美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

小学校の入学説明会を終えて

2016-02-06 07:58:34 | 育児
次女の小学入学説明会を無事終えることができました。

次女は幼稚園に通っています。

私はその日も仕事でした。

入学説明会は14時30分から受付、14時50分から16時すぎまでありました。

私は仕事を早退して、幼稚園に迎えに行き、次女と一緒に小学校に行きました。

でも、その日は幼稚園の子も預かり保育にしている方も多かったようです。

保育園に通っている子はその日は仕事を休んでいる方は子どもも休ませて一緒に連れてきている方もおられました。

保育園にそのまま預かってもらっている人もいました。

わが子は長い話にだんだんぐずぐず。

私は3人目なので、だいたい小学校のことは分かっているから、少々ぐずっても平気だったので連れていきました。

小学校によって少しは違うかもしれませんが、小学校入学説明会の流れ

 校長挨拶

 入学準備について

 生活指導について

 保健室より

 諸費の口座振替について

 就学援助について

 児童館・放課後児童クラブについて

そのあと、希望者のみ教育相談

そして、学習用具の注文があります。

学習用具の注文はお下がりを使うか、家にあるものを使うかということで個人的に値段が違ってきます。

私は電卓とペンを持参して、計算しておきました。

迷うのは体操服です。

これが何センチのを着るか、何枚いるのか。

帽子もサイズを迷うので、子どもを連れて行っているとその場でかぶせて判断できます。

とりあえず体操服、短パンも1枚ずつ買うということがいいと思います。サイズは変わってくるので、また買い足すことになるからです。

不安だったらそこらへんのベテランなお母さんをつかまえて聞くといいと思います。

私もいろいろ教えてもらってなんとかやってこれました。

だから、どんどん質問したらいいと思います。

小学校によって違うと思いますが、小学校の入学準備はこの小学校入学説明会が終わってからするといいと思います。

小学校によって、下敷きも指定があります。

えんぴつも1年生は小学校のおすすめのものがあるかもしれません。

我が家は今からぼちぼち準備にとりかかります。

さて、次女ですが、最近の室内遊び。



どうやら、幼稚園で合奏の合同練習をしていることを再現したようです。

大きな人形が先生で、「こっちに並んだ方がいい」とあかちゃんマンが指示して、配置換えをしていました。

そして、時間が変わって、見てみるとシンデレラが寝込んでいます。



みんな心配しすぎです。

1階では猫が出てきて遊んでいます。

こんな人形遊びをみて、次女とお話することが大好きな私です。

お・ま・け

首大丈夫かい?










最新の画像もっと見る

コメントを投稿