goo blog サービス終了のお知らせ 

美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

幼稚園のお弁当とおやつ作り

2014-10-16 15:56:45 | 幼稚園のお弁当
今日の幼稚園のお弁当。



なんだかよくわからない弁当ですけど、今日は幼稚園でヤマハのコンサートがあるということなので、ヤマハのキャラクターのぷっぷるなどを考えて作ってみました。

今日も空っぽでした。

今日のおやつはパンケーキ。

どうしても手伝いたいというけど、もう焼いていたので粉砂糖を次女にかけてもらいました。



材料:ホットケーキミックス1袋(150グラム) 卵Mサイズ1個
 バター(我が家はマーガリンを入れました)50グラム 砂糖50グラム 牛乳110ml

作り方
 ボールに卵を入れてほぐし、牛乳・砂糖を入れてよく混ぜる。そこにホットケーキミックスを加えて混ぜる。溶かしたバターも加えてしっかりと混ぜる。

 余熱していた180度のオーブンで25分焼いたらできあがり。

ホットケーキミックスの裏に作り方がかいてありましたが、マフィンの作り方でした。

マフィンは面倒なので、ケーキでいっきに焼きました。

ふっくらしてとってもおいしかったです。

ついつい、みんな2つずつ食べてしまいました。


「キティーちゃんとうさぎさん弁当」

2014-10-14 16:32:31 | 幼稚園のお弁当
今日のお弁当「キティーちゃんとうさぎさん弁当」



今日はキティーちゃんに出てくるうさぎさんのように花をつけてみました。

どんな花を作ろうかなと悩んでましたが、いつものウインナーの花の部分を短く切ってピックでさしました。

ピックも黄色を選びました。

キティーちゃんは丸いおむすびをラップで作って、三角おむすびをつけました。

丸に三角のおむすびはつけにくいのでスプーンに水をつけて整えました。

今日も空っぽでした。

幼稚園のお弁当「ふりかけワンちゃん弁当」

2014-10-09 15:16:19 | 幼稚園のお弁当
昨日のブログは閲覧数1281、訪問者209人でした。

ランキングは2071898ブログ中4878位でした。

たくさんの方に見ていただいて、ありがとうございます。

昨日は4歳児の備忘録をかきました。

今日の次女のお弁当の紹介です。

「ふりかけワンちゃん弁当」



犬の型をママ友から譲ってもらったのはちょうど1年前です。

昨年の夏まではデコ弁当に興味もなかったのですが、作り始めたということを知ったママ友はもう使わなくなったおむすびの型をいろいろ譲ってくれました。

この型があるのでとても楽です。

目や口はのりをはさみで切っています。

ふりかけはお皿に出してからスプーンでかけました。

昨日の鍋に入れていただんごをおかずに入れました。

一品昨夜のおかずから入れると楽です。

今日も空っぽでした。

「ふりかけ弁当」

2014-10-07 15:20:02 | 幼稚園のお弁当
今日の幼稚園のお弁当「ふりかけ弁当」



大きな梨を主人の両親からいただきました。

とってもおいしい梨です。

今日はポークビッツのおまけにふりかけで絵をかくものがついていたので使ってみました。

ついでにうさぎも作ってみました。

うさぎはキティーちゃんにも出てきますが、よくみると花のリボンをつけているので次回はハムか何かで作ってみようと思います。

昨日はおでんを作ったのでおでんのポークビッツ入りのちくわとこんにゃくを入れました。

今日は梨を残して帰りました。

食べる時間がなかったみたいで、帰宅してすぐ食べました。


幼稚園のお弁当

2014-10-03 09:17:02 | 幼稚園のお弁当
昨日の幼稚園のお弁当「ねずみさん弁当」



空っぽで帰宅。

「ねずみがおいしかった」と言ってくれました。

こんなに笑顔で「おいしかった」と言ってくれるなら、作ったかいがあります。

長女と長男にはデコ弁を作ったことがなかったので、毎日「今日の弁当はよかった」とか感想もありませんでしたし、私も感想を聞くこともありませんでした。

デコ弁を作るようになって変わったことは弁当作りの日がいやでなくなったことです。

そして、彩を考えるようになったので、デコ弁にするようになって、野菜が増えたように思います。

健康的な弁当に変わってきました。

おじいちゃんからもらったぶどうは亡き母がしてくれていたように半分に切ってタッパーに入れています。