。

ペタルがない二輪車。
足がもう少し長くなったら公園であそぼうね。
すぐだね!
二歳おめでとう。

運命の“卒乳”もクリアできそうです。
夕べは泣き声が聞こえ、大人はちょっとツラかったです。
でも、今朝は元気に「おはよう」「いってらったい(いってらっしゃい)」をしてくれました。
成長したね。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国国技館

2013年06月15日 | 日記
両国国技館でお仕事先の催事をしています。



お相撲をとる土俵は下に引っ込み
アリーナに着物やジュエリーが並んでいます。
行司部屋にも着物が並び
お相撲さんの支度部屋はスタッフルームです。
お相撲さんのトイレの便器はpopoちゃんがお風呂に使えそうなサイズです(笑)
かつて、あるご婦人がトイレに落ちてから使用禁止になったという話です。
ウソかマコトか?都市伝説か?
ま、それぐらい大きいです。

ゲストの舞妓さんがきれいな舞を見せてくれました。


昨日国技館に行ったpopoちゃん、舞妓さんを見て目が点!
ツーショットを撮らせてもらいました。
写真編集アプリをまだダウンロードしていないので、写真は載せられずすみません。
顔が分からないよう加工する簡単な写真編集アプリをどなたか教えてください。

相変わらずパソコンからブログ編集ができずiPhoneから投稿しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日Part2

2013年06月13日 | 日記
10日のムコ殿ミー君に続き、12日は私の誕生日。
もう今さらめでたくもないが、皆に祝ってもらい、やっぱり嬉しいわ。

popoちゃんの顔が写っている写真を編集する時間がとれないので、ひとまずこの写真だけ。

E5型(てっちゃん孫を持つと詳しくなる!)の新幹線で運ばれて来るお寿司屋さんで、ミー君にご馳走になりました。
popoちゃん、大喜び!

デザートは林屋茶園で抹茶わらび餅パフェ。


この後、D混に行ってしっかり練習しいつも通りファミレスで夕食。
さすがにもう何もお腹に入らずお茶だけ注文。

皆が不思議がる(いつもいっぱい食べるのに)ので、
「実は今日は誕生日でお寿司と甘味を沢山食べて来たの」と言ったら
D混の仲間が♪ハピーバースデーと小さな声で歌ってくれて、アッブルパイをご馳走してくれました。

D混の仲間が本気出して歌ったらお店に迷惑ですからね。

帰宅したらPOPOちゃんも玄関で♪ハピーバースデーと、歌ってくれて
最近は嫌がるダッコもさせてくれました。

プレゼントやメールも各方面(笑)からいただき、ありがとうございました。
やっぱり誕生日はめでたくはないが、嬉しいね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2013年06月10日 | 家族
明日はムコ殿ミー君の誕生日。
日曜日の今日、お祝いしました。

ご馳走は本人のリクエストですき焼き。

バースデーケーキを前にpopoちゃん
♪はぴばーでー でぃあミーくん(パパでしょ)
と、歌い、愛らしさに大人はメロメロ。
ロウソクふうっ~もしました。



娘「ばあば、何センチ食べる?」
母「1、5センチ」
母とミー君のこの違い(笑)

ミー君もアラフォーになって来たので
健康に気を付けて欲しいです。

ダンナが単身赴任なので、皆で頼りにしています。
いつもありがとうね、ミー君。

追記
今日10日はミー君のリクエストで中華ちまきを作りました。


材料は
5合のもち米
700gの豚ロースで作ったチャーシュー
たけのこ、人参、しめじ
昨日煮た青大豆とひじきも入れて
中華鍋で炒めてから、圧力鍋で30分ぐらい。
やや薄味でしたが、なかなか美味しくできました。
残りは冷凍して、次回帰宅したときにダンナに食べてもらいましょう。
もち米大好きファミリーです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト狩?キュウリもぎ?

2013年06月08日 | 日記
ジジの姉夫婦の畑(ビニールハウス)でトマト狩キュウリもぎ(笑)をさせてもらいました。
姉夫婦は農家ではありませんが、かなり大規模に作物を育てています。

トマト狩?






広い芝に寝っころがると気持ちいいね。






こんなにいっぱいもらった。

家族皆でお腹いっぱい食べました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする