goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラぐらし

暮らしの中で身近にあるものをカメラに収め、美しい!を一日何回感じるか挑戦中です。

年賀

2009-01-01 01:12:41 | 雑貨



あけましておめでとうございます。

故郷の小さな村に一人で住む82歳のおばの作品から
はじめました.

蓮の実の乾燥したものに、綺麗な布を丸めて詰めて
あります。
枝のほうは、どんぐりの実が落ちたくぼみに
布を詰めてあります。
見逃してしまいそうな自然から贈り物に
更に手を加えて綺麗に見せる・・・・
創造意欲の執念をお見せしたくて。



最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けましておめでとうございます (らららるるる)
2009-01-01 10:22:21
新年明けましておめでとうございます

今年も素敵な写真を
沢山見せてくださいね
返信する
Unknown (おはや)
2009-01-01 10:42:31

本年もよろしくお願いします。
さくらさんにとって充実したいい年になりますように。
返信する
謹賀新年 (seiko)
2009-01-01 20:24:26
あけましておめでとう存じます。

元旦に雪が降ったちっご地方です。
一時間もたたないうちに消えてしまいましたが。

今年もどうぞよろしくお願い致します。
ライフワークの「短歌」と「方言継承」
これからも気負わずやっていきたいと思っています。
とりあえず、所信表明ってことで。笑
返信する
Unknown (源じいちゃん)
2009-01-01 23:18:43
迎春

写真の素材は何物なんでしょう・・・
新年から悩まされてしまいました。

お手玉をあしらったものにも見えましたが・・・

今年もよろしくお願いいたします。
返信する
素材は (seiko)
2009-01-02 04:23:12
この被写体になってる蓮の実の小物は手作りですか?
わたしもこの蓮の実をもっています。
アレンジフラワーの素材として。

ハギレもあるのでいつかチャレンジしたいとは思うのですが、なかなか、実現せずにいます。

枝モノのほうは、素材がわたしもわかりません。
橡の実のぬけがら?
つまりどんぐりの帽子でしょうか?
返信する
らららちゃん (カメラぐらし)
2009-01-02 11:28:14
あけましておめでと!

今年も佐賀弁炸裂でお願いしますね。ひとつ。
返信する
おはやさん (カメラぐらし)
2009-01-02 11:29:02
あけましておめでとうございます。
今年もおはやさんの挑戦振り楽しみに拝見します。
返信する
seikoさん (カメラぐらし)
2009-01-02 12:02:49
おめでとうございます。
今年も八女おんなの心意気を拝見し、ともに楽しませていただきます。
返信する
源じいちゃん (カメラぐらし)
2009-01-02 12:05:07
おめでとうございます。

念頭から頭をなやませましてどうも。
あとで解説を加えました。

お互いにトシのためにも頭は大いに悩ませましょうじゃないですか?あれ?変?
返信する
seikoさん (カメラぐらし)
2009-01-02 12:08:48
解説をつけなくてすみませでした。
私も枯れ行く気丈な蓮の姿はお見事なので数本持っています。
でもそれに布をアレンジする、これは手芸店でも見たことありますので誰かのアイデアなんでしょうが、目の付け所がすごいですね。
どんぐりの帽子、正解です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。