goo blog サービス終了のお知らせ 

美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

預かり保育でデコ弁当

2015-08-06 08:53:55 | 幼稚園のお弁当
次女の幼稚園の預かり保育に行く時、デコ弁当を作ってます。



パートに行く前に何が大変かと言うと、弁当作り。

小学生にも作って、中学生は部活があるけど作って。



おじいちゃんに預かりを頼むときはおじいちゃんにもお弁当。



おじいちゃんにも星のおむすび。



しゃけ弁当。



よかったら昨年のお弁当のブログも見てみてください。

「カレーパンマンとショクパンマン弁当」と預かり保育で作ったもの
今日のお弁当「カレーパンマンとショクパンマン弁当」カレーパンマンはお好みソース味です。ママ友に教えてもらって、鼻とほっぺたはケチャップにしたので簡単でした。今日は幼...

アンマンパン弁当

2015-07-16 16:15:17 | 幼稚園のお弁当
久しぶりに「アンパンマン弁当」を作りました。



幼稚園の年長組になるとだんだんアンパンマンから卒業するようです。

アンパンマンの絵の名札も長女の時や長男の時に「はずしてくれる?」と言ったのは年長組でした。

ちょっとはずかしくなるようです。

まだ幼い次女はアンパンマンでも、いいようですが、何となくはずかしい気もしているようです。

アンパンマンの顔は作りやすい。

お好みソースで茶色にしています。

デコ弁を作っていると「明日のおむすび何にしようかな」と思います。

でも、「ふりかけがいい」と言う時があり、デコ弁作れないと思うこともあります。

そこで、昨日は「ふりかけ弁当」



ハートのおむすびにしてみました。

ラップでなんとなくハートの形にしています。

最近おむすび2つは多いと言います。

今日は1つにしてみました。

おかずが増えたからかな。

昨年のブログに昨年の作った弁当が載っています。

よかったら読んでみてください。

少しは成長できたかな。

「うさこちゃん弁当」&「わんこ弁当」
幼稚園が半日保育となったので預かり保育をしてます。毎朝、弁当を作っています。「うさこちゃん弁当」一品は昨夜のおかずの残りを入れてます。「ジャガイモとウインナー炒...


幼稚園のお弁当

2015-07-01 17:49:33 | 幼稚園のお弁当
幼稚園のお弁当が2日続きました。

昨日は「うさぎさん弁当」



今日は「くまちゃん弁当」



今日はファミリープールへ遠足に行きました。

前回、動物園の遠足の時、たくさん作りすぎて、食べれず悲しい思いをしたようだったので、空っぽになるような量を作るようにしてます。

今日は帰宅して「空っぽになったよ」と嬉しそうに弁当箱を出してくれました。

よかったよかった。

今日のお弁当「くまちゃん弁当」

2015-06-25 16:08:45 | 幼稚園のお弁当
今日のお弁当。

「くまちゃん弁当」



リラックマを参考に作ってみました。

口はチーズにしました。

おかずにかぼちゃとハムのチーズ焼きを入れました。

レタスを入れると印象がずいぶん違います。

目や口を作ったので、残りはハムチーズ巻きにして入れました。

今日もからっぽです。