やはり食べ過ぎました。体調を崩しました。おかげでダイエット成功?!
ブログupが遅くなりました。
さて、今日は観光編をお送りします。
世界遺産「萬丈窟」
大きな鍾乳洞です。中は広いのですが足元が悪くて歩くのに難儀しました。
途中にある「亀の岩」 この岩はチェジュ島そのものの形にそっくりだそうです。
まっ暗で何も写りませんね。
世界遺産「城山日出峰」
こんなに美しい所ですが、萬丈窟で歩いてめげたオバサン一行、ガイドさんに「もう歩けないコール」をして
写真撮影のみになりました。私にとっては大変残念でした。
以下は世界遺産ではありませんが・・・・
龍頭岩
沖に向かって龍が吠えている形の岩です。なるほど…そういう風に見えます。
海は「東洋のハワイ」と言われるような南国の海ではなく、どちらかと言うと「日本海」に近いです。場所的にもそうですよね。
「三姓穴」
ここがチェジュ島の始祖?三姓人が生まれ出た穴だそうです。チェジュ島の神話です。
肉眼では三つの穴は見えませんが、パネルに穴がみえる写真が表示してあります。
この場所はパワースポットらしく、街中にあるのに、ひんやりした空気がながれていました。
チェジュ島民俗村
島のどこに行ってもある像、火山の石でできた「トルハルバン」。 石の守り神です。
トルハルバンとは「石のお爺さん」という意味だそうです。
右手を上にしているお爺さんは「知恵が優れている人」左手を上にしている人は「力があり闘いに強い人」だそうです。
民俗村では昔のままの住居に住み、生活も昔のままだそうです。
観光客に昔の説明をし、昔ながらの方法で採取した「五味茶」や「冬虫夏草」を売るのがお仕事です。
そのかわり、税金はただ、教育費は高校卒業まで免除されているそうです。
村で飼われている黒豚ちゃん。昔ながらの飼育方法、村の公共トイレにいます。ブヒブヒと人なつこい。
玄関には「訪問客の画像が見える設備」がついてます。昔ながらの生活ながら現代生活とうまくミックスしているようです。
村の住居は石作り、屋根はかやぶきです。稲がとれないので藁ぶきはできないそうです。
トケビ道路(おばけ道路)
写真だとどうでしょう?画面の上の方が下り坂に見えませんか?
それが実は上り坂なんです。
お水を流しても、車のエンジンを切って走らせても、見えているのとは逆です。
どうやら周りの木の植え方などで錯覚を起こすようで、「だまし絵」の道路版です。
薬泉寺
大きな立派なお寺です。
天井を見上げると・・・極彩色。
奉納されている黄金の仏像。1万8千体だそうです。ぴっかぴか!!
市場
日本でも見かける魚が売られています。これでもかこれでもかとお店がつながっています。
チェジュ島の女性はとても働き者だそうで、市場も女性の姿が多く見られました。
こんなのも売られていました。どひゃー!!民俗村の黒豚ちゃんの未来の姿?
「オールイン」のロケ地
韓国ドラマの「オールイン」のロケ地に行きました。
私は韓国ドラマは「冬ソナ」しか見ていないので、どんなストーリーか良く分からないのですが
若い人に人気で、ここで結婚式を挙げるカップルも多いそうです。
そこで大笑いの一コマがありました。それは次の記事で。
済州島はまだまだ素朴で「東洋のハワイ」とは思えませんでした。
どちらかと言うと日本の地方の観光地のようです。
でも、空気がきれいで温暖で良いところだと思います。
ミカンの木がたくさんあって、ミカンはとても小粒ですが、濃くて甘い味がします。
ソウルには行ったことがありませんが、ソウルの喧騒とちがってのんびりできるところだそうです。
ぜひ、いらしてみてください。帰りは飛行時間1時間40分でした。