広島は雨です。
昨日の中国新聞天風録川柳です。

私の川柳
ドンゴロス使って表現する努力」
「キャンバスのうめき聞こえるドンゴロス」
A先生のコメント
1句目は、下五が、「する・努力」と句跨がりにされているのは良いのですが、中七の「使って表現」が中八になっています。ここは「使い表現」とされると良いでしょう。
「ドンゴロス使い表現する努力」
2句目は、花丸です。/font>
花丸うれしいです。
ドンゴロスという言葉は初めて聞きました。
絵を描くことで表現することに力を感じます。
私は文章で伝えることを考えます。
文章というか、今は川柳で伝えることを考えます。
少しは成長できたかな。
昨日の中国新聞天風録川柳です。

私の川柳

ドンゴロス使って表現する努力」
「キャンバスのうめき聞こえるドンゴロス」
A先生のコメント

1句目は、下五が、「する・努力」と句跨がりにされているのは良いのですが、中七の「使って表現」が中八になっています。ここは「使い表現」とされると良いでしょう。
「ドンゴロス使い表現する努力」
2句目は、花丸です。/font>
花丸うれしいです。
ドンゴロスという言葉は初めて聞きました。
絵を描くことで表現することに力を感じます。
私は文章で伝えることを考えます。
文章というか、今は川柳で伝えることを考えます。
少しは成長できたかな。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます