地域の交流を図るイベントが非常に盛んです。
「地域交流」?都会生活を満喫してきた私には
無縁なものだと思っていましたが、あるご縁で地域施設の
広報委員、取材委員といいますか撮影隊に入り
毎回写真係りを勤めさせていただいています。
超楽しいです。
被写体満載で堂々と撮れる喜びでいっぱいです。
演奏中のピアニストさんをどうにか静止させて
撮ることができました。
楽しそうな表情も捕らえています。
手の部分だけぼけてても一層動きが感じられるかも。
地域の交流を図るイベントが非常に盛んです。
「地域交流」?都会生活を満喫してきた私には
無縁なものだと思っていましたが、あるご縁で地域施設の
広報委員、取材委員といいますか撮影隊に入り
毎回写真係りを勤めさせていただいています。
超楽しいです。
被写体満載で堂々と撮れる喜びでいっぱいです。
演奏中のピアニストさんをどうにか静止させて
撮ることができました。
楽しそうな表情も捕らえています。
手の部分だけぼけてても一層動きが感じられるかも。
ピアノを弾いてる方の。。。指もお顔の表情も。。。
ほぉ~んと、ステキぃ~
で、
ポインセチアの画像に「わぁ~ステキ!!」と声が出ましたぁ~
後ろにぼかしたシクラメンと余白。。。
こういうのを「構図」と言うのでしょうか?
何と言っても、「好きを仕事」に出来る人が最高の「幸せ者」だと思います。
しかも地域の皆さんのお役にたてるなんて、素晴らしい!!
動いているものを撮るシャッタースピード優先が苦手なのですが、何とか挑戦しました。
ポインセチアとシクラメンはピアノの足元においてあったものです。
マジックの間違いだもん。
修正しました。ありがとう!