ガラスの向こうに車椅子を押す人が写っている
のが区役所らしいかな?
「杉並区役所が楽しい」とはいったいどなこと?
杉並区役所ロビーに併設されてるcafe「Fica Fica」
ここでいつも上品な味のうどんを食べるのですが
いえ、うどんの話ではありません。
このcafeにはキッチン用品の洋書がおいてあるのです。
外国の食器や調理器具を収めた美しい洋書なんです。
うどんなんてずーっと出てこなくても結構と言うぐらい
美しいものを眺めながらの時間は幸せ。
次に同じ杉並区役所管轄の井草地域区民センター
ここにもcafe「Fica Fica」があります。
ここには、有名洋菓子職人辻口啓博さんのケーキの本が
おいてあるんです。
辻口啓博さんの作られる素材にこだわった(米粉を使ったケーキ)
これ以上シンプルなお菓子はないと言うぐらい素朴な
お菓子だけが集められた本です。
その写真がすばらしくて、このcafeに行く度にもう何十回見たか、
何度見てもあきません。
写真のようなシンプルな焼き菓子を白いお皿に
ちょこんと乗せただけ、シンプルさと言ったらこれ以上のものはありません。
下に敷いた布の素材まで良質にこだわっていて
本物は写真に写ります。
cafe「Fica Fica」の運営はあのファッション有名ブランド
「ワールド」
姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です