トースターで「鮭の蒸し焼き」「なすのおひたし」「トマトのベーコン巻」
昨日は初めてついに135人の訪問者でした。
ありがとうございました。
昨日、予告させてもらったように、トースターを使った簡単レシピを紹介いたします。
すっかり、投稿記録ではなく、料理ブログになり、私は戸惑っております。
投稿もしているのですが、このごろ、なかなか掲載されませんから。
料理は昨日のブログに書きましたが、「食材は2品くらい、鍋は一つ、簡単でおいしい」がモットーです。
「鮭の蒸し焼き」
鮭は塩こしょうをして酒に10分つけておきます。
(めんどうなら、塩、こしょうをかけて焼いても大丈夫でしたよ。)
まず、バターをひいて、玉ねぎをスライスしたものをキッチンペーパーにしきます。
その上に鮭をのせてくるみます。
そして、トスターの中へ。
しめじやピーマンも入れるといいようです。
「なすのおひたし」
なすに切れ目を入れて、トスターで焼きます。
なすは水につけると皮をするりととることができます。
食べやすいように切って、かつおぶしとポン酢をかけて出来上がり。
冷やしてもおいしいですよ。
なすはトースターでもできますが、グリルで焼いた方が皮がすぐ取れたように思います。
包んで焼くとよかったのかな?なかなか焼けませんでしたが、なんとかトースターでもできた状態です。
「トマトのベーコンまき」
ベーコンはたてに半分に切ります。
トマトに巻き付けて、つまようじでさしてとめます。
耐熱皿にオリーブ油をかけて、その上にならべていきます。
トスターに入れて焼くと出来上がり。
生協で紹介されていて、作ってみました。
とってもおいしいですが、出来立てを食べて口をやけどしましたから、みなさんも気をつけてくださいね。
トマト嫌いな長女ですが、これは喜んで食べました。
焼くとトマトは甘くなりますし、栄養も高まるようですね。
アンパンマンのポテト焼き
焼いただけですが、ケチャップを鼻やほっぺにつけるだけで子どもたちは大喜びです。
以前友達が教えてくれました。
料理は見た目も大事ですね。
昨日は初めてついに135人の訪問者でした。

ありがとうございました。

昨日、予告させてもらったように、トースターを使った簡単レシピを紹介いたします。

すっかり、投稿記録ではなく、料理ブログになり、私は戸惑っております。

投稿もしているのですが、このごろ、なかなか掲載されませんから。

料理は昨日のブログに書きましたが、「食材は2品くらい、鍋は一つ、簡単でおいしい」がモットーです。

「鮭の蒸し焼き」


(めんどうなら、塩、こしょうをかけて焼いても大丈夫でしたよ。)



しめじやピーマンも入れるといいようです。

「なすのおひたし」




冷やしてもおいしいですよ。

なすはトースターでもできますが、グリルで焼いた方が皮がすぐ取れたように思います。

包んで焼くとよかったのかな?なかなか焼けませんでしたが、なんとかトースターでもできた状態です。

「トマトのベーコンまき」





生協で紹介されていて、作ってみました。

とってもおいしいですが、出来立てを食べて口をやけどしましたから、みなさんも気をつけてくださいね。

トマト嫌いな長女ですが、これは喜んで食べました。

焼くとトマトは甘くなりますし、栄養も高まるようですね。

アンパンマンのポテト焼き

焼いただけですが、ケチャップを鼻やほっぺにつけるだけで子どもたちは大喜びです。

以前友達が教えてくれました。

料理は見た目も大事ですね。
