カメラぐらし

暮らしの中で身近にあるものをカメラに収め、美しい!を一日何回感じるか挑戦中です。

パソコンでなぜけんかになるのか?

2020-09-26 15:52:58 | パソコン関係

パソコンのご指導で回っていて、多く聞かせてもらうのが
「息子や娘はSEをしているのに教えてくれない」「面倒くさそうな顔をする」
「すぐ怒る」「けんかになる」などです。

「そうですか」とただ聞くだけのことが多いのですが、たまにこんな事
お話します。

なぜ面倒くさがって怒るのか?

パソコンである操作を初めて行うときは、難行苦行、なんでこんなに
難しいの?!と悲嘆に暮れてしまいます。

これが同じことを50回繰り返したとします。
すると1回目の難行苦行が嘘みたいに簡単です。
もう目をつむっていてもできるはずです。

この1回目と50回目の差が腹立たしくてイライラするのだと思います。
50回やった人から1回の人を見るとなんでこんなに簡単なことがっ!
と見えるのです。

50回繰り返すことなんです。
つまり回数だけの問題が大いにあると思います。

1回目でたいていの人は「難しい、私にはできない」と
言われます。
一回目なんだからできないのが当たり前。
「そのうちできる」と思っていただきたい。

繰り返すこと、これに限ります。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日も行ってきました。 (ぼん)
2020-09-29 21:50:24
地域コミセンでおこなわれているPC教室に、今日も行ってきました。
本格的に始めたのは5月から。
文字入力はできるけど、エクセルがまるでだめで…
今月は集中的にエクセルだったので、ずいぶん解るようになってきました。

新しく、80代の方が参加されています。
とても熱心です。
負けられません。(笑)
ぼんさんへ (カメラぐらし)
2020-10-01 12:31:37
パソコン教室継続中なんですね。
エクセル少し覚えると山を突破できたような気分になるのでぜひ頑張って続けてください。
私の周辺では80代は当たり前です。

コメントを投稿