goo blog サービス終了のお知らせ 

♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

リモコンがなくて不便

2020年08月30日 | 家電
家電には同じ数だけリモコンが必要です。
テレビをガチャガチャ回していたのを知っているのはウン才以上の人ですねえ。

最近の我が家のリモコン事情
困っていました。

もう30年近く使っているエアコン3台
このリモコンが1台しかありません。
壊れたけど補充が効かないのです。
その1台もほんとは他のメーカーのリモコンなのですが、代替え品として使っていました。

ネットや大型家電店に行って探しました。
見つけました!!
メ◯カリで見つけました。1200円。
やった!!
以前、全然見つけられなかったのに。

そうこうしているうちに
壁掛け式の扇風機のリモコンが忽然と行方不明になりました。
高い所に取り付けてあるので、本体を操作するには、ベッドに上がって背伸びしなければなりません。
不便極まりありません。

これがなかなか見つかりません。



どこかにないかなあ?
代替え品でもよいのだけど、、、
東芝の2009年製なので、メーカーにはもうないそうです。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アピールチャンスが来ました | トップ | オールド横浜エリア »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソフィー)
2020-09-01 22:35:26
便利なようで 見えなくなるといっぺんに大変なことになってしまいますね
考えてみればいろんなものがリモコンになっています
テレビも電気も
車のキーも 私はいつもそのうちどれかがみえなくなって さがします 一日の一体どれだけの時間を探し物についやしていることか
読んだら返事をする機能を付けてほしいと思います
返信する
賛成 (♪CD♪)
2020-09-02 09:51:34
スマホが見当たらない時は電話をかけてみて探します。
リモコンにも、そういう機能が付くと良いなあ。
まだ見つけられず、ベッドに上がって背伸びして本体を操作しています。
困ったなあ、、、
返信する

コメントを投稿

家電」カテゴリの最新記事