育児サークル「はに~きっず」
今日は嬉しかったです。
3人も見学の人が来たからです。
それも、このブログを見て来てくださった方が2組もいて、とても嬉しく思いました。
このブログを2月に開設して、育児サークルのことをかくと出産しても復帰しやすいのではないかと思っていました。
今日はこのブログをみて、わずか1か月の赤ちゃんを連れてベビーマッサージということでサークルに復帰してくれました。
よく来てくださいました。
本当に本当にうれしかったです。

前回の公園でたまたま遊びに来ていた方も今日は来てくださいました。
今日のサークルは盛りだくさんでした。

おもちゃで遊戯室で遊ぶ、片付ける
「わ~お」をおどる
「はに~きっず」のうた
出席をとる
紙芝居、絵本をみる
「ベビーマッサージ」
公民館で講習を受けられたものをお母さんが発表してくれました。
「おつかいありさん」にあわせて何度もやりました。
タオル体操「ミックスジューズ」
お母さんのダイエットになりますね
はさみを使う「おりがみを切ってフライパンで料理をしよう」
学研で習ったものを披露してもらいました。
フライパンなど事前の用意ごくろうさま
みんなとてもよろこんで遊んでましたね。
遊戯室で遊ぶ
掃除をして、「げんこつ山のたぬきさん」をしてさようなら
出席 男の子2人 女の子11人 親 11人 (内 見学3人 親2人 復帰 1組)
今日は嬉しかったです。

3人も見学の人が来たからです。

それも、このブログを見て来てくださった方が2組もいて、とても嬉しく思いました。

このブログを2月に開設して、育児サークルのことをかくと出産しても復帰しやすいのではないかと思っていました。

今日はこのブログをみて、わずか1か月の赤ちゃんを連れてベビーマッサージということでサークルに復帰してくれました。

よく来てくださいました。

本当に本当にうれしかったです。


前回の公園でたまたま遊びに来ていた方も今日は来てくださいました。

今日のサークルは盛りだくさんでした。









「おつかいありさん」にあわせて何度もやりました。




フライパンなど事前の用意ごくろうさま

みんなとてもよろこんで遊んでましたね。

掃除をして、「げんこつ山のたぬきさん」をしてさようなら

出席 男の子2人 女の子11人 親 11人 (内 見学3人 親2人 復帰 1組)